• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

MBGS第4戦は楽しかったです!!!

MBGS第4戦は楽しかったです!!! 今日はひー3さんとまめ@2駆好きさん(神奈川から遠征して来てくれました!!!)と仲良しパドックでした(^^)





風が強く寒かったですが、てるてる坊主がガンバったおかげで全走行ドライで気持ち良く走ることができました(*^□^*)

しかも参加されたみん友の皆様が全員表彰台という素晴らしい結果となりました!!!

ひこにゃんさん 4WDクラス優勝! 初優勝おめでとうございます(*^□^*)

Rastockさん  FF1クラス2位!  優勝を逃したのは残念でしたが全戦表彰台おめでとうございます(*^□^*)

ひー3さん    FR1クラス2位!  トップと僅差で惜しかったですが6秒台は凄いです(*^□^*)

GoeMonさん  FR2クラス優勝!  FR2は1台で寂しかったですがオーバーオールタイムおめでとうございます(*^□^*)  

まめ@2駆好きさん ビギナークラス2位!  初のサーキット&遠征での2位素晴らしかったです!
遠くて大変でしたが、また参加してくださいね~(*^□^*)


そして僕はといえば・・・・

FR1クラス3位でした(*^□^*)   

前回は雨に助けられた感のある2位でしたが、今回は実力(?)で出した結果の3位だったのでホントに嬉しいんです(T_T)

今季の最後に納得のいく入賞をすることができてホントよかったです(*^□^*)

お友達の皆様、エントラントの皆様、オフィシャルの皆様、ホントに楽しい一日をありがとうございました!!!
今回の動画を貼っておくのでよかったら使ってください(^^)

GoeMonさん 本番1本目 3本目  肝心の2本目を失敗しちゃってゴメンなさい<(_ _)>

Rastockさん 本番2本目 3本目  1本目撮れなくて申し訳なかったです(>_<) 2、3本目はまめ@2駆好きさんが撮影してくれました(^^)

まめ@2駆好きさん 本番1本目 2本目 3本目  今日は急に撮影お願いしたのに快諾していただいてありがとうございました(^^)            
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/11/23 22:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 22:51
ども~、今日はお疲れ様でした!!
3位、おめでとうございます\(^o^)/

いや~、どんどん速くなってきてますね。
自分も、うかうかしてられないっス!

実は、ゐそさんと話してたんですよ~、どんどん速くなってると。
来年は、やられるんじゃないかと。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:35
お疲れ様でした~&ありがとうございます(*^□^*)

ひー3さんとゐそさんはまだまだ雲の上ですよ(>_<)

でも、そう言ってもらえるようになってきたのはメチャクチャ嬉しいです!!

来季は2秒差を1秒差にできるようにガンバります(笑)
2010年11月23日 23:14
今日はお疲れさまでした(^^♪

3位おめでとうございました~
1位、2位の方は外から見ててかなぁり強敵な感じでしたが
やりがいがありそうですね(笑)

1位は来年の楽しみにとっときましょうwww
コメントへの返答
2010年11月23日 23:39
お疲れ様でした&ログデータありがとうございました(*^□^*)

いや~、あのお二人は異常です(笑)
やりがいが有りすぎて困っちゃいます(>_<)

来年の楽しみに~・・・できるかな(^_^;)
2010年11月23日 23:34
今日はお疲れ様でした!
そして入賞おめでとうございます!b(^o^)d

自分のは詐欺みたいなモンですが(笑)、マメゾウさんは8秒連発だったので完全に実力の結果ですね。

来期も都合がつけば是非参加したいので、またよろしくお願いします!
今日は1日ありがとうございました!(^^)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:43
お疲れ様でした!
今日はお会いできてホントに嬉しかったです!

サーキット初めてで出した結果なんで充分立派ですよ(^^)

来季も一緒に走りたいので是非参加してくださいね~(*^□^*)
2010年11月23日 23:41
お疲れ様でした
1コーナー脇でじっくり拝見させてもらいました
皆さん上手くて勉強になりました
来年は更に上を目指して頑張って下さい♪
コメントへの返答
2010年11月23日 23:46
お疲れ様でした!
寒い中でのオフィシャル作業ホントに頭が下がります<(_ _)>

更に上・・・難しいですがチャレンジするのが楽しいんですよね~(笑)
2010年11月24日 7:21
おはようございます(^O^)
3位おめでとうございます♪
マメゾウさん、みなさんから速くなったって言われててすごい(=^▽^=)練習がんばってますもんね(^O^)
追伸、てるてる坊主効いてよかったですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 7:52
ありがとうございます(*^□^*)

速い人たちから評価されるのはホント嬉しいです!
orangeさんが初美浜なのに1秒差まで迫ってきたのでひやひやでしたが(;^_^A

てるてる坊主のおかげで納得いく勝負ができました(^^)
2010年11月24日 8:19
おはようございます&昨日はお疲れ様でした

まめぞうさんのてるてる坊主のおかげで、ドライコンディションで私も楽しく走れました

来年も参加します、よろしく m(u u)m
コメントへの返答
2010年11月24日 13:00
お疲れ様でした!

やっぱりジムカーナはドライが一番です(*^□^*)

来季もよろしくお願いしますm(__)m
2010年11月24日 12:46
昨日はお疲れ様でした!ビデオもいつもありがとうございます。
てるてる坊主効果は絶大でしたね(^^)
台数が少なすぎてマメゾウさんの走りが
見れなかったのが残念ですが
大幅にタイムアップしてよかったですね(^^)d
コメントへの返答
2010年11月24日 13:06
お疲れ様でした!
肝心のオーバーオールタイムの走りを撮りそこねて申し訳なかったですが、おめでとうございます(*^□^*)

台数が少ないと忙しくて人の走りを見てられないですよね(>_<)

慣熟ベストで恥ずかしいですが7秒台出せてよかったです(^^)
2010年11月24日 23:28
3位おめでとうっ!
凄いね、着実に上手くなってるんだねー。
1回ナマでレースを観たいんだけど、走りたくなる誘惑やら出てこないか心配で(笑)
やっぱ、300馬力オーバーの2駆のATのスカイラインでジムカーナってありえんでしょ?(爆)
コメントへの返答
2010年11月24日 23:39
ありがとうございます(*^□^*)

じわじわとですが成長してるようです(笑)

スカイラインでも充分ジムカーナはできると思いますよ!
まずは安全なフルパイロンコースから始めましょう(^^)
2010年11月25日 4:17
3位おめでとうございます!!
今年1年このシリーズで頑張ってきた集大成で、ドライの結果が出て本当に良かったですね!
前回2位、今回3位をとったので、来年はもちろん・・・・楽しみですね(^^
コメントへの返答
2010年11月25日 7:50
ありがとうございます(*^□^*)

棚ぼた的要素のない表彰台は嬉しかったです!

来季はさらに・・・といきたいですが1、2位は異次元の速さだったので、まだまだ要修行です(;^_^A

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation