• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れれぱぱのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

師走は色々と・・・

師走は色々と・・・どうも、この時期になるともれなく和洋折衷なんでもござれの日本人になりさがるれれぱぱです。みんなそうですよね、おはこんにちばんわ。

みなさんは年末せまる今日この頃、どのようにお過ごしでしょうか?




今年のれれのクリスマスプレゼントは仮面ライダーウィザードの変身ベルトでした。

うん、今回のベルトも『チョウイイネ!』。なんたって、シャバドゥビタッチで変身できますからね。
れれとベルトの奪い合い勃発ですw
さぁ、今度はリング集めだぞww


私のはと言うと・・・クリスマスプレゼントではないですが、スマホを新調しました。ギャラクシーSⅢαです。

今まで使っていたのは初代ギャラクシーだったのですが、最近勝手に電源落ちたりフリーズしたりと調子が悪かったのと、今月中の買い替えだと2年間基本料金無料となり、各種割引やプランの変更(Xiになるので強制的に変更です)をすると月々の支払いが今と変わらない計算になるので、変えました。
ちなみにれれままも調子こいて同じのに変えました。こんちくしょ~~w

まぁ、新しいと調子が良くていいですね、相変わらす意味不明なアプリとか大量に入ってて良く分からないし、ほとんどの機能が宝の持ち腐れ状態ですが・・・いいんです、出先でネットができればそれで。
あとLTEが恐ろしく高速です、これはすごい。自宅だからあまり意味無いけどw
職場である千歳はLTE圏外なのがちょっと残念ですが・・・エリア拡大がんばれdocomo!


クリスマスプレゼントではないですが、人気があり売り切れ続出との事で衝動的に購入・・・

ハイビジョン対応になり画面はかなり綺麗です。
wiiのリモコンセンサーでさえ衝撃を受けたのに、今度は手元のPadの画面とテレビの画面とでやり取りとか・・・技術の進歩ってすげ~~w

ん?やりたいゲーム?今のところ特にありませんよ。れれとれれままはマリオ楽しんでいるみたいですが。年末はwiiU大会でも開催しましょう、マリオしかないけどw


クリスマスプレゼントではないですが、ブルーの新車を購入

まさか自分がこれのお世話になるとは思ってもいませんでしたが、腰痛持ちの私には便利すぎです、もっと早くに買えばよかった。

職場の同僚に話すと結構購入検討している人多いみたいで、
「うちも買おうかな~?でも雪飛ばす場所がな~」とか
「嫁が買いたがってるんだよな」とか
「うちに来て、除雪していって」とか・・・

毎年雪に悩まされている人は購入の価値ありです!

まだまだ慣れないので、思わぬところに雪をぶっ飛ばしてしまい、ご近所さんごめんなさい;;
思ったよりも高く遠くに飛ぶんですよね。
とりあえず、カート用に常備しているハイオクを入れて使ってます。

除雪機は、赤い機体のホンダ製と青い機体のヤマハ製の2択になると思うのですが、青いからヤマハ製のにしました。(ウソw)

さて、除雪でもしてくるか・・・
Posted at 2012/12/26 11:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年12月25日 イイね!

フロントグリルをフォグランプユニットに仮組みする

フロントグリルをフォグランプユニットに仮組みするメリクリ!
53号です







今回の内容はこちら



仮組みなので、放置~



・・・いや、やっつけ仕事で書いてるわけじゃないですよw
Posted at 2012/12/25 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊 トヨタ 2000GT | 趣味
2012年12月25日 イイね!

提供パーツのチェックとステアリングタイロッドを取り付ける

提供パーツのチェックとステアリングタイロッドを取り付けるメリクリ!
この前、理不尽な割り込みをしてきた若者二人組みの車を3桁のスピードで追いかけたら、思いのほかズルズル滑って冷や汗をかいてしまいましたが、52号です。

みなさん、安全運転に留意しましょう!!
そして、スタッドレスタイヤはこまめに買い換えましょうw


今回の内容はこちら



作業的にはステアリングタイロッドを取り付けるだけ~
これでフロントタイヤの左右が連結されたのでタイヤがあっちゃこっちゃ向かなくなりました。
Posted at 2012/12/25 16:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊 トヨタ 2000GT | 趣味
2012年12月12日 イイね!

インストルメントパネルになんちゃら・・・

インストルメントパネルになんちゃら・・・これ書いたら除雪といいながら連投ですが、51号です。
今度こそ、これ書いたら外に逝きます。

もう一つ書きたいネタあったのですが・・・






今回の内容はこちら



ハンドル類の取り付けです。



ステアリングを回すと、ステアリングシャフトも回るのでおぉ!スケールモデルのクオリティ!!と思ったのですが、説明書によるとラック&ピニオン部を省略してるらしいので、タイヤとの連動は無いみたいです。残念!
Posted at 2012/12/12 08:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊 トヨタ 2000GT | 趣味
2012年12月12日 イイね!

バックドアにバックドアウインドウを取り付ける

バックドアにバックドアウインドウを取り付けるまぁ、大雪です。さっき除雪したばかりなのに、これ書いたらまた除雪に行かなきゃいけませんが、50号です。

私の部屋は道路に面しているので夜中のドーザーの音で寝不足なんですね・・・

しかしながら、朝はやってくるわけで・・・



積もった雪より、ドーザーに置いていかれた硬い雪のほうが多いんですよね・・・

しかしながら、除雪しなきゃインプは出動できないわけで・・・


今回の内容はこちら



バックドアに窓をはめ込んで終わり~
Posted at 2012/12/12 07:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊 トヨタ 2000GT | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ バキューム計取り付け 本体取り付け編 https://minkara.carview.co.jp/userid/528786/car/3177529/7368916/note.aspx
何シテル?   05/29 23:01
25年6月22日からBRZのオーナーになりました。冬が大変になると思いますが、がんばります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
2324 25 26272829
3031     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024年2月4日納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年12月16日納車
スバル BRZ スバル BRZ
2021年10月2日納車 2024年2月4日入れ替え
スバル BRZ スバル BRZ
29年1月7日納車 3年10月2日車両入れ替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation