
60号です。
ついに60代に突入しました。あと5号で終わりです。
今回の内容はこちら
↓

今号の作業は前号のパーツの組立。ルーフとピラーの内装の組立でした。
で、メインとなる作業は各種フィッティングの確認。
確認するパーツはこちら
↓

撮り忘れましたが、今回組み立てたルーフ内張りも確かめます。
ボディとインテリア&エンジンルーム

大きなずれもなくいい感じです。
ドアはやっぱり硬くて、開閉が厳しいのがもったいない・・・
ボディとシャーシ

こちらも大きなずれもなくいい感じ。
ここまで形になってくると、細部の造りが生きてくると言うか、さすがに細分化されて組み立てただけあるな~と思いました。
迫力は相当なものです。
さぁ、残りわずかで組みあがるわけですが、デアゴスティーニも最後の追い込みをかけてきましたw
それがこれw
↓

ケースが17800円でネームプレートが4000円w
ちなみに、ネームプレートには車のスペックの他、自分の名前を刻印されます。
ディスプレイケースはあるので、ネームプレートだけ注文しようかな・・・
Posted at 2013/02/09 10:30:22 | |
トラックバック(0) |
週刊 トヨタ 2000GT | 趣味