• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REとおちゃんのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

暑くなって来た

ホントに暑くなって来ました。
田園風景も緑が濃くなってきたように思います。


ため池のおたまじゃくしもぷくぷく浮いてきます。


息子の友達がおたまじゃくしを取っていたら浅いため池の落ちましたwww

今晩は、何故か花火が上がってました。
何かのイベントかな?(多分、鵜飼いだと思われ・・)

この町の花火大会は来月24日です。
Posted at 2010/06/05 22:09:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月23日 イイね!

田植えも終わって、、、

田植えも終わって、、、今日は1日、まとまった雨が降り続き、仕事も開店休業・・・・。
昨日、田植えも済ませて疲れてたので店を夕方早仕舞いしました。

帰ると、すき焼きををして家族が待ってくれてました。
田植えが終わると、毎年ごちそうを食べる我が家です。




今日はいつも楽しみにしてるMotoGPのフランスGPでした。
すき焼き食べながら公式サイトのライブ映像(実況、解説は英語・・)とライブタイミングで楽しみました。


「はっけよ~い」

MotoGPを見ていると
横で子供たちが相撲をはじめたwwww
相撲というよりプロレスじゃなぁ・・・

勝負はすぐ着きます・・・・。


お~い、ゆっくり静かに見せろよ・・・・・。

Posted at 2010/05/23 20:52:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月16日 イイね!

初観戦!マツダZoom Zoomスタジアム

地元のお付き合いで、バスツアーでマツダZoom Zoomスタジアムに広島対日本ハムを観戦にいきました。
広島駅から徒歩15分くらいでスタジアムに着きます。
途中新幹線も見れます。


着きました。
旧広島市民球場から比べると随分立派な球場になりました。


ショップもかなり豊富になりました。
この日の観客も多かったです。


ズムスタは球場をグルッと回れるコンコースと言う通路で囲まれてます。
そこを歩きつつ自分の席、外野指定席まで歩きます。
コンコースからもグラウンドが見渡せます。


自分の席は
この“ネソベリア”という寝そべって野球観戦できる席
では無く


そのネソベルアの前の外野指定席!
だったのですが・・・・・・席に着いてみて・・・・・
見上げるとスコアボード

横にはバックスクリーンの横壁


レ・レフト側が見えん・・・・・・

でも後ろに席が無いから立てば試合はそこそこ見えました。


この日は天気がすごく良く暑かった・・・。
息子はダウンです。


試合は・・・・・・・・
日本ハムファンの方おめでとうございます!
今年カープはますます弱いです(涙)

でも、
7回裏のいつもの儀式、ジェット風船は子供も大喜びです。

広島カ~プ♪
ぴゅ~~~~~~~


最後に前田智徳も出てきましたが時すでに遅し。
帰りながら見ました・・・。


楽しい球場でした。

が、
弱いなぁカープ、、、我慢は続きます。
いつか良い時もあるでしょう。
Posted at 2010/05/18 21:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2010年05月13日 イイね!

これも仕事

これも仕事仕事中に農作業中!!!!!!!!!







田植えの時期ですな~
Posted at 2010/05/13 17:34:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月05日 イイね!

こどもの日

世の中はゴールデンウイークという連休だったみたいです(笑)。
天気も良くとてもいい連休になったのではないでしょうか。
もちろん自分は仕事でした。
そんな連休中も友人や後輩たちが寄ってくれます。感謝!

17万㌔乗られた スバルインプレッサ WRXタイプR StiバージョンⅣ Vリミテッド

インプレッサ2.0GTにお乗換え~ 
オプショングリル&リップでStiのようなフロントマスクです。


いつもツーリングに誘ってくれるZ34の後輩
いつかZ34と行きたいですね・・・。


オリジナルのまんま
トライアンフ TR-6 トロフィー
色々不具合がでまくりらしいです(汗)。
若いのに覚悟の購入。大したもんです。自分にはムリ(笑)。


写真は撮ってませんが、そら父さんが山陰に行った帰りに8で寄って下さいました。
正直ビックリしました。大感謝です。いいですよね。みんカラって。


5日は、日中休んで2人の子供を連れてトイザらすへ。子供の日ですから、おもちゃです。
以外に人は多く無かったです。道も混んでなかったし。

自分はXBOX360の商品を買って帰ろうと思ったら、Wii、DS、PS3のものばっか・・・
XBOX360は国内では終わりなのでしょうか・・・・・(大汗)。


トイザらすで買い物がおわると、とんぼ返りで帰りました。
子供2人ともこいのぼりが好きなので、近所の橋を渡してあるこいのぼり軍団を見に行きました。


もっと橋から離して渡せば良いのにねぇ~


子供奉公が終わり夕方は仕事に戻りました。









Posted at 2010/05/05 22:23:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@カルロス. さんのいう通りです。ものすごい衝撃でした…」
何シテル?   12/11 22:15
FC、FDと乗り継ぎ空白の5年を経て、マイカー RX-8を購入。自営業のため休日は取れても年に10日くらいで、1年で乗った走行距離は1400キロ・・・ 脳内で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

科学救助隊テクノボイジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:26:23
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:48
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族で乗れるスポーツカーです。 末永く大切に、時にはアグレッシブに乗っていきたいです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。 テストコースに来ていた、片山義美さんを紹介され、じきじきに、片山レー ...
レクサス LS レクサス LS
 不景気になる前にお付き合いのあるディーラーさんから、トヨタ3年分ください です。おもに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation