• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノードロップの愛車 [トヨタ RAV4]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

ウォッシャー液の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これから梅雨に入るのでその準備として以前から気になっていたウォッシャー液の交換をしました。

自分の車はボディにガラスコーティングをしていて、その際にガラスにも撥水加工をしてもらっています。
フロントガラスにウォッシャー液を使用する度に付着する洗剤残りとカルキ残りが気になっていました…
2
とある動画でこのクリアウォッシャー液が洗剤残りがしない事と、純水を使っているのでカルキ残りがないとの事、そして撥水加工車にオススメという事でコレに交換する事にしました。
3
まずは車に入っているウォッシャー液を抜きます。
手頃な長さのビニールチューブに水を通し、漏れないように端を指で止めて、車のウォッシャータンクにチューブ先を底に当たるまで突っ込み、もう片側はタンクより低い位置に置いたバケツに置いて指を離すと高い位置から低い地に水が流れる…いわゆるサイフォン方式で水抜きをしました。
水が抜けたらもう一度水を入れて既存のウォッシャー液を残さないように水を抜きます。
このウォッシャータンク意外と量が入っていて3Lちょっと入ってました。
4
購入したクリアウォッシャー液2Lでは足りないので精製水2L入れて4Lにして原液を薄めます。
原液で気温-30まで大丈夫なので…まぁ大丈夫でしょう。

ちなみにこの精製水はバッテリー補充液です。補充液は100%精製水なのでウォッシャー液に使えますし、普段のちょっとした外や内窓拭きにも使えるので自分は霧吹きに入れて使用してます。
拭き残しても白い筋が残らなくてオススメです。

あ、間違ってもバッテリー強化液は使わないでくださいね、精製水以外の成分が入っているので余計なトラブルを招きます。
5
クリアウォッシャー液を入れ終わったら、のちのち入れ間違いがないようにウォッシャータンクの蓋にシールを貼って終了です。

これでウィンドウウォッシャーを使っても跡が残らなくなり梅雨を迎えられそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

RAV4 2回目の車検! 41235km

難易度:

北米トヨタ純正クロスバー

難易度:

24.06.22 PITWORK F-ZERO

難易度:

ラプターグリル 純正土台ブラケット取付

難易度:

タイヤ交換とエアコンクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーク おお〜すごいアークさんのソアラが載ってるおめでとうございます!

他の方々の車も古さを感じないし、イジっていても綺麗にまとめてて素晴らしいです👍✨」
何シテル?   11/25 12:59
 素人ですがDIYや車いじりが好きで、イロイロ試しては失敗しつつも自分好みに仕上げています。  人気車種よりマイナー車、新車より中古車が好きでしたが…新車に手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ YT-80B24L T2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 08:32:04
OPTIMA イエロートップ 3.7L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:29:49
トヨタ(純正) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 13:47:30

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JZZ30ソアラからの乗り換えです、令和元年10月に納車されました。 これまで所有した車 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
9年乗り続けました。 エンジンもなんのトラブルも無く動いてくれた良い愛車でした。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
かなり程度の良くほとんどイジッてないノーマル車です(≧∇≦)ノ 外見ノーマル風で内装を現 ...
その他 その他 その他 その他
<Canon PowerShot G12> カメラ部有効画素数     約1,000万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation