• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kyumuの"ねずみ" [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年6月15日

アンダーコート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
スズキ製の軽は錆びにくいので施工しなくてもいいかなとも思いましたが、これを施工すると明らかに車内が静かになるので防音が簡素なバンにも施工して効果がどれだけあるか試してみたかったので施工しました。
2
飛び散ってもパーツクリーナーで取れるのですが、取るのが面倒なのとフォグランプ付けたりで外すのでバンパー、ヘッドライト、インナーフェンダーは外しました。

ついでにコンデンサーに薄く耐熱塗料を吹いてブラックアウトしました。
3
リヤもバンパー変えるのでバンパー外して吹きました。

CVTのオイルパンが横長で大きいです。

4
きれいに真っ黒になりました。

防音効果の他に、アンダーコートなのでもちろん防錆、防汚効果もあります。


施工後、セルモーターの音とエンジンの音がフロアから入りにくくなった分、左右ドア側からの音が気になりドアをデッドニングしたくなりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

サイドミラーカバー塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

U61V 5MT エンジンオイル交換です

難易度:

非金属チェーン

難易度:

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@闇奇。 それならよかったです😌

後ろ姿が変わる⁉️ 👀
きっとトランクが付いてセダンになるんでしょうね😁」
何シテル?   12/31 13:16
みなさんの情報参考にさせていただければと思います。   よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z21A リアルームランプ取り付け(ハーネス自作) Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:40:08
トヨタ(純正) Zグレード用インストルメントクラスタガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 00:01:07
トヨタ(純正) インストルメントクラスタ フィニッシュパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 23:59:16

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
コペンがキャンセルになり違うコペンを探そうかとも思いましたが、時間があったのでいろいろ考 ...
三菱 ミニキャブバン ねずみ (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりに自分の車で新車を購入。 ノンターボでCVTなGかMで、電動格納ミラーは欲しか ...
ホンダ ステップワゴン カピバラ (ホンダ ステップワゴン)
AIR EX発売後に残っていた在庫車のAIR e:HEVです 中四国ではフィヨルドミス ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ランディキャンセルから数ヶ月、新しい職場ではメーカー問わず扱えるので、妹夫婦に言われGB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation