• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメゾウのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

キョウセイジムカーナシリーズRD1

キョウセイジムカーナシリーズRD1に初めて参戦してきました(^^)

心配だった雨もてるてる坊主効果で快晴でした!







さて初のキョウセイシリーズ参戦だったんですが、FRクラスで格上のクルマを相手にするだけでも大変なのに当日発表のコースは外周ぶっとびの高速コース(ーー;)

慣熟歩行でひー3さんにアドバイスをもらい、いざ出走!

慣熟走行→1分06秒28で10台中5位

本番① →1分06秒35で一つ落として6位(T_T)

本番② →1分06秒06+PT1=11秒06
       
本番①のタイムで最終結果は6位でしたが生タイムでは10台中8位・・・
おまけにトップとは4.93秒の大差(T_T)

相手が格上とはいえまだまだ修行が足りませ~ん(^_^;)


しかし初のイベントはしっかり楽しめたし、お友達がたくさん遊びにきてて充実した一日を送ることができました!!

ひー3さん、いろいろアドバイスありがとうございました<(_ _)>
G6ではお手柔らかにお願いします(笑)

Rastockさん、一日ビデオ撮影ありがとう~(^^)
この恩はG6で返すよ~(笑)

ぢたさん、声掛けていただいてありがとうございました!
今後も会場でお会いする時はよろしくお願いします(^^)

Orangeさん、I崎さん、遠い所をお疲れ様でした<(_ _)>
G6を楽しみにしてま~す(^^)

そしてエントラントとオフィシャルの皆様、一日(半日?)お疲れ様でした!

本日の動画
本番② 外動画(最後のスラロームでパイロン踏んでます(笑))


本番② 車載動画


Posted at 2011/02/27 23:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | モブログ
2011年02月26日 イイね!

車のお薬???

車のお薬???今年のジムカーナ開幕も近づいた先日、低速(20kmくらい)で3速でルーズに加速しようとすると

「ズボボボ・・・」

と嫌な音を発して加速が鈍る症状が発生しました(ーー;)



いままで発生したことない症状に焦りつつも、何度か試してみると、やはり「ズボボボ・・・」
となります・・・。

キチンとギアセレクトすると大丈夫なんですが、今までになかったことなので、なんか落ち着かない・・・(ーー;)


そこで素人判断としては・・・

☆点火系

☆吸排気系

☆燃料系

を疑ってみることに

まず点火系はプラグとコードを点検するも特に問題はなさそう???

吸排気系も煙草の煙とかで確認しても特に問題なし(よく判らないだけ??)

そして燃料系なんですが、いつもはオイル交換のたびにクリーンアップ系の添加剤を入れてるんですが、ここ2回ほどサボッていました(・_・;)
そこで、いつもはホームセンターの激安添加剤のところを奮発して評判のよい「ワコーズ・フューエル1」
を入れてみることにしました!

これでダメなら燃料フィルターか素人には判断不能なので祈るような気持ちで注入~!!





・・・治りました~~~~~(*^□^*)



まぁ所詮はケミカルなんで完全に治ってるかは怪しいですが、一日たって改めて試してみても症状は出なかったので治ったことにしときます(笑)




・・・インジェクターでも詰まってたんだろうか???
Posted at 2011/02/26 16:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2011年02月25日 イイね!

間に合った

間に合ったソモスさんに注文してた矢印ステッカーが届きました。

これでキョウセイシリーズの車検も一安心です(^^)







しかしこの素敵なステッカーが100円(+送料80円×2)だったことを考えると昨日のシフトパターンステッカーの300円が余計に悔しくなってきた(ーー;)
Posted at 2011/02/25 21:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | キョウセイシリーズ | 日記
2011年02月24日 イイね!

5速マニュアル???

5速マニュアル???今日はロードスターを車検に出してきました。









問題なく通ると思っていたのですが、作業終了のTELで・・・

「シフトパターンがなかったのでシールを買って貼っておきました」

・・・しまった!純正ノブに戻すの忘れてた(>_<)

しかも、こんなちゃっちいシールが一枚300円ですと・・・

しかも5速用・・・

うちのロードスターは一応6速MTなんですよ~(T_T)

まぁ、その程度のトラブルで良かったですが、これから車検を受ける皆様シフトパターンに注意です(笑)





ちなみに車検場でうちのロードスターがひー3さんに目撃されていたようです(笑)
Posted at 2011/02/24 19:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年02月24日 イイね!

アストロプロダクツへ行ってみた

アストロプロダクツへ行ってみたジムカーナシーズンを目前にしてミッション&デフオイルをDIYで交換しようとしているのですが、あまりに道具が足りないことに気づき、本日初めてアストロプロダクツ(自動車用工具屋さん)へ行ってきました(^^)






・・・いや~、このお店ヤバいです!!!

DIYで車イジリをする人間には宝の山です!
ここならば半日いても飽きそうにないです(笑)

おまけに店員さんの接客もしっかりしており感じが良く、初めてでビクビクしながら入店したのがバカみたいでした(笑)

しかし、さすがに半日遊んでるわけにもいかないので目的の・・・

☆オイルシリンジ

☆23mmと24mmのソケット

☆リジットラック

☆オイル処理箱

を買ってきました(^^)(下の3点はホームセンターでも買えますが・・・)



・・・これからも事あるごとに行っちゃうかも(笑)
Posted at 2011/02/24 11:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングラック 締め直し http://minkara.carview.co.jp/userid/530640/car/461866/4453293/note.aspx
何シテル?   10/02 12:30
へたくそな素人が悪戦苦闘するDIYとアマチュアジムカーナ参戦の記録です(笑) 40を過ぎて、NB、NAを通算16年間所有して、ますますロードスターにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 789101112
1314151617 1819
20 21 2223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:45:44
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 20:51:20
インタビュー後記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 17:16:40

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様の買い物用&愛娘のための車です。
マツダ ロードスター マメゾウ号 (マツダ ロードスター)
ライトな仕様で草ジムカーナを楽しんでおります♪ H10年式 RS6MT ダンパー オー ...
ホンダ フォーチュンウイング125 ホンダ フォーチュンウイング125
レプソルカラーに一目惚れし、通勤快速用として購入。 中華ホンダ製 ヨーロッパではCB1 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤用スクーターです。 「ジョルノ」に「カブ」のエンジンを搭載した「ジョルカブ」です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation