• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャペのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

旧車オーディオ事情

S800は昭和の車なので音楽を聴くとしたら8トラックのカーステレオがお似合いです いまどき、8トラックって言っても完全死語で解らない人がほとんどでしょうね。しかもメディア売ってないし(^_^;) 純正のオートチューニングのカーラジオは付いて電源は入りますがなにせ50年前の代物、バリコンの不具合 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 20:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

ポロ(9N)ロアアームブッシュ交換(娘の車)

ポロ(9N)ロアアームブッシュ交換(娘の車)
娘の車は走行距離約6万キロです 5万キロぐらいで路面の段差を超えるとフロント足まりから「ギコッ」「ギゴッ」っていう異音がするようになってました 下回りを潜って調べるとロアアームのゴムブッシュの亀裂を発見しました Googleさんに教えを請うと「それはね、9Nポロではよくあることだよ」「こうやって ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 11:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

ダブルスコアの2時間ドライブ(^^)

ダブルスコアの2時間ドライブ(^^)
土曜日、天気が悪いので自宅でSの整備をしてたら みんカラでお友達のKE-くんが遊びに来ました(^^) 我が家でひとしきり話し話した後、雨が上がって道路が乾いてきました。西の空も明るくYahoo!天気、雨雲レーダーで2時間ぐらいは雨が降らない事を確認してサクッとドライブしてきました ビートとS8 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 13:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月05日 イイね!

息子の車、ゴルフの車検準備をしました

息子の車、ゴルフの車検準備をしました
息子用の車の整備をしました 4月から社会人の息子の車はゴルフです 若葉マークなのに外車(^^;)って10年超の古い車ですけど 1年半ぐらい前に東京の叔母から格安で譲って頂き、 当時、息子は高校生だったので一時抹消し車庫に保管してありました 車検用にブレーキの点検清掃、ブレーキフルー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 10:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

NEWサスセッティングの試運転

仕事から帰宅後、試運転に行ってきました 結論から言って「最高に気持ち良い」走りになりました Sのポテンシャルって50有余年が過ぎても現代に通じる高いクオリティーを感じました オリジナルでもデビューした当時はスポーツカーのサスでした それを現代流で若干のリファインにより最高のサスになります、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

地上に降りたS

1月にエンジンを降すためリジットラックに上げそれ以来、3ヶ月ぶりに地上に降りました 今回の整備のメインはエンジンのオイル滲み対策、それと足回りのリファイン 整備前は逆ハの字、ブラスキャスターでした 見た感じがクラッシックでそれはそれで良いんですが、走るとハンドルを切り込んだ時にワンテンポ、グニ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 21:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

すっかり春、急がなきゃ(^^)

足まわりの改造とエンジンのオイル滲み対策が仕上がりました 早く乗りたいので夜なべのエンジン積載 1人なので微妙に手間がかかります
続きを読む
Posted at 2018/03/27 21:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

久々のロングドライブ?

いつになく降雪の多い当地を脱して三重県鳥羽まで走ります。わーい\(^o^)/って言いたい所ですが、社命でレンタカー4tトラックで荷物の配達です(^^;) 急な資材の運搬で、 社内でヒマな人って言うと俺ぐらい、ドライブ不足もあって 思わず、俺、行きたいと立候補、即決定でした(笑) ルート は山 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 06:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

春に向けての整備

豪雪の今年ですが、来月には走れる季節になります シーズンを、通して気持ちよく走れるように整備を始めました 足回り関係は ブレーキライニングの張り替え ホイールシリンダーのカップブーツ全交換 フロントバブベアリング交換 フロント、トーションバーとリアスプリングを工房名岐製に交換 アッパ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 16:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

先週の事なんだけどパート2動画

先週の事なんだけどパート2動画
動画もとってたので公開 笹川流れ 勝木海岸 笹川流れ JR廃線トンネル 幌をあげているので音は抑えめです 笹川流れ桑川海岸
続きを読む
Posted at 2018/01/16 13:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@(ご) さん
山形県産米の購入、県民として嬉しいです(^^)
山形県庄内地方も「うるがす」の濁音入り」
何シテル?   04/29 09:35
はるか昔、初めて買った車が中古のS800でした。それ以来、数多くのホンダ車を変遷してきました。 みんカラの整備手帳を読むようになって車いじり熱、再燃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続しうんてん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:07:09
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:56:28
天井はがれた(T_T)修理編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 15:39:52

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
初恋&初体験の元カノ「ホンダS800」 高校を卒業し初めて買った車が黄色のホンダS800 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
9年落ち走行7万キロの中古を327千円で購入しました 定番故障のルーフライニングの剥がれ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年6月6日オークションで購入 購入目的:大人のおもちゃ(乗って気持ちよくなる)も ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を積載出来るのがとても便利です。 コストパフォーマンスは決して良くないけど、コンセ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation