• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

SACLAM(K&N) エアクリーナーのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
SACLAMのエアーボックス、S2エリエクの場合は、中にK&Nのコットン・湿式フィルターが入っていて、これはメンテナンスして繰り返し使えます。

って事で、取り出して洗って乾燥させてからオイルを塗って元に戻すんですが、例によってロータスな整備性が立ちはだかりますw。

取付けはショップにお願いした為、どの様な手順で組み込んだのかわからず、とりあえず外し始めてみますが、結局、
・インタークーラーパイプを外す
・インテークホースのスロットルチャンバー側を外す
・ファンネルフランジのマウントのネジ(1か所)を外す
・ボックスとファンネルフランジとエアクリーナをまとめて締めているバンドを外す
・ボックスのマウントのネジ(2か所)を外し、カウルの中で知恵の輪をして邪魔にならない所に仮置きする
・クーラントのリザーバータンクとウィンドウウォッシャー液タンクは取付け部を外して、ホースを抜かずに可能な範囲でずらす

という感じで、エンジンベイの中でエアーボックスを分解してあちこちに寄せてひねる感じでようやくファンネルフランジと共にエアーフィルターを引き出せる様になりました(^^ゞ。
2
約3年、8,000㎞を経たエアーフィルターです。
全体に、きれいにつや消しの黒、に染まっていますw。
あと、上下左右どちら側かはわからなくなってしまいましたが、ある部分に草木のものと思われるゴミが集まってついていました。

ごく軽く叩いて大きなゴミを落とし、あとはひだの溝から竹串で掻き出す様にして目についたゴミを落とします。
このフィルターを形にしている金属メッシュは結構軟らかくて変形し易いので丁寧に扱うのが吉、です。
3
エアーフィルターの内側、またファンネルの内側はきれいでした。
フィルターにはK&Nのフィルターオイルの赤が残っています。
4
専用クリーナーをたっぷり吹き付けて30分ほど置き、水で洗い流した後に良く乾燥させてから、フィルターオイルを吹き付けます。
あまりつけすぎない様に、という注意書きがされていますが、前車・DC2インテグラの頃からK&N(この時のボックスは無限)を使っていて、こんなものかな、で吹き付けてきてトラブルなくきたので、今回も同じ感じで(^^ゞ。

イメージとしては全体に何となく赤い様な白い様な、くらいです(個人の感想ですw)。
5
ばらしたついでに、エアフローセンサーも掃除しました。

エアフロクリーンを吹きかけて、PCのエアダスターで乾燥します。

デリケートな部品なので、パーツクリーナーを浴びせてウェスや綿棒を突っ込んでごしごし、などとしてはいけませんw。
6
各部を元通りに組んでいきます。
この、ボックス-エアーフィルター-ファンネルフランジを固定するバンドですが、無限のエアーボックスでは、このボルトが掛かる側と対するめねじを切った円筒側の開きが10㎜になる様に締める、と指定されていました。

が、SACLAMのこれは、この12㎜程の状態で相当締め込んだ感じの手ごたえで、フランジのこの部分も無限のアルミに対してカーボンで、あまり締めるのもちょっと怖い感じだったので12㎜でOK、としました(^^ゞ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

屋根の取り外し

難易度:

エアクリの小細工とブローバイ対策

難易度:

誰でも簡単! ヒューズ点検と交換

難易度:

シート後ろに小物入れの取付け

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

6点式シートベルトステーの製作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Top※Gear さん、僕も桜🌸の中を駆けてきました😃・・・チャリですけど😅」
何シテル?   04/05 19:26
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation