• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市長の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは、市長です
フロント編に続き、リア編をお届けします。

まずはハッチのパンク修理キット等を
取りだした後にトリムを外します。
緑丸には裏面にクリップ
青は爪で付いています。

黄色丸は次で説明。
2
ノックピンを外したら
黄色丸の部分が爪になっているので
外側に押しつつ手前に引いて外します。
3
リアトリム全体をずらして
リアサスペンションを取り付けている
ボルトが見えたらようやく作業開始です。
(後部座席を外すと更にずらしやすいです)

頭をモンキーで掴んだら
ナットを回して軽くゆるめておきます。
4
タイヤを外した後、ジャッキアップ。
馬を掛けてからサスペンションの下を
軽く支えます。

後に赤丸を緩めておくと良いでしょう。
5
ジャッキで高さを調節しつつ
ショックとバネを取り外します。

バネはしっかりと下げないと
取れなかったです。
6
ショックのパーツを移し替えます。

左:NAショック
右:ワークスショック

緑丸は抜き取ったらすぐに差し替え。
青は室内側です。
緑丸のラバーの上側に雨水が溜まってました。
ここから水が上がるのは絶対みたいですね。

(ワッシャーとゴムの位置が逆ですね
すみません・・・)
7
バネを戻してからショックを戻します。

作業工程④のボルトは軽く固定した後
地上に設置状態(1G)で
規定トルクで締め直しました。
8
前後共に交換完了です。

後日アライメントを取る予定ですが
タイヤを付けたらKYBのマークは見えません・・・

パーツレビューは暫く乗ってから
書くようにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

MH34用車高調流用(フロント編)

難易度:

MH34用車高調流用(リア編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴゾゴゾ」
何シテル?   06/16 14:48
いらっしゃいませ~&始めまして 市長といいます。 登録前は情報を頂く為に「みんカラ」使っておりましたが 2009年1月より情報提供も出来る人を目指して始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メーターLED白色化&反転液晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:15:13
トヨタ(純正) ドアパネルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:33:07
トヨタ(純正) バックドアロワーストッパクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:32:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36アルト・レッドです。 セカンドカーとして購入しました。 プリウスと同じく弄って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて新車で購入し10年以上乗る予定です。 周りの人とは一味違ったプリウスにしたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation