• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REとおちゃんのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

Forza Motorsport 4で・・

XBOX360のクルマゲー。

PS3を持ってない自分にとっては、今のところ最強のクルマゲーです。

走ることはもちろん、特定のクルマだけですけど、クルマを隅々まで眺めたり、開けたり、座ったり、エンジン掛けたり、試乗したりオートビスタと言うモードがすばらしいです。TopGearジェレミーさんが解説してくれます。


オートビスタ



キネクトと言うセンサーを使って、プレイヤーの首の動きに合わせて画面が動きます。コーナーの出口を見ながら臨場感あるドライビングができます。

ヘッドトラッキング


(自分でヘッドトラッキングの動画を撮る予定でしたができなかった・・)



この動画でも使われているハンドルコントローラーでプレイできれば楽しさ倍増なんでしょうけどねぇ。


あとカークラブが作れます。
みん友のどかさんとえふでさんとクラブ作りました。
クラブ名は 
club RE
クルマを共有したり、オンラインでもちろんレースもできます。



という訳でForzaで
みん友さんのクルマを作ってみました。
あくまで雰囲気で・・・細かいことは許してつかぁ~さい(笑)

まずは自分のみん友さん第一号のCoCo8さんのRX-8。
(何故かForza Motorsport 4ではこのマツダスピードエアロの8しかない。スタンダード版、後期型は登場しません。)
マツダスピードエアロに白いホイール。とにかく白いのが特徴です。
CoCo8さんは、黒い方かもしれません(大笑)


くわたくさんのランエボХがTopGearのスタジオに!

フロントリップは白いんだけど許してね。

スミスミさんのレガシーB4。
このレガシーはターボですけどスミスミさんのB4ってNAだったような・・・

そのB4に息子がマリオギャラクシー2のデザインをダウンロードして貼り付けました。


XBOXなのに任天堂はマズイだろ(笑)

NAOくんの8



micchiyさんのブルーの8は、あのマツダルマン優勝メンバー田知本さん率いるドゥーエンジニアリングでオーバーホールされたうらやましいエンジンが搭載されています。


CFDさんの8はマツスピスタイルにR魔のリアウイング


Kent@くんの8はマツスピエアロのウイング無し


しろハネくんの白い羽(笑)


みんカラ長期休業中のカパカパさん。
イエローのマツスピスタイルには超憧れました。
自分が買える前ににはイエローは早々とカタログ落ちしてましたが・・・


spencer007さんもウイングレス マツスピスタイル


StarDustくんの8のフロントは、イングスのエアロ。
このイングスのエアロはイノシシに突っ込まれてバラバラになった事があるとか(笑)



Forzaには787Bはでてきませんがチャージカラーはたくさん出てます。



後期方のRX-8は出ていませんが、フロントとリアのカウルは付け替えることが出来ます。

RSっぽいけど、前期と後期が混ざっててなんというか・・・・微妙



えふでさんのRX-7 SPIRIT R
ゲーム内でもレアな扱いで、中々手にすることができません。





“SPIRIT R”のエンブレムはRX-8の最終バージョンに引き継がれます。

RX-8生産終了まであと8ヶ月
Posted at 2011/11/02 14:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@カルロス. さんのいう通りです。ものすごい衝撃でした…」
何シテル?   12/11 22:15
FC、FDと乗り継ぎ空白の5年を経て、マイカー RX-8を購入。自営業のため休日は取れても年に10日くらいで、1年で乗った走行距離は1400キロ・・・ 脳内で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

科学救助隊テクノボイジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:26:23
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:48
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族で乗れるスポーツカーです。 末永く大切に、時にはアグレッシブに乗っていきたいです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。 テストコースに来ていた、片山義美さんを紹介され、じきじきに、片山レー ...
レクサス LS レクサス LS
 不景気になる前にお付き合いのあるディーラーさんから、トヨタ3年分ください です。おもに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation