• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

840FORWARDのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

オレソジ一週間前ェ・・・

オレソジ一週間前ェ・・・どうも、ハシレです。

今日は珍しく土曜日お仕事してきましたー。
しかし2tだったのでやる気はナッシング。出勤朝6時で、三島終わりが午後1時。上司にわざと連絡して「終わりました」と報告。

もちろん、連絡した意味をわかってる上司は「先月高速使いすぎたからねー。どこまで乗りたい?」と脅し文句。脅しに屈した私は・・・「全線高速で帰りますよ」と一言(爆)

んーでも・・・今月はベタ帰りを心がけるか・・・



さて、オレソジ祭りが近づいてきましたね。
私はリフト講習があるので、前YA祭・・・と、とりあえず歯医者終わった時間を見て考えますf(^o^;)
といっても歯医者が午前10時からなので・・・厳しいかな。でもブッシュブッシュしたい・・・最悪HAKONEへ延長かなぁ・・・

そうそう、うちの会社・・・夏茄子が無いみたいなんですよー。ふざけんなですよー。軍資金ねぇですよー。
というわけで少ない給料から捻りだしますorz

まぁ、運送会社の茄子って知れてますけどねー。前回の冬茄子が30k(1k=1000円)ですた(泣)


そうそう・・・未だに会社で2t乗ってますが、最近大型のウテシさんと話してると「未だ2tなのー?」とgdgd言われてしまいます。
まぁ、私が悪いわけじゃないんですけどねぇ・・・仲良い方は「今度横乗りしてく?」なんて言ってくれます。

というか、会う人会う人「いい加減大型乗りたいよねー」と言ってくる・・・うん、乗りたいんだ。でも乗らせてくれないんだ・・・
ここまで知れ渡ってるとちょっとびっくりですね。

昨日なんてヘルメットをもらいに行ったら、専務から「いつからリフト行くんだ?」と言われましたよ。「日曜日から実技です」と普通に返答したら「そうかー」と意味ありげに笑ってました。
あの笑い方・・・どう見ても大型近いぞ。これは期待出来るぞ。そろそろ上司に鉄槌を下すときが来たようだフフフ・・・いや、私が下すんじゃないし、別に鉄槌とか無いでしょうけどね(爆)

ただ、一般の箱車が空いてないみたいなんですよ。今空いてるのは冷凍の大型1台・・・しかも大阪ナンバーのテラヴィ君・・・



画像のは低床ウイングで違いますけど、一応テラヴィ君。
うちの会社、大阪にも支社があるみたいなので・・・大阪が4台買ったので、要らなくなったものも持ってきたみたいです。

冷凍でもいいから乗りたいなぁ・・・でも冷凍の仕事って原料とかお菓子とか薬とか・・・よくわかんないんでつ(爆)



さーて、明日はリフトの実技です。

「簡単」と皆言いますけどねー。実際どうなんでしょうか・・・まぁ乗り物系の扱いは得意(な方)ですのでやってみなきゃわかりませんね。
そうえばリフトに若い女の子3人くらい居たなぁ・・・今の時代は女の人もリフト扱うんですね。まぁ、運転手に女の人居ますからね。


え?リフトくらい運転してるだろって?

どうでしょうかねーグフフ(暗黒微笑)

運送会社勤務ですからねーグフフ(爆)
Posted at 2012/07/07 20:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年07月05日 イイね!

ergやったり資格取りに行ったりetc...

ergやったり資格取りに行ったりetc...どうも、ハシレです。

みらノスいーちゃん(伊織)√終わりました。いいですね。早速泣きました(爆)
ストーリーは良くできていて、それでも頑張れば泣かずに済むんですよ。実際、ギリギリまで我慢してED見ました。

ED終わってエピローグ・・・ここでいーちゃんの満点スマイルとOP曲の未来ノスタルジアオルゴールverは反則です。
予想外の事態に笑いつつ泣きました。心ホッカホカになった(´∀`)

次は姫(詩)√を攻略ちう・・・



お次はリフトの話題。

今日はお仕事を休んでリフトの学科行ってきました・・・逝ってきました。
何年ぶりに机に向かったんだろう・・・講義をウトウトしながら聞いてました(爆)

特に午後一の力学がすごく眠くて・・・質量がどーたらモーメントがどーたら(´д`)
もうわけがわからなくて教科書とにらめっこ。そんなことしてたら余計眠気が来るし・・・「こりゃ最後のテストは無理かなぁ」なんて思ってました。

で、テスト・・・なんですが、"イ・ロ・ハ"の選択問題。
とりあえず記憶を掘り返して回答を埋めておきました。合格するかなぁ・・・なんだかんだである程度はいいと思うんだけど・・・

ちなみに、帰ろうとしたときに「あ、ちょっと」と講師に声をかけられました。
(えっ・・・確かに悩んで頭抱えてたりしたけどカンニングとかしてないよなんで?)と思ったら「教科書忘れてるよ」と言われました。あれは焦ったf(^o^;)


テスト終わって、会社が近かったのでトラックの鍵を回収しに会社へ・・・
と思ったら未だ上司が帰ってきてない。鍵回収でっきなーい/(^o^)\

「しょうがない帰ろうかな」と思ったら、大型の運転手に見つかり「お、リフトどうだった?落ちた?」と言われる(爆)
ちょっとお話したつもりが2時間話してました(笑)

鍵も回収して帰宅・・・明日からまた仕事の日々が始まるお(;ω;)


そしてエクさん・・・

「"名状しがたいタワーバーのようなもの"を箱根までに入れる」と言ってましたが、結局無理でした(爆)
ばんだいとかうどんとか行かなければ普通に買えたんですけどね。私が「タワーバー入れるから行かない」なんて言っていたら、今頃エクさんもだいぶ違ったでしょう(爆)

その代わり・・・オレソジ前YA祭でちょっと仕組んでこようと思いまつ。
でもオレソジ前YA祭に見事歯医者入ったんだよねぇ・・・歯医者終わった時間で考えてみようと思いまつ。


うーん・・・今年の夏も暑くなりそうだなぁ・・・
そうえばオイル交換してからあと少しで2ヵ月かぁ・・・

しまったそろそろオイル交換距離だっ!!
Posted at 2012/07/05 20:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年06月20日 イイね!

洗車第二章(台風編)

洗車第二章(台風編)どうも、ハシレです。

昨日の台風はすごかったですねー。幸い夜中に過ぎてくれたので仕事に支障はありませんでした。
ちなみに私はあまりに眠くて9時に寝てました。未来ノスタルジアしたままで・・・寝堕ちです(笑)




さて、台風も過ぎて朝エクシーガを見たらなんか悲惨な状況に・・・(゜д゜)
もともと台風前に洗車したのである程度の覚悟をしていたんですが・・・その覚悟を上回っておりました。

家から海がそう離れていない我が家・・・エクを見たら見事に塩まみれになってました。
更に写真左側の木々の葉っぱがエクに降りかかる始末・・・orz

きっと台風の仕業ですね。誰かが"はかたの塩"を撒いたとかじゃなそうですし・・・


昨日の夕方までは「あそこの撥水してるエクシーガ、俺のなんすよwwwwww」状態だったんですけどね。
今日の朝には「あそこの塩まみれのエクシーガ、俺のなんすよwwwww」状態orz


というわけで、帰ったらエク洗車をしておきました。
また明日雨降るっていうのにねーふき取りまでしちゃってねーこまめだねー。


そうえば考えたらトラックも洗車してたなー。

仕事で海沿いを走る道を走らなきゃならないんですよ。
今日走ったら・・・風強くて波しぶきがトラックに見事にかかりました。なので洗車。

というわけでちょっと振り返ると・・・


先週の金曜日→トラック洗車

日曜日→エク洗車

今日の朝→トラック高圧洗車。

仕事終わり→トラック洗車。

帰宅後→エク洗車。

どうりで手に小さい傷ばっかり出来るわけだorz
Posted at 2012/06/20 20:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年06月18日 イイね!

ブツを仕入れました・・・仕入れすぎました。

ブツを仕入れました・・・仕入れすぎました。どうも、ハシレです。

今日、車庫に行ったら新車の格納PG(パワーゲート)付き4tが納車されてました。
「やったー新車だー4tが近づいてるーPG乗りたくないけど」なんて暢気に思ってたんですけどね、新車にしては何かおかしい・・・

ナンバーを確認すると・・・あれ、これ以前から居た車両じゃん。どうゆうことなんだこれ・・・なんで格納PGついてるんだ・・・

まぁ、こうなると結論はひとつですよねー。

後付けPGかよっ!!

しかも俺が乗りたかったワイドロングのレンプロじゃん・・・最悪・・・まぁ乗り回しだからどーでもいいけど(爆)



さて、東北遠征準備その2です。

この前某ばすたぁな方から「お酒持ってこないと参加させないよ☆ミ」と脅されました(嘘爆)
というわけで、余ってるお酒が結構あったので仕入れました。で、上司にちと相談・・・


俺「お酒余ってるじゃないすかー。2ケースくらいもらっててもいいですか?」

上司「え、なんで?」

俺「週末福島でオフ会あるんで配ろうかと・・・」

上司「福島とか元気だなwwwwwいいよ持ってってwwwww」

俺「あざーっすwwwww」


ここまでは良かった。この先が問題・・・


上司「ってか、全部持ってって。あってもどーしよーもないし」

俺「マジすか・・・ってかそんなにいらないんですけど」

上司「いらなかったら捨ててきてwwwwww」


と、いうわけで・・・





カップ5ケース(150本)入荷しました(激爆)


カップなので1本180mlです。少ないですねー。
でも、1ケース30本が5ケースで150本あります。当初予定していたのが2ケース60本・・・

つまり・・・

27,000ml


ピンとこないですね。リットルで換算しましょう。
27,000ml÷1,000mlで・・・

27リットル


(゜д゜)


一升瓶で換算してみましょう。
27L÷1.8Lで・・・

15本


さて・・・TEOCのみなさん、覚悟をしておいてくださいね(激爆)
Posted at 2012/06/18 20:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年06月13日 イイね!

上手い話がダブって入るのはもはやデフォ

上手い話がダブって入るのはもはやデフォどうも、ハシレです。

画像は今現在のドライブソング最新Verです。
こう見ていると・・・去年のerg曲は豊作だと思いますね。NANAさんのマル秘☆恋愛法則とか橋本みゆきさんの未来ノスタルジアとか(´∀`)


今年は・・・上半期だけですが去年ほどではないですかねー。もっとも、個人的な趣味ですが(笑)




さて、タイトル・・・

若葉マークに50cm手前で超クイックな割り込みされたり、バイパスの左車線を流れに乗って走ってると何故かめちゃくちゃ煽られたり・・・
そんな日々を過ごしています。この類はもう飽きたのでいいや(爆)

それより4tの話。愚痴を以前のブログで書きましたが・・・その翌日、どうやら私に対して専務から4t昇格令が上司に出されたようです。
7月のリフトの資格を取ったら念願の4tが目の前ですよ。いや、念願は大型ですが・・・でも4tへステップうpですよ(゜∀゜)

長かった1年半・・・と思いきや、実はそう長くない1年半。「20歳過ぎたら月日が過ぎるのが早い」って言いますが、その通りですね。
一日があっという間に流れます。最近じゃ休日の方が長く感じますよf(^o^;)


で、4tの話を聞いてwktkしながら帰ったら友達から電話・・・
なんだろうと思って電話したら「久々に○○板金行ってきたよー」という報告。

「そうえば今の仕事になってから○○板金行ってないなー」と思いながら通話を続ける私。
ちなみに、この板金屋さんはトラックの板金屋。しかもただの板金屋ではなく、デコトラ等を手掛ける板金屋さん。

で、通話を続けていんたんですYO!!

友達「そうそう、某会社の社長も居て一緒に話たんだけどさー。平ボディ1台空いてるんだってー」

私「へー、あそこ結構入れ替え激しいよねー」

友達「うん。で、お前のこと話したら気に入ってくれたらしくてさ。どうやら乗ってもらいたいみたいだよ」


私「えっ


なんということでしょうね。
会社の専務から4t昇格令が出た矢先にこういうことも舞い込んでくる・・・世の中、上手くいきませんね~(;ω;)

まぁ、私は今の会社を選びますけどね。
何故なら大型がある。台数も多い。会社の人とも仲が良い。年金や保険もしっかりしてる・・・というわけでこのまま頑張っていきますよー・・・


・本音
7月のリフト資格取得費用を会社で負担してもらうんですよ。
で、2年間は会社を辞めないという理由で負担してもらうんです。もし2年絶たず辞めたらリフト資格代を退社時に支払ってもらうとか・・・(爆)


どっちにしろ、4tはもう目前ってことですね( ^ω^)
しかし・・・某会社のトラック・・・すごいんですよね。丁度、去年撮った平ボディの写真あるんですが・・・







良い機会逃したかなー!!(爆)
Posted at 2012/06/13 19:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation