• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

美浜ジムカーナDAY

美浜ジムカーナDAY 今日は美浜サーキットのジムカーナDAYに行ってきました。

初めてのジムカーナ練習です(^_^;)

午前だけの参加ですが、本日の参加者は11名なので沢山走れそうな感じです(^^)

まずはアジュール星人さんの解説付きの慣熟歩行。

後は9:30~11:30までひたすら走る!!!

コースはMBGSに似てるんですが、よく考えたら8の字ってほとんどやったことない(ーー;)
序盤はひたすらサイド引く練習&1速でスライドコントロールする練習ばっかしてました。

その結果なんとかサイドターンはできるらしいことを確認。
しかしスピンはするわ、脱輪するわで我ながらヒドイ走りを披露してました(T_T)

そこで、練習といえば先生ということでアジュール星人さんにステアリングを託し、いろいろ勉強させていただきました(^^)

2度目のアジュール星人さんの運転ですが、どの車に乗ってもウルトラスムーズ!
我が家の車とは思えない安定感ですいすいっと走っていきます\(◎o◎)/!
8の字も90度、180度、270度と3連サイドターンも簡単にきまります!

タイムも自分の55秒台に対して、いきなり52秒台が出ました!

家の子はやればできる子だったんですね(ーー;)

アジュール星人さんが言うには家のロードスターはフロントのレスポンスが良くてノーズの入りが良いそうです。
そのような車の特性を踏まえていただいたアドバイスは・・・

○フロントのレスポンスが良いので舵角を少なめにアクセルでコントロールする。

○出口でお尻が出るようなら、もう少し奥までブレーキを我慢する。

○ロードスターはバランスがいいので、キレイに走らせる。

というものでした。

残りの時間はアジュール星人さんの走りとアドバイスを反芻しつつタイムを意識して練習したのですが、上手くサイドターンが決まったラップに54秒台が出ました(^^)

その後も成功したり失敗したりを繰り返して本日の練習が終了したのですが、やっぱり練習や上手い人に教えていただくのはとっても大事ということがよくわかりました(^_^;)

本日の収穫

○現状でもサイドターンはしっかりできることがわかった。

○サイドターンのタイミングがなんとなくつかめてきた。

○我が家の車の特性がわかった。

○今までいかに無駄にハンドル切ったりアクセル踏んだりしてたかがよ~くわかった。

本日の結果

○アジュール星人さんのベストタイム  52秒941

○マメゾウのベストタイム         54秒561

○走行本数                 17本

実に勉強になる練習でした(^^)

また行こっと(笑)

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/05/12 19:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【SMP】18年の足あと
smile238さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

6月タワーミーティングのち麺活(邑 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年5月12日 20:10
中身の濃い練習ができて良かったですね♪
レッスン形式の練習会はとても勉強になりますよね(^_^)
コメントへの返答
2010年5月12日 21:36
はじめて自分の車を上手い人に運転してもらって、すごく勉強になりました!

一人で黙々と走ってたらあまり進歩がなかったですね(笑)
2010年5月12日 20:22
良い練習ができてよかったですね!

アジュール星人さんはホントすごい方ですよね(^^;
初めて乗った車でも手なずけて、さらにその車の特性までずばり教えていただけちゃうという。。
僕の車も以前運転してもらったことがあるのですが、あの無理のないスムーズな動きは感動でしたね。
コメントへの返答
2010年5月12日 21:46
ホント感動ものですよね(^^)

我が家の車でもきちんと走れることが確認できたのが一番の収穫でした!

あとは自分ができる子になることですね(笑)
2010年5月12日 22:08
おつかれさまです
美浜だったのですね
先生に運転してもらえると、わが子の性能に気付けたりしますよね
あたしはひとまず旦那に勝つことが目標ですけど、やっぱり川〇さんに憧れますわ~
コメントへの返答
2010年5月12日 22:25
ホント憧れますね~(´`)

今までどこに目標を置いていいのかがわからなかったんですが、自分の車で上手い人が出したタイムっていい目標になりますよね(すごくハイレベルな目標ですが)(__;)
2010年5月12日 22:33
練習お疲れ様でした。
たくさん収穫があった様ですね。

上手い人に乗ってもらうと自分の操作とどこが違うのか、比較できて解りやすいですよね。

自分も練習しなくちゃです。(^ ^)
コメントへの返答
2010年5月12日 23:19
上手い人と比較できたのが一番の収穫でした(^^)

お互いにどんどん練習したいですね!
2010年5月13日 10:11
初コメ失礼します。

お疲れ様ですm(_ _)m

左隣の方でこそっと走ってた者です(^_^;)
午後も走ればMBGSの良い練習になりますよ~。

自分は一日中走ってたのでそこら中イタイですw

失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月13日 12:58
はじめまして(^^)

いつも足跡つけさせていただいてますm(__)m

青いフィットが8の字をキレイに回ってるの見てました(^-^)

次回のMBGS前には1日練習したいです(>_<)

G6やMBGSでお会いすると思いますので、その時はよろしくお願いします(^^)
2010年5月13日 18:52
こんにちは。

私もこの練習会は何度か行ったことがありますが川○さんがとても丁寧に
教えて頂けるので大変勉強になります。

ただ平日なのでなかなか仕事の休みが取れないので参加が難しいです・・・。

*ところでバケットシートどうなりましたか?
コメントへの返答
2010年5月13日 19:08
アジュール星人さんが来てるのがこの練習会の一番良いところですよね(^^)

僕は不定休なんで比較的行きやすいんですよ(;^_^A

バケットシートは導入決定なんですが経済的問題で先送りになってます(笑)
2010年5月17日 15:36
AZUR星人さんのドライビングはウルトラスムーズで、それで、「なんでこんなタイムが出るの!?」って感じですよね~。
参考にしなきゃいけないんですが、レベルが高過ぎて参考に出来ません・・・。(T-T)
コメントへの返答
2010年5月17日 17:36
そうなんですよ(T_T)

参考にしてマネしてみると自分のはただの攻めてない走りになっちゃいます(__;)

アジュール星人さんの走りは奥が深いです(>_<)

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation