• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

840FORWARDのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

トラ乗りのギガちゃん

トラ乗りのギガちゃんどうも、休日はもっぱら引きこもり・・・仕事一筋ハシレです。

ん?・・・この言い方だと840年仕事してることになるなぁ~すごいな~(謎)




新年明けても相変わらずのペースです。
エクは洗車してないしトラックの方も・・・いや、そろそろラッパつけなきゃ(爆)

先週の日曜日、ちらっとオートサロンの方へ行ってきました。
まぁ実際は、去年のお役目務めということでマイクロの運転手でしたけどねっ!!

目的が無く行くっていうのはなんとも言えませんねー。
会場グルグル見たけどめぼしい物も無く・・・出費:お昼代(・ω・`)

私的にはオートサロンよりモーターショーの方が楽しめたりします。
いや、正確に言うとトラックショーでしょうけど(笑)

オートサロンも日野ブースが"一応"ありましたね。
もっとも、やはりオートサロンというだけあってデュトロのエアロ仕様でしたが・・・そうえばなんかお姉さんがダンスしてて人が集まってたなー。
はい、私が無関心なだけですねすいません。


そんな日々ですが、何故か瀬戸の花嫁見終わりました。
文章の流れを全然考えない書き方、さすが俺っす!!

なかなかハイテンポなアニメでして・・・えぇ・・・うん、ハイテンポすぎて私にはちょっと辛かったかなー(´ω`)
あーでもニャル子もハイテンポだったから・・・やっぱ気分次第で好き好み別れるんかなー。

ちなみにこういうアニメ見て「○○は俺の嫁wwwwwデュフフwwwww」と言わないのが私流。
嫁とは言いません。えぇ・・・


文句あるんかぁ?!フナムシ!?


cv.桑谷夏子


どうやら取り乱してしまったもようです。
でもマキちゃんの捻くれたっぽいような、でも筋を通す性格がいいですねー。



そんなこんなで毎日必死で生きております。
月曜の帰りがドラム缶の可能性があっても泣かんけぇのぉ・・・「ハシレさんってドラム缶得意です?」なんて電話されてもくじけんけぇのぉ・・・









ラッパつけよ。
Posted at 2014/01/19 13:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2014年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶どうも、カップ麺のお湯を捨てる時、かやくが湯切り口に引っ掛かりお湯が捨てられないハシレです。

新年あけましておめでとうございます。
今年ものんびりボチボチまったりとハシレをよろしくお願いします。


そうそう、久々に初詣に行っておみくじを引いたら小吉でした。
"失せ物:出ない。諦めよ""待ち人:来ない""引っ越し:止めよ"と書かれていました(;ω;)

そしておみくじを枝に結ぶ時、見事におみくじが破れました(;ω;)



さて、今年もぼちぼちエクのオフには参加したいなーなんて考えているんですが、仕事が変わってからお休みが全くありません。
定期になったものの、土曜日積みの月曜大阪なので丸一日休みって無いんですよねーorz

機会をうかがいつつ、時間が合えば参加という流れ・・・難しいなー(・ω・`)


エクの方も10万㌔を越して、現状維持って流れでしょうか。
レヴォーグも発表され「お、これカッコいいじゃん」と思いましたが、全体で見てみると「ん、いや・・・なんが全体のフォルムがイマイチかも」なんて感じてます。

フロントの攻撃的なフォルムに対して、ボディ自体がなんか丸っこいのでつり合いが取れてない気がするんですよねー。
あと真横から見ると、エクに対してフロントオーバーハングが長いんですよねー。


まぁ、乗り換えるお金も無いんですけどねっ!!


やっぱエクが一番かにゃ~(´ω`)


そうえば、愛車登録のギガさんのイイネが既に100超えてておじさんびっくりしています。
登録して3ヵ月足らずで100イイネ越え・・・いやはや、ありがたいです。エクは登録4年で100超えたのにねっ!!

ちなみにグラプロでさえ登録後5ヵ月はかかりました。
ギガさんはきっと皆に愛されるデザインなんだろうなー(・o・)


ではそんなマイペースな私を今年もどうぞよろしくお願いします。





グラプロに続き、ギガでも吹奏楽もやりますよっ!!
Posted at 2014/01/02 15:15:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2013年11月10日 イイね!

大阪→静岡→京都→静岡(ry

大阪→静岡→京都→静岡(ryどうも、定期で行って一般で帰ってくるハシレです。

行きはいいんですが、帰りが一般なので・・・昨日からほぼ寝てません。金曜日に岸和田積みで、土曜着で厚木まで食品運搬してきました。
ちなみにその後、富士までトンボ帰りして積み込み・・・疲れちゃいます(´・ω・)



そうそう、ついに私もカーナビデビューしました。





トラックですけどねっ!!


でもさすが乗用車用ナビ・・・今日厚木でやられちゃいましたよー( ^ω^ )

右折した先が超極細道、大型一台通ったら乗用車でもすれ違い不可。
極めつけが・・・

大型進入禁止


気付いた時には時すでに時間切れ、切符覚悟で突っ込んで行きました(爆)
グーグルマップで見たら右折した交差点に「大型・バス右折禁止」の看板立ってました(ノ∀`)

やっぱカーナビで調べた後、スマホでグーグルストリートビューで道路を下見しなきゃダメだなー。
グーグル先生ほんっと便利。これあるおかげでかなり助かっちゃってます(笑)


そうそう、やっぱり飾った車だけあって・・・綺麗にしないとね。



洗車は宇佐美!!
この洗車のおかげで私の寝る時間が削られます(;ω;)


この後、雨に降られて(泣)京都へついてー・・・
「あーメッキホイールがまた汚くなってるよー」なんて確認すると・・・




(゜Д゜)

京都から帰ったら、即効ホイール交換しました。また懲りずにメッキホイールです(爆)



そんなこんなで自由気ままにやっていまーっす(笑)

Posted at 2013/11/10 00:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2013年10月14日 イイね!

「あそこのフォグランプついてる車、俺のなんすよーwwwwww」

「あそこのフォグランプついてる車、俺のなんすよーwwwwww」いい加減ヴァルキリーワークス2巻を買わなきゃ・・・と思いつつ、二か月本屋に通っていません。どうも、ハシレです。

月に一回は必ず本屋に行っていたんですけどねー。何せ今は行かなくなっちゃって・・・丁度今週の水曜日が空くのでそこで静岡へ久々に萌え豚でもしてこようかと思ってますブヒヒ

あーでもニャル子さんの次巻は来年3月発売か・・・焦ることはなさそうだ。


さて、今日は昨日の通りフォグランプの取り付けに行ってまいりました。



昨日の状態がこんな感じです。
こんな状態でも十分カッコいいんですけどね。これを更にグレードうpさせようと・・・





むっちゃカッコえぇやあswでfghじゅいこlp;


正直ナンバーはもう少し下げてもよかったかなーと思いますけどね。
上はアルナの中のスペース開けてあります。うーん・・・まぁ、アルナ取り付けする時にもう少し下げてもらえばいっか。

そしてこれをつけるとやっぱこういうのが見たくなりますよねー。





夜の帝王って感じだね(謎)


オレソジマーカーが思った通り良い味出してくれてます。
ちなみにデジカメが安物なので膝で固定してブレないように撮ったので下アングルになりました。デジカメ買い換えなきゃ(使命感)

しかし元のナンバーの取り付け後が気になるなー。
会社戻ってスピーディとかいうメッキ磨き剤で磨いて綺麗にはなったんですけどね。もともとの取り付け穴とか気になっちゃって・・・もう夜も眠れない(はぁと

早めにアルナのアンドン買おーっと・・・


あ、それと愛車紹介ページのグラプロのページはこのブログの後に削除させてもらいました。
イイネ!をつけてくださった100名以上の皆さま、ありがとうございました。

そのイイネ!を是非ともギガにつけてくれると、私は歓び過ぎて空を飛んでしまいます(謎)


キャンターも削除しましたが、是非ともギガをお願いしますっ!!ギガに清き一票をっ!!(爆)
Posted at 2013/10/14 23:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2013年10月14日 イイね!

乗り継ぎ準備

乗り継ぎ準備どうも、ハシレです。

最近のお気に入りソングは美郷あきさんの"Made in WONDER"でございます。
でも"DESIRE"も好きです。某大手レンタルCDショップでアルバム見てたらDESIRE入ってて借りようかと思ったくらいです。
いや、借りればいいじゃんって話なんですけどね。既に持ってるし(・o・)


さて、乗り継ぎ準備でございます。
「この話題しかねぇのかよっ!!」(cvさまぁ~ず三村)と思う方も居るでしょう。


嫌なら見るな!!嫌なら見るな!!(AAry


というわけで・・・


・before


・after



・フロントウインカーレンズをクリアー→純正オレソジに変更
・速度表示灯をクリアー→純正グリーンに変更
・車高灯・サイドマーカーをグリーン→オレンジに変更
・メインアンドン取り付け

これだけでも結構色鮮やかになった感じがします。
更に明日はフォグ+ワンマン取り付けのコースとなっております。

え?仕事しろって?
安心してください。いつまでも車イジって終わるだけじゃないです。


17日からだよっ!!


というわけで今週からなんですよねー。




一方のグラプロ君は純正戻し。
カーテン、サイドマーカー、ナットキャップと全ての物が取られました。いや、会社の人に移植(強奪)されました(´゜ω゜`)

最初はこのグラプロ・・・「きったねぇなぁ乗りたくないなぁはよ新車よこせや」とか思いながら乗っていましたが、なんだかんだで良い相棒でした。
突如九州行ったり、大雪なのにチェーンだけ持って宮城行かされたり・・・良い思ひ出でつ。

でもね・・・実は先週火曜日にセルモーターが壊れました(゜Д゜)
この子のメカトラブルってこれで初めてだったんですよ。しかもセンコー工場内・・・

もう羞恥プレイっすよ。いや、開き直ってたかな。
リフトマンに「あそこでキャブ上げて直してる車、俺のなんすよーwwwwww」状態(爆)

結局4時間程度そこで足止め。昼前から積み込み始めたんですが・・・終わりの5件目には日が暮れてからの積み込みとなりました(;ω;)
うーん・・・勘弁してくりゃれ。


さて、それでは寝ますかねぇ・・・今週も怒涛の一週間になりそうだ(遠い目)
Posted at 2013/10/14 00:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation