• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouちゃんの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年2月26日

スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご存じのとおり純正スタビですね。
2
外品スタビリンクです。
アルミのゴールドアルマイト仕上げがきれです。
自分好みなだけ?
最短から最長まで70ミリの調整幅です。
3
フロント側の車体取付け部です。
当然、タイヤ設置状態からの測定です。
約250ミリってとこですか。
4
続いてショックとの取り付け位置ですが、地面から350ミリってとこですね?

んっ???7調整幅が、最長70ミリって事は???

計算上の理想位置、車体取付け部とショック取付け部が約水平になりませんな~

っで、最長まで伸ばしての取付けです。
5
取付け完了です。

純正と違ってスタビのピロ部に回り止めが付いてないので、特にスタビ側を締めるのに苦労しました。
ジャッキで車体持ち上げて、下から締めたら楽でしょうね。多分。

取付け後、机上の計算位置ではないですが、ハンドリングはかなり改善されました。個人的な意見ですが

ステアリング切ると、以前より明らかにフロントが付いてくる感じです。

自己満足です\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント お土産付き

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

ホイール、21インチ、インセット38を履くとこうなります

難易度: ★★

TEINエンデュラプロ + 2WDサス

難易度:

Fロアアーム 左右交換

難易度:

ホイールアライメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/530785/42363683/
何シテル?   01/01 22:57
車、バイクと動力で動く物が好きで若い時からプライベータでいじってきました。 モータースポーツも大好きです。 20代は、2輪でサーキット、50代になってもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 トッポ 三菱 トッポ
決してカッコイイとは言えないかもしれませんが、お気に入りの一台です。ネコバスみたいです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
基本スポーツ系の車が好きで、乗り継いで来ました。今でのスポーツ系の車は好きですが、今では ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本、嫁さんのお買い物車です。 足回り:エスペリアスーパーダウンサス 乗り心地以外に良い ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
新しい仲間です。色々と活躍してくる通勤快速車です。便利仕様に少しずつ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation