• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

キーシリンダー交換

キーシリンダー交換 イグニッションキーをいっぱいまで回すと、エンジンが掛からない症状が出ていました。

原因はキーシリンダーということが分かっていたので、某オクで購入し
本日交換しました。

シリンダーの取付ネジの頭は切れてないので、サンダーで本体をカットするしかないのです。。

解体する前に新しいブツの配線をしてみて始動するのを確認しました(・_・;)

他を傷つけないようにステアリングやボスを外し、ステアリングシャフトも固定ねじを外して下げたりと
結構大変でした。
サンダーで切る所は1番緊張するとこなので写真はなし!

なのでコレだけです。

結果、右のウインカーレバーが戻らなくなった以外は、すこぶる調子よくなりました。
セルの回り方も元気良くなった感じです。

ウインカーレバーの不調は原因が分ってるので後で直すことにします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/05 20:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 21:29
思い切って プッシュボタンにするとかって

どうですか?

サンダーで切るのは恐そうなので。
コメントへの返答
2015年10月5日 22:11
お帰りなさいマセ('◇')ゞ

このパーツがなかったらプッシュSWにしよかと思ってましたが、偶然手に入れてしまったので・・・・

さすがにモ~ガンの中でサンダーを回すのはドキドキ物です。
2015年10月5日 22:34
右のウインカーのみ戻らない・・・?
 考えると眠れなくなるので
 読まなかった事にします 自分の車じゃないし^^:
コメントへの返答
2015年10月5日 22:49
なんで左だけ戻るのでしょうネ?

下から覗くとあまりにも簡単な仕組みです。

せめて一晩寝ないで考えてくださいマセ
m(__)m
2015年10月5日 22:36
ウチのはトラブル続きで・・・・・(^^;
全国オフには間に合いませんでした

何時になったら沖縄で乗れるのか?(^^;
コメントへの返答
2015年10月5日 22:56
サザンさんが全国オフにモーガンで来られるようなら、顔を出してみようかなと思ってましたが仕事が入り諦めた経緯があります。
かえってよかったんですね。

いやいやよくない(-_-;)

突然のエンジンストールってなんでしょう?

ちなみに来月のSMCは行こうと思ってます。

プロフィール

「奥久慈Pライン http://cvw.jp/b/530744/47775808/
何シテル?   06/11 20:07
何年か前までは10台~からのセブンであちこちTRGしてたけど、今はもうそれもなくなりました。 時代とともに変わっていきますが、友達は大切にしたいですネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

軽井沢~万座~志賀高原~草津~榛名 の北関東ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 23:18:23
Rフェンダー day5〜6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 08:33:13
いつかセブンで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:24:27

愛車一覧

モーガン プラス4 モーガン プラス4
88年式ツーリング仕様 インジェクション138Psローバーツインカムエンジン M16 ...
スズキ エブリイ 06式エブリン号 (スズキ エブリイ)
仕事と買い物&レジャーに使っていたが 道路から3メートル転落~廃車になりました。
ロータス その他 ロータス その他
95年式1.4Kクラシック、ノーメンテナンスで乗りやすいセブンでした。 13年間維持して ...
アウディ Q3 キュウサン (アウディ Q3)
SX4からの乗り換えです。 久しぶりの新車なので緊張した"(-""-)"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation