
久々の更新です。
毎年やることがルーティンで回っているだけで、ネタがループしているだけなので、書く意欲を失ってました、スミマセン・・・・
(キャンギャル画像クリックしてみて)
スーパーGTも毎年観戦ですが、自分の家族にとっては1年で1番の大行事です。
予選があった土曜日は、気温が下がり風が強く雨が激しく降る最悪のコンディションでした。
決勝の日曜日は早朝雨が残りましたが、風は強く冷たいながら晴れ、時々パラパラ雨も降りましたが路面はドライコンディションとなりました。
来年からDTM(ドイツ ツーリング選手権)と車両規定を統合することが発表されたため、現行GT500クラスが最後の年になりました。
もう殆どツーリングカーと言うより、プロトタイプカーの現行GT500が見納めなのは少し寂しいですが、来年DTMマシーンでSGTに参戦してくるチームがある事を、今から期待してやみません。
今年は、サーキットサファリと言うイベントに参加できました。
午前中のフリー走行が終わったあと、観光バスでコースに入りその横をGTマシーンが駆け抜けます。
娘はバス初体験で興奮してました。
1コーナーから2コーナーのあいだからコースへ入ります。
GTマシーンが迫ってきましたよ~
GT500はやっぱり大迫力!
ゼブラゾーンを結構踏んでるガヤルドGT3
今年から参戦マクラーレンMP4-12C
強い痛車BMWZ4 GT3
ZENT SC430は砂遊び(笑)
いつものグリッドウォークは去年いなかったGT300マシーンを、、、
個性的なJAF GT勢は少なくなり、コストパフォーマンスに優れたFIA GT3勢[メルセデスSLS(5台) ニッサンGT-R GT3(4台) ポルシェ911 GT3R(3台)等・・・]が一気に増えました。
NAC攻殻機動隊ARISE DR ポルシェ
PORSCHE 911 GT3 R
グリーンテック SLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
このギンピカのSLSを見ていると、
「蒸着!」ってメタルヒーローを思い浮かべるんだよね~(笑)

SLSはゲイナーの田中哲也選手が乗る10号車が、ピット作業を終えた時に閉めようとしたガルウィングドアが外れるトラブルがありましたwww
エヴァRT初号機アップルMP4-12C
McLaren MP4-12C GT3
去年の紫電からマシンチェンジ。今回のレースのお目当てです。
レースでは追突されてラジエーターが壊れ6週でレースを終えました。
岡山初登場
MUGEN CR-Z GT
Honda CR-Z
今年もう一台増えた、
ARTA CR-Z GT
Honda CR-Z
CR-Zも結構カッコイイ
この日は風が強くて寒かったんですよ、
風が強くて、、、
風がスゲー強かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、、、、、、、、、、そりゃぁ~
しょうがないよネ・・
嫁さんだってミニ履くときは必ず履いてるし、、、時代だよねぇ・・・
肝心のレース観戦はと言いますと、
今年は、ラップタイムや順位、マシン間のギャップがスマホで確認しながら観戦できるのでレース状況を把握しやすくなりました。レース観戦には本当にいい時代になりました。
GT500はラスト10週、GT500クラスは3台のバトルになり大盛り上がりでした!
いつも漠然と見ている嫁さんも、3台のバトルに興奮しあれこれ聞いて来るので説明が大変でした(笑)
GT300は、、、FIA GT3勢が燃費が悪くても速すぎて、JAF GTでは勝負になりません。。。
まぁまた性能調整するんでしょうけど
去年の雪辱を果たした レイブリックHSVがウィニングランを終えて帰って来た時、端っこピットから今年の新パートナー小暮選手を出迎えにダッシュする井沢選手!
走れ!井沢!!!!!
Po No Machine Driver
1 11 GAINER DIXCEL SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3 / M159
平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
2 4 GSR 初音ミク BMW
BMW Z4 GT3 / P65B44
谷口 信輝
片岡 龍也
3 87 ラ・セーヌ ランボルギーニ GT3
GALLARDO GT3 / CEH
山内 英輝
吉本 大樹
Po No Machine Driver
1 100 RAYBRIG HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
伊沢 拓也
小暮 卓史
2 17 KEIHIN HSV-010
Honda HSV-010 GT / HR10EG
塚越 広大
金石 年弘
3 23 MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R / VRH34B
柳田 真孝
ロニー・クインタレッリ
今年も良いレースでした。
いつもサーキットで会う
StarDustくんと今年はあまり絡めなかったのが残念です。
来年はスーパーGTのニューステジージです。来年も行くぞ!
あっ
RX-8、
5年で7000㌔
走りました。
Posted at 2013/04/14 15:20:54 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT | 日記