• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもんの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

ミラー型ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4年使用した中華製のデジタルミラーか調子が悪くなり、新しい物に更新しました。
ケイヨーという日本メーカーのものです。
2
箱からの取り外したところ。前後カメラは別体となっており、取り付けの自由度があります。配線がたくさん💦
3
試しに仮組したら、GPSとカメラのプラグが干渉し当たってしまいます。無理矢理取り付けたけど心配です。
4
仮組して動作確認が出来ました。あとは配線をしまいます。ケーブル類がかなり長いので、目立たないようにするのはリアカメラは大変です。
5
リアカメラの配線はハッチの縁に貼り付けてました。最初はカメラを上下逆さまにに取り付けてしまいました。カメラの向きの配線の当たりに注意が必要です。
6
余った配線はまとめて助手席側のAピラーに隠しました。Aピラーを取り付ける時は、シリコンスプレーを爪に吹きかけると作業が楽です。
7
電源は運転席の足元に固定しました。
8
トゥインゴは隙間が沢山あるので、目立たないように配線をしまうのが楽ちんです。
9
完成しました。ミラーに入る配線が気になります。接続部がミラー上面ではなくて背面にあると、配線が目立たなくなるので、改良してもらえないかな。
10
以前付けていた中華製より画面が暗いかな。ミラー画角が広いので、トゥインゴの死角を補うのに丁度良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー MDR-G008A 取り付け

難易度:

レーダー取替 ユピテルSG330

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

アクセサリー電源取り出し(1) ヒューズボックスから

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

アクセサリー電源を取り出し(2)シガーソケット裏から

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クルーガーハイブリッド パイオニア ドライブレコーダー http://minkara.carview.co.jp/userid/528633/car/460381/4345754/note.aspx
何シテル?   07/18 21:55
乗り物好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トゥインゴの電装品取り付け作業・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:05:21
Cedricpさん DDT4ALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 06:25:45
VCDS備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 10:57:13

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
とても所有欲を満足させるクルマです。 高速で遠くまで出かけても疲れません。 あとACCと ...
ホンダ CRM80 たぬきの糸車 (ホンダ CRM80)
コロナのおうち時間でレストアしました。 2ストローク最高‼️
トヨタ クルーガーハイブリッド まゆこ (トヨタ クルーガーハイブリッド)
直線番長‼️ そろそろ電子部品の劣化が心配です(^^;;
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
取り回しの良さとリアエンジンがイチ押しです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation