• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

ハザードスイッチ増設(後編)- シフトレバーパネル取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハザードスイッチ増設の後編です。
かんちゃです。

前編でハザードスイッチに接続されているケーブルが短く加工がしにくいので、ハーネスを作成しました。

ハーネスの作成には以下のコネクタを使用しました。
・住友電装025型NHシリーズ40極M側コネクタ(40P025-NH-M-tr)
・住友電装製025型NHシリーズオス端子(M025-NH)
・住友電装025型NHシリーズ40極F側コネクタ(40P025-NH-F-tr)
・住友電装製025型NHシリーズメス端子(F025-NH)

私は配線ドットコムで購入しましたが、今見るとAmazon(販売元:配線ドットコム)でセット品が販売されてましたので、こちらがお勧めです。
https://amzn.to/3QsC2LZ
2
写真は完成後の写真ですが、増設したハザードスイッチは、以下の通りです。
・Ulincos U19C10 押しボタンスイッチ オルタネート型 防水 LEDリング ハザード ON/OFF 切り替え 黒 メタル 12V レッド 赤 LED 19mm カプラー付き
https://amzn.to/3zZqHM9
3
と言うわけで、ここにハザードスイッチを増設する方法(シフトレバーパネルの取り外し方法)について説明します。
エアコンパネルまで外したところからスタートです。(エアコンパネルの取り外しについては、前編をご確認下さい)

まずは、エアコンパネル下のコンソールポケット下のパネルを外します。
写真の左上の様に養生してから、ポケット下のゴムシートをめくり上げます。ゴムシートのしたには固いパネルがあるので、そこに内装剥がしを突っ込み、クリップを外します。
下写真の青丸のように4か所にクリップがあります。
4
次は、シフトノブを外します。
左上の状態から右上の状態にします。
シフトカバーの先端のプラ・フレームをグッっと下に下げてシフトカバーを外します。

シフトカバーを下に下げると左下の赤丸の様にピンが見えますので、これを外します(外し方によっては飛びますので、失くさないようにして下さい)。

ピンを外すと右下のようにシフトノブを上に引き上げて外すことが出来ます。
※注意※シフトノブを戻す時は、シフトノブの溝(左下の赤丸部)と右下写真の青丸部の溝が重なるようにしてピンを戻してください。そうしないと簡単にシフトノブが抜けます。戻す時はピンを戻した後に必ず上に引き上げて、シフトノブが抜けないようになっているか確認してください。
5
次はパネルを外します。

まず、左上赤丸のコネクタを外します。

次に右上写真のように養生し、内装剥がしで引き上げると左下写真のようにパネルが浮きます。ここまで浮けば、後は手で外すことが可能です。

右下写真の赤丸部にクリップがありますので、クリップを外して緑四角部のコネクタを外せばパネルが外せます。
(写真は他のコネクタも外してますが、スイッチを外しているので、コネクタを外しているだけで基本緑四角部だけでパネルは外せます。)
6
写真の位置に19mmの穴を空けてスイッチを取り付けました。
後は、スイッチと自作ハーネスを接続して、元に戻せば完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン動作不良診断&エアコンリレーの交換。

難易度: ★★★

プラグ加工

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

ミラー交換

難易度:

アライメント調整DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ハザードスイッチ増設(後編)- シフトレバーパネル取り外し方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/530069/car/2861861/7005068/note.aspx
何シテル?   08/16 01:42
2009/01MaekII購入以来、DIYにハマッてる、かんちゃと申します。 車を購入すると色々不便な所や変更したいところが出てくるのでDIYで何とかやろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ統合ユニットの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 10:43:39
「スイッチ表示の変更」と「装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 17:15:25
純正盗難警報装置の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 01:11:51

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
今までずっとトヨタ車しか乗ってきませんでしたが、ついに人生初のスバル車デビューとなりまし ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
48歳リターンライダーです😊 若い時から体重も増えたので排気量もアップ(笑)❗️ 20 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の愛車はトヨタマークⅡiR-Sです。 エクステリアは殆どいじっておりませんが、とりあえ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
きたーーーーー( ̄▽ ̄)! 久々に乗り換えです☆ 初ハイブリッドです! 前のマークI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation