• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもんの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

ETCとドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前の車から取外したETCとドライブレコーダーを取り付けました。皆さんの情報を参考にETCを取付ました。まずはAピラーを外すためにゴムをめくります。
2
クリップを外したら上に引っ張って外します。嵌めづらいので、シリコンスプレーを使うと楽にはまりました。
3
サイドカバーは上側の真ん中にひっかけがあるので、外すのに苦労しました。トルクス2本を緩めると、ハンドル下のカバーが外れます。
よく見ると黄色チョークや手で切ったマスキングが付いていて、ドイツや日本車にはない、良い加減な雰囲気です。
4
ETC本体はヒューズボックス脇のスペースに両面テープで固定しました。夏になると落下するかもしれないなぁ。
ドライブレコーダーとETCの電源は26番の15AのACC電源から取りました。
5
余った配線を束ねて完成です。最近は取外し可能なマジックテープで配線を束ねることが多いです。
6
ドライブレコーダーの取付位置決めに苦労しました。結局ありきたりな位置になりました。
その後、サンバイザーと干渉することがわかり、少し下に移設しました。
7
案の定、走行中に振動でETCが落下したと妻からクレームがありました。とりあえず足元のパネルに両面テープで貼り付けました。グローブボックス内かヒューズボックス蓋辺りに移設を検討中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

タイヤ交換

難易度:

20万km目指して

難易度: ★★

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クルーガーハイブリッド パイオニア ドライブレコーダー http://minkara.carview.co.jp/userid/528633/car/460381/4345754/note.aspx
何シテル?   07/18 21:55
乗り物好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トゥインゴの電装品取り付け作業・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:05:21
Cedricpさん DDT4ALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 06:25:45
VCDS備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 10:57:13

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
とても所有欲を満足させるクルマです。 高速で遠くまで出かけても疲れません。 あとACCと ...
ホンダ CRM80 たぬきの糸車 (ホンダ CRM80)
コロナのおうち時間でレストアしました。 2ストローク最高‼️
トヨタ クルーガーハイブリッド まゆこ (トヨタ クルーガーハイブリッド)
直線番長‼️ そろそろ電子部品の劣化が心配です(^^;;
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
取り回しの良さとリアエンジンがイチ押しです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation