• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメゾウのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

MSGS最終戦、参加断念・・・

今年は少し考えるところがあってジムカーナ参加を見合せていたんですが、最終戦くらいは参加しようと考えていました。

しかし今回は娘ちゃんの稚児行列とカブりました(T_T)

自分が行って何するわけではないですが、人生で三回参加すると幸せになれると言われる稚児行列の三回目なんで、今回は娘ちゃん優先です♪

ジムカーナは今年は休息の年と割りきって来季に備えることにしました。

来年はまたジムカーナに参加するので、皆様よろしくお願いいたしま<(_ _)>
Posted at 2017/10/02 12:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2017年02月19日 イイね!

MSGS2017第1戦

MSGS2017第1戦MSGS開幕戦に行ってきました~♪

参加の皆様、オフィシャルの皆様、お疲れ様でした!

ダメな結果はさっさと報告(笑)
クラス2の15台中9位でした(ToT)

年明けから足のセッティングをかなり変えてたんですが、結果はやり過ぎた感じです( ̄0 ̄;
去年までは立ちあがりアンダーが強くて踏めなかったんですが、今回のセッティングは立ちあがりオーバーで踏めない(笑)
まだバンプラバーが長いようで、昼休みにバンプラバーをカットしたら唐突なオーバーはなくなったんですが、基本的なオーバー傾向は変わらず・・・
リア車高を低めにセットしてあったので、あんなオーバーになるのは予想外で困惑(汗)

ただダンパー減衰も今までの足とは変わってくるようで、反省走行で減衰を緩めたら、かなり楽にコントロールできるようになりました。

しかし、かなり自信を持って投入したセットでしたが、煮詰めが足らなさすぎる・・・
またしばらく足の煮詰め作業をしないと。

本日の動画
一応ベストの練習2
こんな走りなんで足を煮詰めてきちんと走れたら普通に2秒くらい詰まりそうな気が・・・
Posted at 2017/02/19 15:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2016年11月26日 イイね!

2016/11/26 MSGS Rd.6

2016/11/26 MSGS Rd.6今年の走り納めの美浜スーパージムカーナ最終第6戦に参加してきました♪
主催、オフィシャルの皆様、参加の皆様、お疲れ様でした<(_ _)>

今回はダンパーOH+205タイヤでの初美浜でしたが、結果的には惨敗でした(゚Д゚;)
最近、毎回同じこと言ってますがフィーリングは良いんですよ~。
運ちゃんは会を追うごとにヘタクソになってて相殺されてますが(泣)

結果は残念でしたが、今回走ってみて、何となくセッティングの方向性が見えてきたので、来季に活かしていきたいと思います。

とは言っても来季のMSGSはタイヤ規則の変更やクラス変更もあるみたいなんで、来季の予定は考え中です。


さて本日の走りはというと

練習①
1分26秒828で5番手
奥の島回りで1速を使ってみたけどNGな感じなんで、これ以降はターン以外2速固定

練習②
1分26秒234で変わらず5番手
なんか車が安定してくれないので本番では冒険してダンパー減衰を大幅変更

本番①
1分26秒195で微妙にタイムアップするも本番でβ投入の妖怪先生にかわされ6番手に転落
しかしダンパー減衰変更はかなり効果あったので欲を出して、さらに変更

本番②
1分26秒796でタイムダウン。順位は変わらず6位で終了。
ダンパーのフィーリングは1本目のが良かった感じ。

反省
1分26秒9くらい
かなり抑えてそつなく走ってみましたが、タイムもそつないタイムで終了(笑)




シリーズ順位は幸運にも逆転3位に滑り込んだんですが、今年のシーズンの内容を考えると、ただの皆勤賞ですね~(汗)

しかも今年はなぜか楯がもらえなかったので、とってもブルーな気持ちで帰路につきました・・・

来季もどうなるかはわかりませんが、ジムカーナは楽しんでいきますので、皆さまよろしくお願い致します<(_ _)>





本日のデータ
晴天のジムカーナ日和

練習①
ダンパー減衰 F7 R5 タイヤ空気圧 FR200

練習②
ダンパー減衰 F5 R5 タイヤ空気圧 FR180

本番①
ダンパー減衰 F3 R4 タイヤ空気圧 FR180 (ここからトラクション対策でスペアタイヤを載せる)
セッティング的には本日のベストセッティング

本番②
ダンパー減衰 F2 R3 タイヤ空気圧 FR180

本日の動画
ベストタイム時の外動画
ベストタイムですが最終ターンで激しくミスってます(笑)


車載
一番見てくれのよかった練習①(笑)



Posted at 2016/11/26 22:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2016年10月15日 イイね!

2016MSGS第5戦

2016MSGS第5戦気持ち良い秋晴れの中美浜スーパージムカーナ第5戦に参加してきました♪
オフィシャルの皆様、参加の皆様、お疲れ様でした!

・・・結果から言いますと最近の定番のボロ負けです(T^T)

しかしですね~、ダンパーOHしてから3回目のジムカーナ走行で、アライメントも見直したおかげか、フィーリングは最高に良くなってるんですよ♪

今までの頑なな立上がりアンダーがかなり解消されて、過重移動で滑らかにテールが動いてくれて、かなりラインをトレースしやすくなりました!

動画の走行では突っ込み過ぎでターンを失敗してますが、反省走行で突っ込みを抑えたら、なかなかのターンもできましたし。

ただ残念だったのは、やっぱりタイヤは終わってるらしく、R1Rとは思えないくらいグリップしなかったことですね(笑)
ステアリング入れて、ツ~ッと前に滑るR1Rなんて初めてでした(笑)

結果はイマサンくらいですが車のフィーリングは良い感じ・・・複雑ですが楽しい1日でした!

本日の動画
練習① 1分14秒6


10/16 本番①の外動画追加
typeNさんありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2016/10/15 18:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2016年08月27日 イイね!

2016/8/27 MSGS第4戦

暑い中、オフィシャルの皆様、参加の皆様お疲れ様でした<(_ _)>

勝つ気満々で挑んでボロ負けしてきました(^^;
ジムカーナはドライバーの腕前+車を仕上げる能力だと思っているので、今日は0点どころかマイナス点な結果でした。
Wエントリーした塾長やダンパーオーバーホールしてくれた店長さんに申し訳ない気分で・・・

穴があったら入れ・・・入りたい・・・
まだ元気あるな(笑)
次回はリベンジしたる!

本日の動画をさらしておきます。
塾長の動画は本番2本目を撮影失敗したので1本目のみですが、ダメオーナーに比べて車を積極的に動かそうとする気合いが伝わってきます!
ダメオーナーは車を置きにいってます・・・
車をもっと積極的に動かさねば!

マメゾウ練習①


ぢたさん本番①
Posted at 2016/08/27 19:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation