• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

840FORWARDのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

運転手をやるということは(ry

運転手をやるということは(ryどうも、お久しぶりですハシレです。
新しい会社に入って一カ月経ちました。休日は健康的に12時間くらい寝てます。平日は不健康的に4時間くらい寝てます。

そうそう、まるっと一カ月ですが・・・いすゞの走行距離、乗ってから15000km超えました。ひと月で15000kmは走ってる方じゃないかと・・・






さて、この前ベテラン運転手の人と電話してたんですが・・・こんなことを言われました。


ベテランおっさん運転手「ハシレはさぁ・・・死体ってみたことあるか?」

ハシレ「いや、無いっすよー」

ベテランおっさん運転手「そうかー。この仕事やってると必ず見ることになるぞー。俺も見たことあるし」

ハシレ「マジっすか」


聞いた話だと、そのベテラン運転手ともう一台同じ会社で箱根を登っていたところ、前から下ってくる車がオーバースピードで突っ込んできて、ベテラン運転手じゃない方のトラックへ突っ込んだとか・・・
突っ込まれた同じ会社のトラックの運転手は大丈夫だったみたいですが、下ってきた車の人は即死だったみたいです。

聞いた話だと、頭からの出血より耳の後ろから出血する方が危ないとか・・・



また、そのベテラン運転手から聞いたベテラン運転手の知り合いの運転手の別の話になりますが・・・
まぁ・・・説明が長ったらしいのでその知り合いの運転手を「たけし」としましょう(ばく)


たけしが道を走っていて、前にダンプが走っていたようです。
普通に走っていたら、ダンプがいきなり急ブレーキ・・・と同時に「ドン!!」という音。
たけしが駆け寄るとダンプの前に一般車が飛び出してきて、衝突した模様。


たけし「大丈夫かっ!!」

ダンプの運転手「大丈夫だけど足が挟まって出れねぇ!!助けてくれ!!」

たけし「待ってろ!!今救急車呼んでやるから!!」


ダンプからは白煙が出ていたようですが、白煙ならラジエターが噴出しているので炎上の危険は無いはず。
ちなみに一般車は右から出てきたので一般車の運転手は大丈夫だったようです。

たけしが電話をしていると・・・ダンプからいきなり火が出て炎上・・・
燃え上がるダンプから「熱い!!助けてくれぇ!!」と運転手の悲痛な声が・・・

結局、ダンプの運転手は助からず・・・焼死体にて発見されました。


とまぁ、聞いただけでもトラウマになるレベルの事故です。
ちなみにその"たけし"ですが、一カ月は食事も食べれないくらいに落ち込んだとか・・・

そんなお話もあるようです。運転手してると"必ず"死亡事故というのを目撃すると・・・

確かに、自殺しようとした人を見たことがありますよ。
女性がいきなり道路に飛び出てきたとか・・・赤信号から青信号に変わったばっかだったので、その時は大丈夫でした。

ほかにも・・・東京走ってて信号で止まってたら、前のタクシーからいきなり客が降りてきてゲロゲロしたり
あれはトラウマレベルだったなー。飲み過ぎでリバースするのは構わんですが、人に見せつけるのはやめてくださいマジ勘弁。


年末が近づいてきてるので皆さん事故には気をつけて・・・
無事故無違反で来年を迎えましょう(^ω^)


うーん・・・なんかつまらん日記になってしまったぞ。

そうえば9月に一年点検したエクさん、未だ1500kmしか走ってないよぅ...
Posted at 2013/11/24 10:01:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

大阪→静岡→京都→静岡(ry

大阪→静岡→京都→静岡(ryどうも、定期で行って一般で帰ってくるハシレです。

行きはいいんですが、帰りが一般なので・・・昨日からほぼ寝てません。金曜日に岸和田積みで、土曜着で厚木まで食品運搬してきました。
ちなみにその後、富士までトンボ帰りして積み込み・・・疲れちゃいます(´・ω・)



そうそう、ついに私もカーナビデビューしました。





トラックですけどねっ!!


でもさすが乗用車用ナビ・・・今日厚木でやられちゃいましたよー( ^ω^ )

右折した先が超極細道、大型一台通ったら乗用車でもすれ違い不可。
極めつけが・・・

大型進入禁止


気付いた時には時すでに時間切れ、切符覚悟で突っ込んで行きました(爆)
グーグルマップで見たら右折した交差点に「大型・バス右折禁止」の看板立ってました(ノ∀`)

やっぱカーナビで調べた後、スマホでグーグルストリートビューで道路を下見しなきゃダメだなー。
グーグル先生ほんっと便利。これあるおかげでかなり助かっちゃってます(笑)


そうそう、やっぱり飾った車だけあって・・・綺麗にしないとね。



洗車は宇佐美!!
この洗車のおかげで私の寝る時間が削られます(;ω;)


この後、雨に降られて(泣)京都へついてー・・・
「あーメッキホイールがまた汚くなってるよー」なんて確認すると・・・




(゜Д゜)

京都から帰ったら、即効ホイール交換しました。また懲りずにメッキホイールです(爆)



そんなこんなで自由気ままにやっていまーっす(笑)

Posted at 2013/11/10 00:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の雑談 | 日記

プロフィール

「週末の大阪...お店混みそうだし部品商談だけで現車いらないし止めるとこ気にせんでいけるバイク出そうかしら」
何シテル?   11/20 20:23
どうも、840FORWARDです。名前が長いので気軽に「ハシレ」と言ってもらえれば・・・(^o^) 夢がかなって大型トラックのドライバーになりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル エクシーガ 二代目エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガさん、まさかの2代目です。 セダンを3台乗り継いで、不満はなかったもののやっ ...
カワサキ ZX9R C型 F2タマ (カワサキ ZX9R C型)
9RのF2に乗ってます。 わりとF2は貴重な分類じゃないのかしら... ちなみに北米仕 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
バイク屋さんに整備に出していたのが帰ってきました。 初の125ccスクーター...これ ...
レクサス GS レクサス GS
マークIIと交換でしばらく乗ってました。 ホイール変えたタイミングでタイヤもレグノ履か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation