• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

840FORWARDのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

ムムムっ(- -#)

ムムムっ(- -#)どうも、ハシレです。

何故かここ最近眠気が襲ってきます。早めに寝るようにしよう・・・




さて、ちょっと愚痴日記になります。
書こうか迷ったんですが、どうもイライラが収まらず・・・まぁ、はけ口ってとこですか(激爆)

愚痴を聞きたくない人はバックでおながいしまつ。



昨日から、会社の事務所に一台セルシオが止まってるんですよね。
嫌な予感がしてたんです。借金取りとかそういうんじゃなくて・・・仕事的な意味で嫌な予感・・・

で、今日上司がそのセルシオの運転手らしき人と会話してたんですが・・・嫌な予感が的中しました。


新人


らしいです。
いや、別に新人が嫌なやつとかそういうんじゃないですけど・・・

ただ、その新人さんが乗るのは4t車。
私が希望しているのも4t車・・・明らかに順番がおかしいんですよ。

こっちは1年以上この会社で2t乗ってるんです。上司にも散々「4t乗りたい」と言ってますし、大型免許を取ったことだって上司に言ってます。
なのに、なぜ新人を雇うの?しかも私の後継ぎじゃなく4t車で(^ω^#)

常識的に考えて、私の後継ぎを新人さんにやってもらって、私が4t車に乗るはずなんです。「新人来たら4t車ね」と上司も言ってました。
なのにこの矛盾・・・どうなんってんだよちゃぶ台ひっくり返すぞっ!!(激爆)

で、会社を変えようとも思ってるんですが・・・今の会社、ドライバーさん達とは結構仲良くやってますし、大型のおじさん達からは期待されちゃってるから辞められないんですよね。
「早くこっちおいでー」って状態。

とりあえず来月リフト免許取って新人が入ってこないなら上司にまたしつこく言おうと思います。
あ、あと大型の仲良い運転手にも相談しよ・・・「あいつ(上司)が動かないなら俺に言ってよ」って言ってたし・・・


来年同じことしてたら会社辞めますかねー
Posted at 2012/06/05 20:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年05月30日 イイね!

ただゴシゴシするだけの簡単なお仕事です

ただゴシゴシするだけの簡単なお仕事ですどうも、ハシレです。

久々にパーツレビューをうpしてみました。年末に交換したので・・・
うpしたものの他に、ブレーキパット等もある程度やったんですが、それは純正パーツなので無視します(爆)




さて、画像を見て「おっ」とわかった人居ますか?
まぁ、居ないわけじゃないでしょうが少ないですよね・・・

これ、トラック用のナットキャップという物です。
トラックのナットって出っ張っているので、保護する意味とドレスアップの両方の意味を持つ優れもの。


・装着前




・装着後




装着後の方がなんとなく綺麗に見えますでしょ?

で、なぜここにあるか・・・

それは、私のトラックから取り外してきました。
1年もつけているので錆が出ていたりと汚い(´・ω・)

「磨いてやらないとなー」と思いつつ、めんどくさかったのでやらなかったのですが・・・
今回秘密基地にて、ナゴさんからタイミング良くウエスをもらったのでやろうと思います。

さーて・・・明日までに磨かないとナットキャップ無しじゃ恥ずかしくて外走れないぞー(汗)
Posted at 2012/05/30 18:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年05月26日 イイね!

安定のシュアラスター

安定のシュアラスターどうも、ハシレです。

今日は午後から洗車・・・ついでにこんなものをしてました。
3年で8万km・・・というシビアコンディションなので、こういうものに手を出してみました。

考えれば洗車はするものの、クリーナー系は一切してないんですよねー。
で、1ヵ月前にコーティングしたのにイマイチ・・・やはり見えない汚れですね。

こういうのって失敗するとムラになったり傷になったりするので手を出しませんでしたが・・・8万kmとなれば失敗を恐れる意識が薄れます(爆)
まぁ、一応ボンネットだけ・・・うおっ、結構違う。触った感じがツヤツヤ(゜д゜)

これは・・・エクさんリフレッシュプランを立てなければならないかもしれないですね。


さて、こんなものを仕入れてきました。
最近あちこちで見かけるようなものです。気分的にやってみようかなーってね☆ミ

1:あなたの愛車は?
スバル エクシーガ

最近、友達から乗ってる人がニャル子中毒ということで「ニャルシーガ」とも言われてまつ(爆)


2:新車?中古車?

新車です。
金欠時代に買いましたorz


3:いくらした?

込みこみ250万くらいだったかなぁ・・・
ナビレスのOPも最低限でございます。


4:一括?ローン?

ローンです先が長い(´・ω・)


5:年式は?

21年式のB型です。


6:今走行距離どのくらい?

8万km( ^ω^)
そうですよその通りですよシビアコンディションですよ。。。


7:乗って今年で何年目?

3年目です。車検ですよー


8:いつまで乗る予定?

わかりません。
とりあえず壊れるまで・・・20万km乗ったら満足だなー(笑)


9:愛車のテーマは?

テーマは特に決めてないです。
しいて言うなら「純正スタイルを生かす」ってとこですかねー。金欠なだけですが(激爆)


10:エアロのメーカーは?

スバル純正()


11:ホイールのメーカーは?

レイズでつ。某kitakara号のブツを譲り受けました。


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

しゃ、車検でダウソサス組むんだもんっ!!


13:洗車は月何回する?

気分次第です。
といっても、だいたい1、2週間に1回な感じですかね。


14:燃料費は毎月いくら?

おや、そんなことを私に聞いてしまうとは・・・
どうやらこの先朝日を拝めそうにありませんねフフフ(暗黒微笑)


15:1番高かったパーツは?

なんでしょう。
某kitakara号のホイール2万かなぁ・・・


16:今まで総額いくらかかった?

10万も行ってないと思いまつ


17:この車で良かった事は?

宮城遠征など、遠出が楽ですね。
車内も広々だし・・・車中泊が余裕になりました(^ω^)

あ、あと同じエク乗りを見ると意識します。


18:この車で悪かった事は?

「ほー、レガシィ乗ってるんだ。良い車だね」

お馴染みの言葉ですorz


19:1番お気に入りのポイントは?

白ボディにブロンズのホイールは予想以上のマッチングでございます。


20:1番嫌いなポイントは?

後ろがねーぼってりな感じがねー・・・うん・・・


21:次乗るなら何に乗る?

ステージア260RS(後期)
フォレスターSTI(SG5)

それとも・・・ISUZU GIGAかな?(笑)


22:愛車以外で好きな車は?

トラック系全般
ドイツ車系全般

アウディA4は現行よりB7型の方が好き。
特にB7型のRS4は(ry


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

出来るとは思えないんですけどー(棒読み)

女の方が大型トラック乗ってるとカッコいい・・・のでスパグレ乗ってもらいたいです(激爆)


こんな感じですかねー。

さて、明日は秘密基地・・・
日が昇る前に出発して、トコトコ下で向かおうかしら・・・
Posted at 2012/05/26 18:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年05月25日 イイね!

いすゞは案外乗りやすい・・・

いすゞは案外乗りやすい・・・どうも、ハシレです。

今週の日曜日は秘密基地出撃でつ。
なので、明日は洗車して・・・うん、やること無いね(爆)






さて、今日は仕事が終わり会社で大型の人達とのんびり喋ってました。

1台オイルのチェックをしないドライバーが居たみたいで・・・そのトラック、エンジン新品なのに半年でエンジン焼きつきとか・・・しかも2台目(#- -)
さすがに他の大型乗りの人も呆れてました。

しかもその焼きついたトラック、かなり大事に乗っていた人が以前乗っていたトラックだったので・・・
その人も結構怒り気味でした。まぁ、運転するだけが仕事じゃないですからね。トラックの整備くらいはしておかないと・・・f(-o-;)


で、そんな話の中・・・何故かトラックを運転することが出来ましたー(笑)
乗ったのはいすゞギガ。画像のトラックとほぼ一緒です。

運転するといっても、会社の場内でちょっとバック、方向転換、駐車だけでしたけどね。
それでも久々の大型トラック、しかも教習車サイズ(大型教習車は若干短め)ではなく3軸12mウイングのフルサイズ。緊張しました(笑)

で、思ったのが・・・


いすゞ良いなぁ


名前こそ「840FORWARD」ですが、実はいすゞは乗ったこと無かったので・・・
教習車含め、自分が乗ってきたのは全てふそうだったんですよね。いすゞデビューです(爆)

教習車は違ったんですが、一度会社で乗ったふそうの4軸低床、左ミラーがいまいち見難かったんですよね。
そうです、分かる方はわかるスーパーミラーなんです。





どうやら私にはスーパーミラーが合わないようで・・・
ほとんどの人は「スーパーミラーでも気にならないよ」とは言うんですが・・・自分は苦手(´・ω・)

で、今回乗ったのはいすゞ、スーパーミラーじゃないのでやはり見やすかったです。

ただ、ふと気になったのがバックカメラ・・・思っていたほど見れるもんじゃないですね。
あれはほんとに後方確認程度だけで、それ以外は用無しな感じに思いました。


久々に大型運転したけど・・・やっぱ楽しかったー(´∀`)
会社の大型の人達も自分に期待してもらってるみたいだし・・・嬉しい限りですよ。


早く2tから抜け出さなければ・・・でも後継ぎが来ないので当分は2tで我慢です(泣)
Posted at 2012/05/25 23:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記
2012年05月17日 イイね!

ひたすらカリカリする作業です

ひたすらカリカリする作業ですどうも、ハシレです。

今日は何故か道が混んでた・・・いや、混んではないんです。正確に言えばゆったりと走っている車が多かったんですね。
悪く言えばトロい車・・・10km以上35㌔で走られたらたまったもんじゃないですorz




さて、ここ一週間はひたすらカリカリする作業をしてました。
最近ステッカーチューソなるものが流行っていると聞いてね・・・便乗遅れた気がしますf(^o^;)

上の画像はその一つ・・・"Let's\(・ω・)/にゃー!"ってまさしくその通りでございます。這いよれ的な意味であってます(激爆)


で、それだけでは懲りずに・・・



ニャル子さん。可愛いですね。一家に一人ニャル子さんを配置する時代にならないかなー。
「おはようからおやすみまで、暮らしを見守るニャルラトホテプです」的な感じで(爆)

本題から外れました。
で、この画像を参考に・・・カリカリと作業して・・・



こんなものが出来てしまいました(^o^)
今回初のステッカーチャレンジでしたが・・・思ったより面白かったです。難しかったけど・・・地味に面白かった。

しかし・・・これ作ってもどうしよう。携帯(スマフォになりますた)は黒だしカバーしてあるし・・・エクに貼ると出勤出来ない仕様になるし・・・
とりあえず他にもステッカー作って貯めておこうかな。こっそり友達のGRBに貼っておこうかな。毎回犠牲になってる気がするけど(激爆)


そうそう、今年で車検なわけですが・・・グヘヘ、予算的に余裕があるからエクさんが地面と近くなる可能性がグヘヘ
そして来週は秘密基地・・・何か相談するネタを作っておかなきゃ・・・
Posted at 2012/05/17 21:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation