• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもんの"まゆこ" [トヨタ クルーガーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月13日

ETC2.0へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7月からETCが助成金で安くなる情報を受信。圏央道を利用する機会も多いので、割引になるETC2.0へバージョンアップすることにしました。
近所のカーショップでパイオニアのND-ETCS10を1諭吉で購入しました。
セットアップ時にハイブリッド車との申告をお忘れなく‼︎
2
やってしまいました。バニティランプの配線をショートさせてヒューズを飛ばしてしまいました。ナビやランプやリモコン、バックモニターが死んでしまった(^^;;
3
ヒューズはエンジンルームにありました。10A DOMEが室内の電装品に成ります。
最近の車は室内灯もコンピュータ制御となっているので、バッテリーを外すべきでした。反省(^^;;
4
既存のETCと置き換えます。この10年でアンテナもかなり小さくなりました。
5
本体はグローブボックスの中に取り付けました。外からも目立たず、すっきりします。

以前よりおしゃべりになり、ゲーム器の様な音がします。いまどきの流行なんでしょうか?イマイチ気に入りません。そのうち慣れるかなぁ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアー、エアコンフィルター交換、、

難易度:

9回目の車検

難易度:

空気圧調整

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

19万キロの車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クルーガーハイブリッド パイオニア ドライブレコーダー http://minkara.carview.co.jp/userid/528633/car/460381/4345754/note.aspx
何シテル?   07/18 21:55
乗り物好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トゥインゴの電装品取り付け作業・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:05:21
Cedricpさん DDT4ALL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 06:25:45
VCDS備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 10:57:13

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
とても所有欲を満足させるクルマです。 高速で遠くまで出かけても疲れません。 あとACCと ...
ホンダ CRM80 たぬきの糸車 (ホンダ CRM80)
コロナのおうち時間でレストアしました。 2ストローク最高‼️
トヨタ クルーガーハイブリッド まゆこ (トヨタ クルーガーハイブリッド)
直線番長‼️ そろそろ電子部品の劣化が心配です(^^;;
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
取り回しの良さとリアエンジンがイチ押しです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation