• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grungeの愛車 [アルファロメオ スパイダーベローチェ]

パーツレビュー

2019年1月7日

Gulf Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90 GL5  

評価:
5
Gulf Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90 GL5
MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 75W-90 から変更です。

エンジン始動直後の油温が低い状態でも、M0TUL社製ギアオイルよりも、シフトが軽く楽にギアを変える事が出来ます。

真冬の外気温度0℃以下でも、全くフィーリングが変わる事なく、しっかりシフト出来る、コストパフォーマンス最高なLSD対応のギアオイルです。

真夏や、サーキット走行でもシフト感が変わらず使用する事が出来ます。
筑波サーキットで行われたメディア対抗4時間耐久レースでも、ワンメイク使用されたギアオイルになり、レース中にギアオイルによるトラブルは発生してないそうですので、サーキット使用にも十分に耐えうる、頼もしい汎用性の高い優れたギアオイルだと思います。

デフのLSDの掛かり具合ですが、RED LINE Gear Oil 75W-140NS よりは効きは弱いと感じますが、Guifよりも割高な MOTUL Gear FF-LSD TYPE 2 75W-90 と比べても全く遜色は有りません。

このギアオイルは鉱物油で出来ている為、古いクルマに向いたギアオイルだと思いますので、オススメします。

ミッションと、LSD付きデフのギアオイルとして併用が出来るので、別々にストックするよりも、単体のお陰で、ガレージ保管スペースの確保がし易くなるので助かりました。


追記
MOTULを使用中は、ガレージに動かさないで2週間程度入れたままだと、デフケースから1〜2滴程度のオイル漏れがありましたが、Gulfに替えてからは、オイル漏れは無くなりました。

MOTULの様に、若干では有るとは思いますが、パッキンなどのシール等に攻撃性が有る化学合成油オイルよりも、Gulfの様に鉱物質油の方が、シール性が弱い古い車両には、向いているのだと思います。

また、ミッションオイル自体としては、化学合成油ですと、温まり易く冷め難い特性を持つ為、サーキット使用の場合は、ミッションオイルクーラー等の装備が必要になりますが、鉱物質油は温まり難く冷め易い特性があるので、ミッションオイルクーラーなどの装備が付いていない旧車に、向いているミッションオイルかと思います。



※ 価格は、1ℓ換算した商品価格になります。

関連情報URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/car-parts-shop-mm/n66099-12.html
購入価格1,417 円
入手ルートネットショッピング ※yahoo!ショッピング Car Parts Shop MM
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Gulf Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90 GL5

3.92

Gulf Gulf PRO GUARD Gear Oil 75W-90 GL5

パーツレビュー件数:117件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Gulf / Gulf ATF Type-Eco

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

Gulf / Gulf ATF Type-J

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:48件

Gulf / Gulf Syngear 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

Gulf / Gulf Racing Gear Oil 80W-140

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:22件

Gulf / Gulf ATF Type-DXⅢ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Gulf / Gulf ATF Type-S

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

Alfaromeo アルファロメオ スパイダー シリーズ3 整備書(英語版) ...

評価: ★★★★★

PIAA わさびde快適空間

評価: ★★★★★

PROSTAFF スノーモンスター グリップオン

評価: ★★★★★

Lseat.com new 1990-1993 Alfa Romeo Spid ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月7日 20:16
自分では交換無理ですが、この銘柄覚えておきます(^∇^)
コメントへの返答
2019年1月7日 20:23
このギアオイルは、お薦めです!

価格とは反比例したハイパフォーマンスなギアオイルですので、是非とも試してみて下さいね。

プロフィール

「@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。」
何シテル?   07/03 17:42
現在、alfa romeo spider Sr2に乗ってます。 免許を取ってから、んっじゅ~ねんキャブ車ばかり乗り次いでます。 オープンに乗ってますが、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
化石燃料車は何時迄乗れるのかな・・・
BMW 2002 BMW 2002
シングルキャブのモデルになります。 乗り易く、随分乗り廻しました。 特に足廻りが良くて、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
峠にジムカーナなど、楽しみました。 GTVには、パワーステが付いてない競技前提グレードだ ...
輸入車その他 ノルコ 250cc 輸入車その他 ノルコ 250cc
メーカーでの車両名が250ccですが、エンジンレスです。(笑) アメリカンBBで、リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation