• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメゾウのブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒久しぶりのブログです(笑)

通勤用にバイクを買いました。
ジョルカブ通勤がキツくてけっこう前から考えていたんですが、気に入ったバイクが見つかったので奥様に交渉したらわりと簡単にOKが出たので、我が家にやってきました♪

125ccの中華バイクで、一応ホンダブランドの並行輸入車です。
フォーチュンウイングという名前なんですがヨーロッパではCB125Fという名前です。
日本ではホンダが教習車専用で正規販売しているようで、これから小型限定免許を取得する人は乗る機会があるかもしれません。

かなりくたびれてきたロードスターを労る意味での増車でもあります。

ロードスターもフォーチュンウイングも大事に維持していきたいと思います!

Posted at 2017/12/23 00:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月02日 イイね!

MSGS最終戦、参加断念・・・

今年は少し考えるところがあってジムカーナ参加を見合せていたんですが、最終戦くらいは参加しようと考えていました。

しかし今回は娘ちゃんの稚児行列とカブりました(T_T)

自分が行って何するわけではないですが、人生で三回参加すると幸せになれると言われる稚児行列の三回目なんで、今回は娘ちゃん優先です♪

ジムカーナは今年は休息の年と割りきって来季に備えることにしました。

来年はまたジムカーナに参加するので、皆様よろしくお願いいたしま<(_ _)>
Posted at 2017/10/02 12:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2017年04月02日 イイね!

今日のG6の動画

今日は参加してないんですが、遊びに行ったので、取り急ぎですが動画をアップしておきます♪

kurouさん練習走行


yasuさん練習走行


kosuさん練習走行


よろしかったら参考にしてください!
Posted at 2017/04/02 20:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ動画 | 日記
2017年03月29日 イイね!

ブッシュ交換の効果はあったのか?



先日交換したフロントロアアームブッシュの、その後の経過報告ですが、やはり異常部分はここで間違いなかったようで、問題だった異音とステアリングのセンターずれは今のところ解消されています。

交換して、しばらく経ったら左に流れる症状が発生して、ハズレか(汗)と思って焦りましたが、今日改めて点検してみたら、アームの締めつけが甘かったらしくキャスター調整ボルトがズレてキャスターが不揃いになり左に流れていた模様。

キャスター調整ボルトを調整して締め直したら、真っ直ぐ走るようになりました♪

古いNA、NBロードスターでフロント回りの異音やステアリングのズレに悩んでいる方は1度交換してみると良いかもです!
Posted at 2017/03/29 19:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2017年03月29日 イイね!

本日の車いじり②

お次はしばらくサボってたオイル交換。

ただ、今回はいつもと違い以前から気になっていたオイル滲み対策もしつつ交換しました。

アンダーカバーを外して下からオイルパンを見ると、なかなかの滲みっぷり(汗)


アンダーカバーにも少し滴り落ちてます・・・

この汚いオイルパンをキレイにするためにブレーキクリーナーが一本無くなりました( ̄0 ̄;


幸い床に滴り落ちるほどは漏れていないので、今回はオイル漏れ止め剤を投入してみます。


漏れた箇所から成分が滲み出て固まって、かさぶたのように漏れを止めるタイプの「飛燕」という添加剤です。
この添加剤を選んだ理由は、たまたまオートバックスにあって、調べたら、オイル漏れ止めで有名な某NC81と中身は同じ?らしいので。

ちょっと高価でしたが、オイルパンからの漏れなので、ゴムパッキンを柔らかくするタイプの添加剤は効かなさそうな気がしたので奮発してみました。

普段のオイル交換ならたいした時間はかからないんですが、今回は漏れ止めの効果を確認するために、まず現在のオイル汚れを掃除する所から始めたので、アンダーカバーを外したりブレーキクリーナーで掃除したりと、えらい時間をくってしまいました(汗)

これが効かなければオイルパンを外してガスケット交換しかなさそうなので効かなかったらキツイな~( ̄0 ̄;

結果はしばらくしてから報告する予定です♪
Posted at 2017/03/29 18:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation