• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

840FORWARDのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

早いもので2月も終わり・・・

早いもので2月も終わり・・・どうも、ハシレです。相変わらず更新が渋りがちです。

最近ゲーセンにある音ゲーにはまりましてね・・・リフレクビートとかいうやつです。
なかなか面白いんですよー・・・うん、反射神経が大事なゲームでもあるからね。運転が職業の私にはまさにぴったり(ry




さて、大型免許なんですが・・・

学生が多く、上手くいかないですよ。。。(・ω・`)

水曜日に2時間乗って、ヒナさんの誕生日こと3月3日に卒業試験の予定です。ほんとに卒業出来るんだろうか・・・
方向転換と縦列駐車、後方車体感覚が怖いですねー。あ、あと・・・


深視力



まぁ、やるだけやってきますよ・・・その前に月初めなので仕事で死にそうですが(゜Д゜)


まぁ、それだけです。







久々に車載ソング編集したけど・・・良い曲ばっかり見つかって今回は良かったなー(´ω`)
Posted at 2012/02/27 21:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年02月20日 イイね!

こんなものが・・・

こんなものが・・・どうも、お久しぶりですハシレです。

大型免許は順調です。このままなら来週には大型取得出来そうですよ(^ω^)
ただ、縦列はいいとして・・・方向転換(車庫入れ)と後方車体感覚に苦戦しそうです。

ちなみに、後方車体感覚は中型・大型免許時の項目の一つです。バックをするとき、バックカメラを使わずに後方を見て、車体の一番後ろから後方にある障害物との距離を50cm以内にして停車するという項目。
中型ならどーってことなかったのに大型となると・・・

教習車は11m弱。トラックの運転席はほぼ前方にあるので、11m後ろを50cm以内につけろって・・・なかなか怖くて近づけませんorz



さて、写真を見てもらえばわかるようにこんなものが届きました。

考えれば中型免許を交付してもらう時に"流れ"でこんなものを注文(?)した記憶が・・・

違反ありです。しかも全部シートベルトです。しかも全部仕事中です。反省。。。

トラックだとベルトすると締め付けられる感覚が強い(気がする)ので、つい忘れちゃうんですよね。しかも古いからベルトしなくてもランプも音もしない・・・
そして最後の違反、確か降ろし場の100m手前で「もう着くなー」なんて思って外したら取られちゃったんですよねー(激爆)


このまま免停なんて恥ずかしいので、注意しなければ・・・
Posted at 2012/02/20 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年01月31日 イイね!

大型免許!!

大型免許!!どうも、ハシレです。

早いもので1月ももう終わり・・・明日からは2月です。そして明日は月初め・・・更に仕事量が・・・(xox)
また県内で300kmオーバー走ると思うと・・・orz





さて、先週から休日だけですが、大型免許を取得しようと教習所に通い始めました。
中型持っている自分は23万払って、教習時間はかなり短い・・・もう来週の日曜には仮免試験ですよ(^ω^)

しかし大型、中型と違ってやはりサイズが全然違う・・・中型で一発で余裕な隘路が一発じゃ出来ないんですよ。
隘路と左折時の脱輪に気をつければいけるんですけどねぇ・・・内側に入りすぎる癖があります。

そして教官からも嫌味を言われます。
「はい、今の減点だよー」とか・・・まぁ、仲がいいから嫌味を言われるって感じですね。

なので自分も言いますよー。

教官「やっと明日休みだー一週間疲れたー」

840「一日横乗りしてるだけじゃないすかwwwwww」

教官「うるせぇwwwwww学生の横は怖いんだよwwwwww」

みたいな感じでやってます(激爆)

他にも大型取ってる人達で和気あいあいと・・・楽しいですよ(^ω^)


で、教習車がこれまたいいんですよねー。

一型前のふそうスーパーグレートの最終型ハイルーフが2台。そして新車のスパグレハイルーフが1台です。
新車の方は運転しましたけど・・・やはり新車、シフトが固くて上手く入りません(´Д`)

でもやっぱり、ふそうは運転し易いです(^o^)



・余談

上司に今日「大型免許取りに行ってるよー」と言ったら「取得したら教えてー」と言われました。
で、その後ボチボチ話してたんですが・・・もしかしたら4t乗らずに大型って可能性が少しばかり出てきました。

丁度大型増車中で、トラックも人も足りない状況ってわけでもしかしたら・・・いやー楽しみですなこりゃフヒヒwwwwww
Posted at 2012/01/31 21:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2011年11月09日 イイね!

冬季限定!!

冬季限定!!どうも、ハシレです。

冬は日本酒が売れますねー。夏はビール、冬は日本酒って方が多いんじゃないでしょうか。
おかげで私は今月、来月と土曜日出勤でございます(泣)

そんなわけで久々の更新となりました。



さて、画像にもあるようにどんどん溜まっていく日本酒・・・
箱に入ってるのは一本3000円するちょっと贅沢なお酒、少し飲みましたが・・・私は臭いで倒れそうになりました(;ω;)
一応飲みましたが・・・うん、やっぱりお酒は苦手f(^o^;)

そして本日、冬季限定のしぼりたてなるものをもらってきました。冬季限定が普通にもらえるって・・・いいのかなぁ(・ω・`)
もちろん、私は飲めません(激爆)


まぁ、年内に"ほたれ"を計画しているみたいですし・・・持っていこうと思います。
こんなことしてたら・・・花の舞の県外営業みたいに見られそうですけどね(激爆)
Posted at 2011/11/09 19:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2011年10月15日 イイね!

欲が無いからなんだろうなー

欲が無いからなんだろうなーどうも、ハシレです。

東名集中工事のおかげで今週は帰るのが夕方6時超えるのが当たり前になりました。
昨日なんて、10kmを1時間30分かかってしまった。。。





今日、注文していた純正ツイータを取りに行くためにDへ・・・
何気にツイータ発注していたんですよ。ここじゃ初めての告知(爆)

入って10Pチェックをお願いし、くじ引きもついでにやっていくことに・・・
今回は1人だったので、特に考えずまたティッシュかー・・・なんて思って引いたら・・・写真のようなものが当たりました(笑)

このクッション、自分が持っててもしょうがないので姉貴の子供たちのところへ旅立って行きました。ミッキーとミニーなので子供たちの反応は上々。
ちなみに、どうも私の頭の中では"ヒッキー"と"ミニート"に変換されてしまいます(激爆)


さて、ではこれからツイータ取り付けますかねー。このまま雨降らなければポジションも換えちゃおーっと・・・
Posted at 2011/10/15 12:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation