• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
アルファロメオ
BMW
輸入車その他
ヤマハ

アルファロメオ スパイダーベローチェ  

イイね!
アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
 
所有形態:現在所有(メイン)
2009年05月26日

BMW 2002  

イイね!
BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、ハンドリングではベストな車両だと思います。 でも、エンジンはトルクが有るけど、アルファロメオみたいに官能的ではなかったですね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月10日

トヨタ スプリンタートレノ  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだったので、パイロン抜けるのが辛く、アペックスのパワーステを移植してました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月10日

輸入車その他 ノルコ 250cc  

イイね!
輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リアのみ24インチ、ハードテールなのにボンバーQR20仕様と言う、ちょっと変わったMTBになります。 ジオメトリーもリアが短いので、クイックな操縦性が高くて、ダートで取り廻し易く、意外やオールマイティに使えます。 ...
 
所有形態:その他
2015年06月12日

ホンダ RS125  

イイね!
ホンダ RS125
バイクブーム真っ只中、レースもちょっぴり嚙った時の愛機。 1982年型に1983年モデルのパーツを移植した混血児。 転倒が多かったのが原因ですが・・・(汗) 当時財政力の無い学生だったので、個人所有ではなくショップから有難い事に、車両提供されて乗せられてました。(笑)
 
所有形態:その他
2015年06月10日

ヤマハ TY125  

イイね!
ヤマハ TY125
本当はTY175。 みんカラ登録欄がなかったので・・・ 当初から書類が無いエンデューロモデル。 ナンバーが付かないので、一般路上では走れません・・・ 実家の倉庫で永年眠ってます・・・(汗)
 
所有形態:その他
2015年06月10日

ヤマハ RZ250  

イイね!
ヤマハ RZ250
またしても、ヤマハの2ストです。 とにかく楽しいバイクでした。 四方を峠に囲まれていた実家周辺は、ワインディングのパラダイス。とにかく堪能しました。
 
所有形態:その他
2015年06月10日

ヤマハ RD50  

イイね!
ヤマハ RD50
祖父のメイト以外だと、1番最初に乗ったバイクになります。 心地良い排気音で、50ccにしてはポジションも楽に取れて、走る楽しさを教えて貰ったバイクです。
 
所有形態:その他
2015年06月10日

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation