
ホイールを新調しました。
RAYSのTE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.になります。
サイズは18インチ 8J インセット45 FACE1 ブレンボ対応
人生初の鍛造ホイールになりますが、納期は来年1月頃になるので、まだ装着はされていません。実際に体感できるのは来シーズンになります。
8.5JになるとFACE2となるのですが、あまり太いのは嫌なのと、はみ出してディーラー入庫お断りは嫌なので、このサイズに決めました。
センターキャップはこれ

ちょっとかわいい感じのにしました。
近年、北国で頻発している冬季~春先にかけての道路陥没の餌食にあいまして、純正ホイール1本歪ませてしまっていました。
エア漏れは無いのでそのまま使っているのですが、どうしても歪みが気になり、修理か、1本買い替えか、これを機に4本交換か考えていたのですが、中々ブレンボ対応で気に入ったのが見つからない状態でした。
しかし先日の土曜日、ディーラーでの定期点検後、暇だったので近くにあるフジ・コーポレーションに立ち寄ったところ、このブラックシャドウのカタログがあり、GR86ブレンボに装着可能みたいなことが書いてあり、現物も展示していて、そのカッコよさに一気に心が傾きました。
いままでホイールは中古品かネット上で安く売り出されている「展示品限り」みたいな物しか手を出したことがないので、このような高額な新品を勝手に購入しては家庭不和を招き兼ねないので、いったんは気持ちを静めて帰ったのですが、どうしても諦めきれずに、翌日、買い物ついでに妻を同行して再度フジへ。
実際に見積もりをしてもらいましたが、結構付属品で費用がかさみ、大体総額も予想通り、それに加え納期が来年1月(これも予想とおり)との事で、流石に車のパーツにウン十万は許されないよな・・・と思い、
私「ん~、ちょっと考えます。」
店員さん「いや~、すみません。」←別に悪くはない
と、店の入り口に向かい、ブラックシャドウの展示品の前で、
私「納期が来年1月だって、やめておくわ」
れれままは展示品を見ながら、
「え?欲しいのこれだよね。欲しいんでしょ?買えばいいしょ」
お?
私「すみません、やっぱり買います。」
店員さん「え??」
Posted at 2025/07/30 00:20:34 | |
トラックバック(0) |
BRZ | クルマ