• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

選手のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

3コ1完成!

3コ1完成!きのうやっとタコメーターが動きましたが、一気に完成しました~!

色々問題もありましたが、なんとか理想のメーターが出来ました。

センターに大きくタコメーターがあるのはすごく見やすいしかっちょえ~(^^)

やる気になるし、安心して回せる!つい回し過ぎちゃいます~

スピードメーターも付けましたが殆んど見ませんね^_^;


色々配線いじってあるのでしばらくショートなどに注意しなければ。

手抜きしてるので燃えたらやばい(汗)

さて、次は何やろうかな~(^u^)
Posted at 2011/04/30 14:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | K11マーチ | 日記
2011年04月29日 イイね!

タコ、やっっっと動いた~~~。

タコ、やっっっと動いた~~~。相変わらずなかなか作業が進んでいませんでした(汗)。

昨日、やっとタコメーターが動くようになりました!

ここまで何日かかったんだ(大汗)


画像はまだタコをケースに収めていません。

とりあえず・・・です。

配線はIGN、GND、回転の三本ですね。これは色んな方が実践されているのでおさらい程度に書いておきます。

私の車両(H13、1000cc、MT)ではCPUの14ピンの2番(青黒線)から回転信号が取れました。

某メーカーの資料だと、K11後期は14ピンの1番に接続するとありますが、ここでは動きませんでした。


あ~~~、ここまで長かった。

まだケースにタコメーターを収めないと終わりではないですが、やっと完成が見えてきました!

ケースにはモーターと基盤を切り離して、基盤はケース外に移設します。

配線延長間違えないように気をつけよ~~。


それと、コラム上の0はピボットのスピードメーターです。

ついでに前車の遺品を一気につけちゃいました。


あと少しだ。頑張るぞ~~☆
Posted at 2011/04/29 22:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | K11マーチ | 日記
2011年04月18日 イイね!

続 K11後期にタコメーターを!

続 K11後期にタコメーターを!なかなか進まないメーター移植作業ですが。。。

オドメーター、動くようになったのですが、動かなかった原因は

コントロールユニットだったみたいです。


実はこのメーター、改造ベース用にオクで手に入れた物で、

ジャンクではありませんでしたし、正常作動すると思ってチェックしていなかったんです。

これが甘かった(苦)

届いたらすぐにスピードメーター部をごっそり外して

オドメーターのチェックをしたら動かなかったので、てっきりモーターを繋げていないと

動かないのかと思ってしまいました。

ところがモーターを外付けしても動かない。

何度チェックしてもダメ。。

そこで、コントロールユニットを元々車に付いていた物と交換してみたところ

あっさり動きました(汗)。

モーターなんか外付けしなくても動くんです。

あ~、無駄な時間を費やした。

最初から配線図とかちゃんと用意してればこんなに悩まなくて済んだのに。。。

そんなこんなで、コントロールユニットだけは元々車に付いていた物を使用します。

なので、走行距離は今までと変わりません。


これで2コ1までは完成かなぁ。


先週3コ1にするべくK11中期タコ付きメーターをゲットしたので、

少しずつ作業を進めていますが、とにかくK11後期メーターはコンパクトに出来ていて

メーターパネル内側にスペースが少なく、タコメーターを納めるのが大変です。


写真はまだ配線を何も繋げていません。

針の位置は気になさらずに!


どうか上手く動きますように~~。

K11後期メーター¥1,500 AZ10キューブメーター¥1,000 K11中期メーター¥2,000

+送料がかかっているんだ~~~。
Posted at 2011/04/18 21:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | K11マーチ | クルマ

プロフィール

「[整備] #マーチ ウォーターサクションパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/529187/car/770294/5697632/note.aspx
何シテル?   03/03 23:44
乗り物が好きです。車、ボート、スノーボード、ウェイクボード、などなど。 オッサンですが、ウェイクボードはかなり得意技♪ 縦には回れますが横には恐くて回れませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

再びマーチ始動(今年初めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 13:38:48
構造変更車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 11:01:09
点火時期とアイドル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 23:54:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
運転が楽しい車にしたいですね~。ゆっくり楽しみながらいぢって行きます。 基本、買い物お出 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
'92モデル 訳あって家にある車。 少しずつオーディオでもいぢってみよう。 楽しくドライ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
速くて広くて最高!でした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation