• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

今度はV8!!

今度はV8!! どうも、お久しぶりですハシレです。

先日グローブBOXの発光ダイオードを交換しました。
足元の発光ダイオードを交換してから気になってたんですよねー。

で、交換した後は・・・やはり明るくて見やすいですね。
しかし、しばらくすると目が疲れる感じ・・・やはり足元は4000ケルケルなやつで正解だったかなf(^o^;)




さて、もう日記のネタが大型に限られてますorz
ネタ切れです。ってかエクネタはほぼ皆無です(爆)

で、昨日も大型に乗ったんです。



写真とほぼ同じ車両に乗りました。
ただ、実際はこれより古いもので・・・H6年式の日野スーパードルフィンプロフィア。

我が会社で最も古い車。ドアはガタがきてるし、板サスだし、箱は歪んでるし、ペダルは固いし、ブレーキはガクガクの癖ありだし・・・まさに走る化石ってやつですね。
それでいて極めつけが・・・


V8エンジン


いまどきV8を使う会社ってほんと少ないですよね。トラックは直6ICターボが主流。
このトラックも地場専門で使われてます。ってかこの前直したみたいですけどね(爆)

まぁ、特記する点は無いですかね。
このトラックは視線が他の大型より低く、古いのでブレーキも癖が強いです。でも運転はし易かった・・・とは言えないかな(爆)



さて、9月中に新人さんが来て10月には大型に乗る・・・のが理想。
最近は「求人未だですかー?」「大型乗りたいです!」と日々上司を急かしてます。

なんか今急かさないとダメだと思うんですよねー。それに、他の大型の運転手からも言われちゃってるし・・・
更に来月8台増車という噂が・・・このチャンス、絶対逃さないっ!!
ブログ一覧 | 日々の雑談 | 日記
Posted at 2012/08/29 22:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 6:56
840さんのエンジンは、何〇頭??(ばく
コメントへの返答
2012年8月30日 18:55
ご想像にお任せしまつ

ちなみにwikiだとSOHC6気筒ICターボとなっております(爆)
2012年8月30日 7:48
なごさん、先日ラインで一頭プレゼントしたから・・・・(汗
コメントへの返答
2012年8月30日 18:55
なごさんは3気筒?(爆)
2012年8月30日 21:32
運転のプロにコメントするのを
失礼ですが…

運転中にデジカメで撮影とか信じられないf(^_^)

痛風しないで!って過去にブログをあげてましたが
大きい車を運転して、万が一事故があったら…(((^_^;)
私に攻撃のようなブログだったので…


言いたい事は…f(^_^;
すいませんが自分とは考え方が違うようですね(((・・;)

仕事中にデジカメで撮影とかって
運転のプロだったら有りなんでしょうか?

個人的には安全第一なので…f(^_^;
危険を少しでも減らすのが本当のプロドライバーだと思います♪


コメントへの返答
2012年8月30日 22:18
こんばんはー。

一応、私としては見通しの良い直線or信号停止中の写真を撮影しているので、安全には配慮しましたが・・・
やはり他の方から見たら危険行為ととらえてしまうんですね。

以後、気をつけます。
2012年8月30日 22:36
痛風しないで!って書いてるブログが
消去されてるのは、どうしてですか?

過去のブログを、さかのぼると
明らかに運転中の画像は…

個人攻撃したブログは消したりしてますが…
納得のいく説明お願いします!!!m(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月30日 22:40
削除した覚えは無いんですが・・・
今までブログを書いて、日記を消したことはないです。
みんカラの方でもしかしたら消されたかもしれないです・・・

ちなみに画像も消した覚えはありません。
2012年8月30日 22:59
消されるようなブログがあったとは…
痛風の件のブログって…
消された!!!で逃げるとは…

あきらかに走行中のブログもあったりしますね…
いくら書いても、かわすのがお上手そうなので…

事故を起こすつもりのドライバーなんて誰もいないし
小さなお子様が巻き込まれるのが
無い事を願ってます!!!

仕事中に撮影して停車してたからOKって
やっぱり、プロのドライバーは考え方が違いますね…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月30日 23:02
いや、ブログの件は本当に自分もわからないです。

私も以後、運転中の撮影はしないように心がけます。

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation