• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市長の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは、市長です。

NAのぼわんぼわんの足回りが気に入らず
シャキっとしたワークスの足回りを入れて
改善したいと思います。

まずディーラーにて図面を手配して
良くヤフオクとかで出ている部品との差を
調べます。。。
2
蛍光ピンクで塗ったパーツの一覧ですが
良くみんカラで言われている
「フロントストラットベアリング」以外は
再利用可だと思います。

前項目①の「新品要」とメモした
左図:10・11と右図:9・10は
ネジ止めが付いてる理由からだそうです。
精神衛生上買っておくと気持ちが楽です。
3
まずはフロントショックを組み立てます。

みんカラでは「部品を元に組み直す」
と書かれた項目が多いので
そこをメインで書こうと思います。

まずスプリングコンプレッサーでバネを必要分縮めます。
赤丸と緑丸同士に掛けると取付作業の邪魔になりません。

また左側が上なので上側に
締め込み用ボルトがあると取り付けた後に
緩める作業が楽になります。
4
バネを取り付けてから赤丸部分に
右下から順にパーツを取り付けます。

フロントストラットベアリングは
黒側が下になります。

(はめてみると分かりますが
黒側がその下のパーツと合わさって
ずれなくなります)
5
バネを組み込み中は写真を撮る余裕がないので
図面にて。。。

バネの先の部分は間を8mm以内で
セットするだそうです。
振動でずれるけどなんの意味が
あるのかはわかりません。
6
頭に6mmの六角レンチを差し込んで
回り止めをしてから17mmレンチで
締め上げます。

規定トルクがあるみたいですが
そんな特殊工具は持ってませんので
ネジ切らず、動かない程度で締め上げます。
7
ここは他の方が絶対に詳しいです。

①タイヤを取り外す
②ロアアームを先端をジャッキで軽く支える
③サスペンションの上を軽くゆるめておく
④赤丸を外す(ABSセンサー)
⑤緑丸を外す(ブレーキホース)
⑥オレンジ丸のボルトを外す。
⑦サスペンションを交換する。
これを逆手順で戻していくだけです。

グレードが低くスタビが付いておらず
これだけなので楽ちんです。
8
ABSセンサーを止めているクリップを
外す際に余裕でポキっと折れてしまいましたので
結束バンドで固定しました(涙

ノーマルホイールなので
KYBのマークも見えません。

(リア編へ続く)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

MH34用車高調流用(リア編)

難易度:

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月31日 22:13
とても参考になります。
質問お願いします。
自分もha36v バンにアルトワークスKYBのサスにRSRダウンサス仕様なんですが、ストラットプレートベアリングは、使わずに、灰色と黒色のベアリングしか使って無いんですが、やはり、購入して使われていますか?
バンにはこのストラットプレートベアリングはなかったので、いいのかと思って使用してません。不都合ありますか?教えて頂きたいです。
コメントへの返答
2020年8月2日 10:19
コメントありがとうございます。
各写真を見て頂ければ分かるかと思いますが
全てを購入して取り付けしています。
質問されているパーツは写真④で言うと上から3番目の金属ワッシャーの有無ついてだと思って
回答させて頂きます。

①ナットとワッシャーでフロントストラットサポートを挟み込んで固定するはずの物が無いので
指定トルクで絞めこんでもナットが通常よりもめり込む事になりフロントストラットサポートの軸に近い所からダメージが入りやすくなる。

②金属ワッシャーが無い為、
足から伝わる力がもろにフロントストラットベアリングからフロントストラットサポート伝わり
ダメージが入りやすくなる。

車屋では無いので妄想の域を出ませんが
このぐらいは考えられます。
必要だと考えられるからパーツとして取り付けてあるので
私としては早めに取り付けする事をオススメします。
2020年8月2日 11:23
ご返信ありがとうございます。購入して取り付けようと思います。これからも参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月2日 12:22
いえいえ、あるからただ付けると言う事に
「何故?」で考える良い機会でした。

考え方の一つとして参考にして頂けたなら幸いです。
2020年8月2日 13:16
さすが、市長さんです。ご返信内容に哲学を感じます。
コメントへの返答
2020年8月3日 9:21
そんな人じゃないですけどねw

プロフィール

「ゴゾゴゾ」
何シテル?   06/16 14:48
いらっしゃいませ~&始めまして 市長といいます。 登録前は情報を頂く為に「みんカラ」使っておりましたが 2009年1月より情報提供も出来る人を目指して始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メーターLED白色化&反転液晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:15:13
トヨタ(純正) ドアパネルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:33:07
トヨタ(純正) バックドアロワーストッパクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:32:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36アルト・レッドです。 セカンドカーとして購入しました。 プリウスと同じく弄って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて新車で購入し10年以上乗る予定です。 周りの人とは一味違ったプリウスにしたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation