• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

九州からの刺客!

日曜日に九州のくわたくさんが鈴鹿遠征の帰りに、わざわざ寄ってくれました!


キタ━━━━━━!!
ランサーエボリューションⅩ

マフラーは、日本では多分2輪の方が有名なブランド アクラポビッチ のフルチタンマフラー! テールはカーボン。


マフラーを拝もうと下から覗いたら、、、
ディフューザーで見えんかった・・・・

自分ももしRX-8用 アクラポビッチマフラーがあったら選択肢の一つになると思います。

このブレンボキャリパー、、純正装着なんですよね。羨ましい。


そして、
2ショット




自分の中では奇跡の2ショットでした。
ロータリーとハイパー4WDターボが出会いました。

来られる前は、、少し緊張してましたが、会ってしまうと初めてなのに初めてじゃないこの感覚。

あっという間の2時間でした。

去年の10月のスミスミさんが来られたと時もあっという間の時間を過ごしましたが、今回も早かった・・・

くわたくさん、鈴鹿遠征でお疲れのところわざわざお寄り頂き、しかもお土産までもらっちゃってありがとうございました。




頂いたお土産。
九州お土産
博多通りもん。


こちらは
鈴鹿サーキットからのお土産
タイヤカス(黒いさきいか)


息子が岡山国際サーキットで拾って帰った本物のタイヤカス(右)と比べてみました。

似てる。



そして、、、

こいつらに、食い荒らされた━━━━━!!!


くわたくさん、ありがとう!
またお会いしましょう





ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/04/24 07:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 12:40
立ち寄って頂けるなんて素敵ですね!
出張多いのになかなか其方に行く機会が無いです(汗)

で、チタンって反響しない(し難い)ので消音効果も有るんだそうですよ。こないだチタン屋(チタン専門で色々な物を造られる会社)さんに教えて頂きました。

なので是非、R魔さんのオールチタンをw(意味違っ)
コメントへの返答
2012年4月25日 8:46
いつも皆さんに感謝です。

チタンは消音効果があるんですかぁ。熱に弱いから本当はマフラーとかにはあまり向かない、ってのは聞いたことがありますけど。

実は過去にRマジックのチタンマフラーの事で、大原さんに問い合わせたことがあります。

どうも音が大きい仕様らしいんですよ。
車検に受かるのが第一なんで、今は他のを考え中です。(脳内だけよ 笑)
2012年4月24日 16:44
|。+゚。≡|゚。)≡Σ|゚ω゚。)≡(つω゚。)ノ~~ ンチャ♪

アクラポビッチ=ロシアの方のお名前と
勘違いしておりやした。。。
(´-ω-`;)ゞポリポリ

お兄ちゃんのスッパ顔かわゆす~!!
。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
コメントへの返答
2012年4月25日 8:54
アクラポビッチってスロヴェニア共和国って国にあるメーカーだそうですよ。自分もあまり気にしてなかったんで(汗)


 ポワァン
じゃないよ!

CoCo8さんが送ってくださった物も、いつもコイツラが食い荒らしております(笑)
2012年4月24日 20:51
楽しい時間をありがとうございました♪
さすが、スんゴイ、ローアングルですね!
そしてタイヤカスのホンモノ比較までww
間違えて食べ無い様にして下さいw
また寄らせて頂きます♪
コメントへの返答
2012年4月25日 18:57
こちらこそありがとうございました。
時間通りに来られたのにびっくりしました。
おかげで暖かいお好み焼きを食べて頂けてヨカッタです。

ローアングルはお互いに大好きじゃろ(大笑)

エボ軍団で来られたら困るなぁ・・
8軍団で迎え打てませんから(笑)

またよろしくです。
2012年4月24日 22:57
乙です
とおちゃんのところは立ち寄り所みたいだなぁ(笑)
僕も次に西へ行くときにはとおちゃんちに侵略します!
アクラポビッチといえばS1000RRは純正でアクラポビッチが付いてるんだよねぇ

来週は第2戦。まずはチケットゲットしないと・・・
コメントへの返答
2012年4月25日 9:11
乙です!

ありがとうございます。

でも、
中々自分から行けないので申し訳ない気持ちもあります。。。

S1000RRは確かに付いてたね!
鈴菌な自分にはヨシムラ一択なんだけどね(笑)

GT第2戦楽しみに待ってますよ~


プロフィール

「@カルロス. さんのいう通りです。ものすごい衝撃でした…」
何シテル?   12/11 22:15
FC、FDと乗り継ぎ空白の5年を経て、マイカー RX-8を購入。自営業のため休日は取れても年に10日くらいで、1年で乗った走行距離は1400キロ・・・ 脳内で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

科学救助隊テクノボイジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:26:23
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:48
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族で乗れるスポーツカーです。 末永く大切に、時にはアグレッシブに乗っていきたいです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。 テストコースに来ていた、片山義美さんを紹介され、じきじきに、片山レー ...
レクサス LS レクサス LS
 不景気になる前にお付き合いのあるディーラーさんから、トヨタ3年分ください です。おもに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation