• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメゾウのブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

MSGS Rd.4

先週の土曜は美浜サーキットでMSGSに参加してきました!
暑い中オフィシャルの皆様、参加の皆様お疲れ様でした~♪

結果はトップから4秒引き離されて惨敗(^^;

ここのところ内容は似たり寄ったりなんで今回ははしょります(笑)

反省走行で今回もkosuさんのご好意で車をチェンジしてもらいました。
kosuさん的には71Rを試しておいで、ということだったんですが、マシンコントロールに必死でタイヤのことは一切わからず(笑)

それよりもkosuさんによるマメゾウ号インプレが非常にありがたかったです♪
自分の感じてた欠点とkosuさんが指摘してくれた欠点がほぼ一致していたので、今後の方向性が見えてきました!

ま、先立つ物もないので、のんびり改善していきますが、今まで見えてなかった道が開けたので気分的には楽になりました!

kosuさん、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/08/25 20:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2015年06月29日 イイね!

2015MSGS第3戦

2015MSGS第3戦日曜日にMSGS第3戦に参加してきました。

参加の皆様、オフィシャルの皆様おつかれさまでした!

結果はカプチャンさんに3.7秒、kosuさんに1.6秒(ベスト2.3秒)離されていつもどうりの惨敗でした(笑)

まぁ練習もせず車も現状維持なんで当たり前といえば当たり前の結果なんですが・・・

練習①
キリックスでオーバーを出して脱輪して1分21秒。他クラスと比較でそんなに悪いタイムではないんですがFR1ではへなちょこなタイム(T_T)

練習②
キリックスを抑えたのに今度はストレート中の島回りでオーバー出して21秒台・・・

本番①
360°でターンをミスって回せず。
このミスは痛かった(T_T)回りきるまでの時間が永遠に続くかと思うくらい長く感じました(笑)
本日ワーストの22秒台

本番②
4本走ってやっとまともにまとめて20秒5。
まともに走ったら20秒切れると思ってたんで、ちょっとショック(;゚Д゚)

反省
最後は結果無関係で落ち着いて走ったのに20秒4でコンマ1しか上がらずorz
でも後で動画を確認したら最終コーナー逆送だけは理想の走りができてたので、次回からは全コーナーでできるように頑張ります!

車載動画が全然アップできないんで、アップできたら、皆様のご指導をお待ちしてます<(_ _)>
Posted at 2015/06/29 00:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2015年05月23日 イイね!

MSGS第2戦

美浜スーパージムカーナ第2戦に参加してきました♪

オフィシャルの皆様、参加の皆様お疲れ様でした<(_ _)>


相変わらず盛況なFR1クラスですが、上位陣はおかしな速さを発揮しており太刀打ちできずorz
自分的には前回の課題をまぁまぁ克服できたし納得いく走りもできたので楽しかったんですが、上位との大差はなんとかしておかないと今後楽しくなくなる可能性が・・・(笑)

練習①
一発目にしてはぼちぼちな感触で1分30秒097。
デモから予想したタイムは27~28秒台なのでタイムはイマイチ。
フリーターンはまずは右。選択理由は得手不得手の問題で(笑)

練習②
欲を出して走りが荒くなってコンマ4秒タイムダウン。
フリーターンは左を選択しましたが、なんか違和感あるので、やっぱり右!

本番①
本番は荒くならないように心掛け慎重に、でも頑張って1分30秒122。
う~ん30秒切れない・・・

本番②
仮に30秒切れても多分表彰台は見えてこないと思ったら、とってもリラックスして走れました(笑)
最近は本番出走前でもあまり緊張しなくなってるんですが、自分で大丈夫か?と思うようなリラックス感(笑)
そつなくまとめて1分29秒299。
何とか30秒は切ってきましたが順位にはほとんど関係なしで本日は6位で終了。
本番終了後ぢた塾長から「バックストレートエンドぬるくない?」とのアドバイスが・・・自覚ありました(笑)

反省
ぢた塾長のアドバイスを実行するためターゲットはBSEをガンバル!
ほかのコーナーは慎重に精度を高めることに集中!
した結果コンマ7アップの1分28秒550の本日ベスト!
ぢた塾長からは「速度の乗る場所でアクセル抜くとロス大きいよね」・・・実感しました<(_ _)>
次回からの課題はビビリ克服(笑)




ベストタイム時データ
ダンパー減衰 前後2段戻し
タイヤ空気圧 前後170


本日の動画
ベストの反省は撮影失敗したので本番②の1分29秒299
BSEがぬるい以外はそんなに反省時と変わらないと思われます。
Posted at 2015/05/24 01:49:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2015年02月28日 イイね!

美浜で・・・

うまい棒もらってきました♪

・・・MSGSでうまい棒をもらうということは・・・




敗者の証明デス(T_T)





ということで本日は美浜スーパージムカーナ開幕戦に参加してきました!
オフィシャルの皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした!

今日は明日の東海シリーズ参加者の皆様が参加されて大盛況の大会になり、FR1は14台で最多クラスでした。
・・・東海シリーズの選手多数なら実力を試す絶好のチャンス!
下剋上でひねってやろうじゃな・・・

・・・はい、東海シリーズな皆様に軽くひねられてきました(T_T)


練習①
新セッティングの足と、新ブレーキパッド。
いい感じ~に動いてくれて気持ちよく走れる。
・・・でもタイムはイマイチで4番手(生5番手)
1分7秒419

練習②
やっぱり練習でいろいろ試すべき、ダンパー減衰を固めて出走。
はねる、曲がらん・・・
これはNGでタイムもダウン。
1分8秒146

本番①
朝一セッティングに戻して丁寧にアタック。
タイムはアップするもトップ勢とは大差の5番手。
1分6秒572

本番②
セッティングはいじらず1本目の反省点をつぶす走りを心がける。
自分的に悪くはなかったけど・・・
タイム微妙にアップでも5番手変わらず。
東海シリーズ様、参りました<(_ _)>
1分6秒493(本日ベスト)

反省
最近は早めのブレーキ、早めのアクセルオンとかを練習してますが、反省ではあえて今までのスタイルを試してみる。
突っ込み重視で思い切りよく!
走り自体は今日一番楽しかったですが、タイムはイマイチ。
1分6秒590

本日のベスト動画
本番②(イマちゃんさん動画ありがとうございました!)









敗因はきっとエロさが足りなかったんでしょう。
第2戦は超エロバトルが予想されるので、もっと色気あふれる走りができるようにしときます(笑)
Posted at 2015/02/28 22:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記
2015年02月27日 イイね!

第1戦コース図

第1戦コース図AKT77さんのブログで公開されてました。

短いコースだけにミスが許されませんね~!

明日参戦の皆様よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2015/02/27 19:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜スーパージムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation