• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくちゃん@777のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

明けましておめでとうございます(劇遅

明けましておめでとうございます(劇遅どうもクソお久しぶりです←



どうにかこうにか生きてます♂


あっ、今年の初めに新しい相棒がきました!







訳あって自分のところにきましたが、燃費もいいしよく走るかわいいヤツです♂






メインのクレスタですけど、













こんな感じで痛車になりましたw


一応シャコタン×走れる痛車のスタイルめざして頑張ってるつもりです←


といっても全然低くないんですけどね^^;





他のツアラーでシャコタンやってる方々を参考にしながらこつこつ車つくりしてますw





こんな感じにシンプルに仕上げられたらなって思ってますw


マフラーも普通のシャコタン用ではガリガリになっちゃうんで、



こんな感じでフロントパイプからすべて作り直し、曲げてしまった左右出しを再利用して謎の両サイド出しにw

これでケツから突っ込んでもマフラーをやっつける心配はそんなない!←





走り行ったら配線がずるむけになっちゃっててまさかツアラーで必要になるとは思わなかった配線上げも一週間こつこつやりながらやったりとシャコタンへの道は険しいすw




さて、肝心の走りのほうですが、月イチでほそぼそと走っておりますd(゚ε゚*)


ちょっと走りに対して考えが変わってきて、今までは大会に勝ちたい!って感じでいろいろ考えながらいろいろやってきましたけど、でもなんか思うように走れなくてしまいにはちょっともうドリフトいいかな・・・。って思ってたりしてましたけど、最近はもう細かいこと考えないでただみんなとつるんで走りたいって気持ちで同じ痛ドリ仲間と走るのが楽しくてやっぱ楽しくドリフトするのが1番なんだなと思いました。



って今度からはマイペースにやっていけたらいいなって思います♂


お金も無いことだし←




たぶんこれからはイベント的な走行会とか走るのが増えるでしょうwとりま今年の目標は1Jミーティングに参加でw


とりま近い走行会は来月の11日の茂原de痛車ですかね??


タイヤ買わないとw


オフ会もどこかあったら参加したいな〜って思ったりしてますヽ(^ω^)ノお誘いお待ちしてます←






まぁそんな感じでこんなキモオタの生存報告でした♂







Posted at 2014/04/03 02:45:33 | コメント(2) | 日記
2013年10月12日 イイね!

いよいよ!

とうとう楽しみにしてた日光が今週の日曜に迫ってきました!!!


TGS主催の轟祭りに参戦します━━━━(゚∀゚)━━━━!!




久しぶりの日光+仕様変更したから楽しみMAXですヾ(*´∀`*)ノ








しかも今回はひとクラス身内で貸し切る予定ですw←っていうことはひとクラスだけ痛車の集団が(ry





キモいと思うかかっこいいと思うかはあなた次第w






前にひとクラス貸しきったのがなつかしいw



身内だから絶対たのしい!(確信







久しぶりすぎてちゃんと3蹴りできるかしらw今回こそ裏3発の成功率を上げたいところ・・・(気合い



フロントを215にしたから飛ばすのが楽になったしね☆



うまい人もいっしょに走るし、それにシルビア勢に食いついていきたい♂




オールペンしたからっていってビビりな走りはできないっすからね!!


全力全開でいきます!!






そんな感じで意気込みしか言ってない謎ブログですがまたよろしくおねがいしますw
Posted at 2013/10/12 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

1JMTやら走行会やらw

どうもこんにちは( ・∀・)ノ



覚えていますでしょうかwさくたろうですwスーパーご無沙汰してますwww




こないだ1Jミーティングに参加された方々お疲れ様でした♂



自分もクレスタ買って4年たちますが初めていきました(´∀`*)







友達のマーク2と行きましたが現地着いたらめっちゃ久しぶりに暴れん坊さんにお会いできました(゚∀゚)


いや~相変わらずかっこいいす!!





あっ、真ん中の黒いのボクのクレスタっすw






車も走行会とかでだいぶボロくなってたし、板金屋さんの縁もありまして念願の黒いクレスタになりました♂





これが









こうなりましたwwww















細かいこと言うと色はBMWの純正色ブラックサファイアでエアロは純正、リアフェンダー作り直し、あえての17インチ化で走れるシャコタンを目指すオシャレドリ車のコンセプトでこれからいきます♂


もちろんこのままの車高で山もサーキットも全開す♂





でもきれいになりすぎて若干ビビりが入ってるのは内緒で(ry





1Jミーティングの前の週お台場であった痛Gふぇすたで初お披露目でしたw






友人のシャコタンアルテッツァと一緒に並べました(*´∀`*)






今回は走り屋痛車集団で並べましたがここの集団だけオーラが違いましたねw









さてさて、1Jミーティングにいろいろみん友さんが行ってたようですが、ほとんど会えずじまいでした(汗



どこかオフ会いけたらいいんですけどね~(滝汗





しかも携帯の電池がソッコー無くなって写真も撮れずじまいだったんでほかのみん友さんのみてもらえたらと思いますw




とりあえず走行クラスにいたシャコタンベロッサがかっこよすぎました(*´Д`*)




あれこそほんとに自分の理想ですね!!自分も車高調、アーム類を見直さなければ・・・





ただシャコタンにしただけだとつるしの車高調じゃ柔らかすぎるし、アームロックもひどいし特にリアキャンバーつきすぎちゃってタイヤがすぐなくなっちゃうしw


それを調整して走れるシャコタンを目指していきたいと思ってます♂



やっぱり自分の好きなスタイルの車でやりたいですね!!




低すぎるとはしれないなんてことはないんですよオ♂


あとゲストクラスがマジやばかったっすwww


http://youtu.be/wdXbyR-iM0g


ほんとにツアラーしかいなくていろいろ参考になりました☆見てるだけは飽きたから来年は走行枠ででたいっすね♂





次の日は本庄で痛車の走行会があったんでそれに参加してきました♂




今回車高落としたら今まで使ってたフロント用の235が入らなくなったんで215/4017インチのタイヤを試すのが目的でした♂


山は215でも普通に走れたんでスピードレンジの高いサーキットでどうなるか見たかったんで。



走ってみるとフロントが逃げるかな~なんて思ってたけど全然そんなこと無くて、235のときの食いすぎ感も無くてちょうどいい感じに飛ばして走れたんでこのフィーリングはかなりよかったですね!


車高も低くなったけど車のふらつきが以前よりすくなくなった気がしてこれもまたいい!!



車高も低くなったし、タイヤも細くなって戦闘力は落ちたはずなのにのに前より全体的にスピードが上がりましたw


こっちのほうが前の仕様より好きですw


だいぶ具合がよかったんでこれでセッティングして行こうと思います♂





次は2週間後に日光走るんで日光でどうなるかを試してきます!!





こんな感じのまとまらないブログですがまたお会いしましょうヽ(*´∀`)ノ






Posted at 2013/10/01 19:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

直して壊れて

どうもこんにちは☆



さてさて今回は初めてエビスサーキットに最近ドリフト始めた先輩達と一緒にコソ練しにいってきました( ・∀・)ノ








くるくるランドでならしついでに円かきとか8の字の基礎練を一緒にやったわけですが、








めっちゃできなくなってるwwwwwwwwww




やったのはただの8の字じゃなくて狭い間隔をいかに速く自分で向きを変えていく練習をしてましたが、いかにいままで自分がハンドル回すのをおろそかにしてたかわかりましたwww


この練習を習得できれば日光の2~4コーナーみたいな細かいS字とか通るときにシルビアみたいなクイックに動ける車についていけるし、団体ドリでほかの速い車についていくこともできるし、ラインをさらに選べるようになるからセルフステアじゃなくて自分でハンドルをまわして行きたい方向に車を動かしていけるようになるってことです!!



いままでは全然ハンドル回せてなかったんで大きいコーナーはできてたけど小さいコーナーはギクシャクすることが多かった気がします。



エビスはほかのサーキットより基礎練がいっぱいできるんでしばらくまた基礎を叩き込むにはうってつけですね!


ひとしきりハンドル回す練習して北コース行っていざコースイン→1コーナーぬける→なんかハンドルに違和感→次のコーナー曲がる→急に重ステになるwww




どうやらパワステポンプが逝ったらしいです(爆



エンジンが治ったと思ったらまた別のとこが壊れたしw


どうやら前半やったハンドル回しの練習のときにトドメをさしたようですww




完全に逝ってハンドル回せなくなるまえに撤収→そのまま知り合いの店に入院となりました(´・ω・`)





まぁ走ってる以上どこか壊れていくのはしかたないっすね♂


治ったらまたエビスリベンジします♂♂





そんで代車がまさかの外車www



↑借りたやつと同型


ゴルフスーパーいい車ですよ!!


ボディはすごいしっかりしてるし、パワーも普段つかうには申し分なし、なにより純正オーディオなのにボディが固いおかげかウーファーないのにウーファー積んでるクレスタぐらい低音が響くww


あとなにがかっこいいって、





純正でこんなcoolなメーターww

なんてちゃらいんでしょうw




ゴルフ恐るべしwww





かえってくるまでしばらくは外車を堪能したいと思います♪




あとこないだ走った茂原の動画を知り合いがかっこよくつくってくれたんでよかったら見てください☆


http://youtu.be/ienS50tBErU






それではまた~
Posted at 2013/05/31 02:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

茂原de痛車

茂原de痛車今回も参戦してきました♂前日ドリコンのために最終コーナーの動画をずっと見て研究♂だけど結局審査は1コーナーっていうw



前日日光の反省を踏まえてちゃんとオイルクーラーに風が当たるようにバンパーにダクト入れました☆




写真だとわかりずらいですけど普通じゃつまんないから戦闘機←なんで弾薬の形にしてダクト入れ♂




とりあえず今回も235のケンダ(温間2.8キロ)使いました♂


タイヤを使えなくなるまで使った感想。


5部山ぐらいでも3ヒート持ったから持ちはイイネ!!

肝心のグリップは最初よかったけど3ヒート途中ぐらいからズルズルになってたから山が無くなると食わんw個人的にはケンダ使うなら245でもいいかも。



1ヒート目。とりあえず慣らしがてら遊ぶw緊張で胃が痛かったのは内緒←





2ヒート目。1コーナーを重点的に練習。やっぱ最終捨てないと周りの速度に追いつけない。っていうかついてもいけてない(汗 前回とは比べられないぐらいレベルが高いから自分が思った以上にもオーバーアクションでいくことを心がける。




3ヒート目。ドリコン。もちろん最終はやらん♂このヒートは自分でできることを出し尽くせたから文句なし。途中身内の15にいじめられるwwでも楽しかった(^p^)




4ヒート目。ここからが祭り、うちらの身内で団体ドリ♂とうとう茂原でも団体決められたからスーパー楽しい(^p^) シルビア、ツアラー混同で難しい状況だったけどみんなきれいにあわせるねw


次はもっと張り付いて走りたい♂


シルビア先行だと追いつけない現実(絶望 途中最終で俺が回っちゃって危うくガチでけんにぃさんとニコイチになるとこだったwww



だけど中級クラスの身内で団体決められたのはホント楽しかった!!みんなガンギマってたZE☆


ギャラリーも沸かせられたと思うしいい思い出になったのは間違いない♂









↑ほんの一部だけど写真をば☆Ryoさんお借りしました!!



ここからちょっと思ったこと。



今回ドリコンやったけど結果的に入賞にはなりませんでした。入賞したのが全員身内でしたけどw同じクラスに俺よりうまい人はいっぱいいて難しいのはわかってたけど実際自分とクレスタでできる最大限のことはやりました。でもあんま言わなかったけどすごい悔しかったです。


まだまだ修行が足りんようですね・・・。もっと詰めるとこはあったと思います。悔しいんでまた来ます。



あともっと細かく審査基準を聞いておけばよかったと思いました。



タイムアタックとは違って数字ででないし、審査員の感性次第、ってことはいかに審査員がなっとくできる走りができるかってことですね。



それに最近うすうす思ってるけどやっぱり腕もそうですけど車も変えていかないとダメな気がしてきました。


流れだすと止まらない足、vvt-iが生き返ったとはいえ食うタイヤはいても身内のツアラーについていけないノーマルパワー。




シルビアはともかく同じツアラーにもどこからでも離されちゃうのがちょっとな・・・。寄りたくても進入でもう離されちゃうし。


足も止まらないから立ち上がる時の加速のタイミングが遅くなっちゃうからさらに置いてかれる。

これだといくら腕でどうにかしようにも限界かな?と思いました。



足は実はRGのN1車高調中古を手にいれたのでひとまずダメなとこ修理してつるしの状態で試して方向性が見え次第OHと車高調の仕様変更して足を作ることにしました。これで足の不満はなんとかなるかな??



パワーはブーストうpするしか・・・。でもそうするとナックルもあったほうがうまいこと性能を使いきれると思う。



って考えたけど軍資金がwwww



さらに考えた結果、なにやら7月に日光で面白いフラグがあるみたいなんでそれまでに車高調交換してそれ走ったら車を作るために軍資金稼ぎに少し走行会をお休みしようかと思いました。



走れないのは痛いけどお金の乏しいボクには走りといじりを両方やると破産モードなんでしっかり貯金してそれで車作ってからまた走りこもうかと思います。



それですこしでもまわりに追いつくことができるならがんばって社蓄します♂




今回入賞した方々おめでとうございます!!








↑優勝した友人に敬意を評して♂


最後の団体クラスの車載です。よかったらみてください。

http://youtu.be/ypVgOQs3QSM

Posted at 2013/05/16 01:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さくともうします。 気軽にさくって呼んでください いままでずっとクレスタでドリフトやってましたが事故にあい、影響で体をやってしまいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hellaflush9Japan in FSW 1,Oct,2011 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 06:06:14
今日から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 00:51:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
レゴブロックと入れ換え。 こだわりのJBエンジン、4発は静かでよい♂ 速い、見た目カ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
不慮の事故でクレスタを無くしてしまい、自分の体もドリフトとかドクターストップがかかってし ...
ダイハツ ネイキッド レゴブロック (ダイハツ ネイキッド)
足車で手に入れたのにまさかのメインカーに昇格w だったけどスカイライン来たからまた近距 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
免許とって初めての教習車以外の車ですひらめき 180SXを買うまで乗ってました。 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation