• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れれぱぱのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

君はペプシにフォースを感じたか!?

君はペプシにフォースを感じたか!?少し前からセブンイレブンでスターウォーズ3Dのキャンペーンが実施されていますね。
色々なおまけ特典があるみたいですが、イマイチ興味を惹かれるものがありませんでした。

今日、家に帰って冷蔵庫を開けると、スターウォーズのおまけ付きペプシが一本入っていました。
嫁が買ってきてくれたのですが、確かセブンのは興味ないって伝えておいたのですが、とりあえず開封してみると・・・

中にはベイダー卿が入っていました。

私 「お?セブンイレブンのおまけってこんなんだっけ・・・?」

嫁 「生協で売ってたから、ためしに1本買ってきたよ~」

ふむふむ・・・どうやらセブンのキャンペーンとは違うおまけらしいです。
キャラクターデザインは、キン肉マンやワンピースのデフォルメキャラを書いている人ですね。(雑貨屋で売ってるやつね)

これは全種類と言わずとも、フォースを感じれるキャラくらいはゲットしておかないと・・・
速攻で夕食をすませ、早々に生協へGO!

インプは今日の仕事帰りに、左ヘッドライトのバルブが切れたので、セルボで出動です!
HIDも切れるのね~~~~;;

生協につくと、わき目も振らずジュースコーナーへ向かいましたが、案の定売れ残りはジャバザハットばかり・・・
くそう・・・今からスーパー巡りかっ!・・・と思っていると、鶴の一声。

嫁 「この前は冷えてないやつが、この辺にドバ~っと積んであったんだけどね~」

それを早く言わんか、ボケッ!と心で叫び、その辺をぐるぐる回っていると・・・




お!?




おぉ!?






あるじゃんw
このクオリティで1本98円て、お買い得じゃね?w

( ̄ー ̄)フォースと共にあれ!
Posted at 2012/03/13 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターウォーズ | 日記
2011年04月10日 イイね!

続・ライトセーバー型・・・

続・ライトセーバー型・・・昨日、いつもの雑貨屋にいき、2本目のライトセーバー型箸を購入しました。

ヨーダバージョンで、作中同様??他のライトセーバーより短く作られております。

相変わらず、グリップ部のディティールは素晴らしく、刀身部の透明具合が綺麗です☆


いつものごとく、片方はれれの元へ・・・折らないように遊んでね♪

まだ店頭には数種類ありました。いつ無くなるかわかりませんが・・・

売り切れてなかったら、次はベイダーのやつにしようかな~?
Posted at 2011/04/10 14:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターウォーズ | 日記
2011年04月04日 イイね!

2週連続、フォースを感じた人~?

2週連続、フォースを感じた人~?は、いるでしょうか?

先々週くらいから、マクドナルドのハッピーセットのおまけがスターウォーズ関連のものでした。私の狙いはR2-D2とライトセーバー。

と、いうことはれれの狙いも同じものでして、我が家にはいつものように同じものが2個づつという結果になりましたw


・・・なんだかなぁ~・・・違うの選べよ!俺!!といったところでしょうか?


そんなことはさておき、それぞれの出来は・・・

R2-D2は、そこそこ精巧に作られており手をかざすとピュィ~ピュィ~・ピキョピキョと、あの音声で鳴きます。
いままでに、『手をかざすと反応する系』のおまけは何種類かあったのですが、他に比べてR2-D2は感度が良く、ちょっとしたことでピュィ~ピュィ~・・・と始まります。
R2-D2のおもちゃは初めて手にしたので満足です。

ライトセーバーの方は、ボタンを押すと鍔競り合いのバシュ~ン、押し続けると待機音ブ~ン・ブ~ン、放すと格納音ピシューンッと3種類のサウンドが鳴ります。
しかし、ライトセーバーのおもちゃは我が家にはすでに何点かあり、どうしてもそれらと比較してしまうので、質感・機能ともに見劣りしてしまいます。(比べる自体、間違っているのですが)
まぁ、おまけなので何でもいいんですけどねw


あぁ、今週末あたりまた箸買いに行こうかな~・・・


Posted at 2011/04/04 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターウォーズ | 暮らし/家族
2011年03月16日 イイね!

ライトセーバー型・・・

ライトセーバー型・・・チョップスティックです。

と、その前に・・・







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の震災については約2週間の出張の帰路、車内のラジオで知りました。そのときは十勝方面を走行していて、当初は津波警報が何時何分にどこに到達します。との放送がしきりに流れていました。そのうち、車に乗っていても揺れが分かるくらいの地震が北海道でも観測され・・・家に着いてテレビを見て、はじめて被害の重大さを理解しました。
我が家では電話・ネットが繋がらず、電話会社のサポートダイヤルも繋がらず・・・数日後に復旧しました。

このたびの震災について、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今の私に出来ること、月並みですが募金と経済の活性化に寄与すること。これくらいのことしか出来ませんが、一刻も早い復興を願っております。

色々書きたいネタもあったのですが、それどころじゃないなと思い、今まで静観していた次第です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて、とある雑貨屋で類稀なるフォースを放っている箸を見つけたので衝動買いしてしまいました。
もちろん、れれも欲しがるわけで二人で1本づつ分けました。

すでに箸の意味をなしていません・・・w

振り回して遊ぶわけではなく、このままではどうしようもないので、ディスプレイ用スタンドを作りました。
もちろん、れれの分も・・・w


スタンドの材料はHKSパワーフローの空箱。
キラキラしていて、何かに使えると思って取っておいたものです。(貧乏性な性格なもので、基本捨てられない。)


箸として使うにはごつくて使いずらそうですが、ディティールは中々のものです。


これはルークバージョンですが、ヨーダ・ベイダーのものもあったので、コンプリートしたいですw
Posted at 2011/03/16 19:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターウォーズ | 日記
2010年07月08日 イイね!

ジェダイの騎士誕生?!

ジェダイの騎士誕生?!最近、れれはスターウォーズにはまっています。(若干、仕向けた感はありますがw)

お気に入りのシーンは、エピソード1ラストのライトセーバー戦。台詞まで覚え始めています。
そのシーンを見ながら、この前買ったレゴの小さいライトセーバーで襲い掛かってきます!私にだけ・・・

れれはダースモール(のライトセーバー)が好きみたいで、私は常にクワイ=ガンとオビワン役。
う~ん、どうせならジェダイに興味持って欲しかった・・・

「マスタァァァーーーーー!!!!」と、叫ばされています。
クワイ=ガンがやられて、オビワンが叫ぶシーンの再現


あまりに楽しそうだったので、秘蔵のマイコレクション・ライトセーバー(青)を披露してみました!電源オンで光が伸びて、効果音も出る高級品です。
突然れれの前に持って行き、ピシューーン!と電源を入れると、れれは呆然と立ち尽くしていました。

ひとしきり遊ぶと、「どこで買ったの?」「もう一本ないの?」「探してごらん」と私の部屋を物色し始めました。どうやら、チャンバラがやりたいみたいですw
本当はライトセーバー(緑)もあるのですが、本気で殺陣が始まると壊されそうなので今日のところは様子見で、しばらくしたら見せようかと思っています。

ちょっと長すぎな感じもありますが、立派なパダワンの誕生です。マスターはもちろんww

フォースと共にあれ!
Posted at 2010/07/08 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターウォーズ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #BRZ バキューム計取り付け 本体取り付け編 https://minkara.carview.co.jp/userid/528786/car/3177529/7368916/note.aspx
何シテル?   05/29 23:01
25年6月22日からBRZのオーナーになりました。冬が大変になると思いますが、がんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月4日納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年12月16日納車
スバル BRZ スバル BRZ
2021年10月2日納車 2024年2月4日入れ替え
スバル BRZ スバル BRZ
29年1月7日納車 3年10月2日車両入れ替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation