• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメゾウのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

ぢた塾の復習  (5/5追記 動画追加)

ぢた塾の復習  (5/5追記 動画追加)昨日は奥伊吹モーターパークで開催された

「ぢた塾」

に参加させていただきました(^^)




久々のジムカーナ練習でしたが、すごくためになる一日でした!
忘れないうちに復習ということで・・・

自分の技術の話し
×操作が急すぎるらしくクルマの挙動変化が激しいらしい

×頑張らなくてもいいところでアクセル踏んじゃってる

×ハンドルをぐりぐり切りすぎてる

クルマの話し

○1800なのでロードスターとしてはパワーがある

○ブレーキで向きを変えやすい

○トルセンLSDでも特に不満はない

×お尻が出やすい

×スイートスポットが狭くブレークしたときのコントロールが難しい

×足がイマイチ

×純正ステアリングはでかくてインフォメーションが薄い

といったアドバイスをいただきました。

いままでは自分のクルマでしかジムカーナをしたことがなかったので、アドバイスをいただいても、いまいちピンとこなかったんですが、今回ゐそさんとorangeさんのロードスターを運転させていただいて皆さんのアドバイスの意味がよ~くわかりました(^_^;)

お二人のロードスターは1600なので我が家のロードスターに比べてパワーはないのですが、限界付近のコントロール性が抜群に良く、気持ち良く踏んで行ける足回りに仕上がっていました!

しかしorangeさん、ぢたさん、ゐそさんのアドバイスのおかげでなんとかコツをつかむことができ最後のほうはなんとか納得いく走りができました!!

今回の収穫

☆舵角を一定にしてブレーキで向きを変える感覚をつかむことができた

☆急な操作をせず落ち着いて走ることでクルマの行きたいラインがなんとなくわかってきた

☆足回りはとっても重要だということがよくわかった

得るものが多くてとても有益な一日を送ることができました!

参加者の皆様お疲れ様でした<(_ _)>
ぢたさん、oranngeさん、ゐそさん、同乗や沢山のアドバイスありがとうございました!!!



おまけ

orangeさんとのやりとり

マメゾウ「ライバルに塩を送っちゃて良いの???」
orange 「シャアもアムロに塩を送ってたでしょ?やっぱりライバルは一緒に速くならないと!」

・・・ガンダム好きなのでツボでした(笑)
こんなことを言ってくれるライバルがいるとますますジムカーナが楽しくなっちゃいます(^^)


5/5動画追加
K川さんありがとうございます<(_ _)>





Posted at 2011/05/04 22:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation