
今日、S市マツダディーラーへ1ヶ月点検をしに行ってきました。
ただ、黙って1ヶ月間乗っていたわけではありません。
この日のために訊こうと思っていた点を予めリストアップしてました(以下参照)。
■ダッシュボードのなかのライト、球切れてまーす
■ナビ交換っていくらなんですか?最新のやつ
■エアロの傷なおし(泣)
■あの~4人乗ると、ギシギシ云うんですけど
■エンジンブレーキって使いすぎるとよくないんですか?
■エンジンが一発でかからないんですけど
等々。
紙に書いてそれを渡す。。。
……いねー、こんな客(苦笑)。
なかには(くるまのことド素人なので)点検とは関係のない事項が入ってますが、分からないことは訊きましょう。堂々と。
□ダッシュボードのなかのライトは車のライトと連動しているそうな(知らなかった)。
□最新のやつは、24,000円なり(取り寄せまでに3,4日かかるとのこと)。
□整備士さん、ありがと(泣)。もう傷つけたりしません。溝に落ちたりしません。
□スプリングに異常なし、だそう……なーんか怪しい(経過を見るか)。
□MT車なのでエンジンブレーキ使ってその鼓動を感じてください、だそな(アツイ!!!)。
□ONまで少し時間をかけてからエンジンに入れてみてください。
ふー。
……ありがとうございました。
どれもこれも、一応は解決しましたー。
異常もなかったし。
カーナビ、どーすっかな。
ときどき、道路のないところ走ってたりすんもんな(汗)。
しばらくは遠出することないし、今すぐにって訳じゃないけど。
うーん、年末年始を考えておくかな。
昨晩から今日の雨、ジメジメーっとしてます、毎日。
午後から晴れ間も見えて、よい日になりましたが、こういう梅雨から夏に移行する時季にぴったりなソングがないものか、と当方しばらく考えてました。
スピッツの『渚』
ジャンジャカジャーン♪
ジャンジャカジャーン♪
イントロがすばらしい。
はい、ひとりカラオケ(熱唱)しながら帰ってきました。
アクセラから『渚』が聞えてきたら、さーせん。
それ、自分です(笑)。
ゆっくり変わっていく季節を感じて、車を走らせるのもいいものですね。
以上、1ヶ月点検、ご報告までに。
Posted at 2009/07/02 16:13:28 | |
トラックバック(0) | 日記