• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなせ あゆのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

今年2回目のガス欠はココ!w



このコーナーは、撤廃しようと考えてた矢先のことでした。



それは、徹夜明けのガレージにて__。


早朝6時。
ローソン逝って、おでんにチューハイでも買って朝から
プハーしようとしてた帰り道のとちゅう。。。


みなせ:
  「 いま一瞬、エンジンがプスったよね?」


    『 やっぱ、ヤバかったか!』 orz

    『 チェックランプ点くか…』

    『 うは! 点かねぇよ!w』



この状況下だとおそらく、家まで持たない。
家まであと数キロの所で止まって、朝の女子高生にプハー!されるだろう…。


とならば、まだ距離の近いガレージへ戻ったほうがイイという考えでターン。
なんとか戻れ、駐車場でアイドリングしてたらやはりガス欠で止まりました。


 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


えーと、、、、
今回だけは、ガソリンタンク積んでなかったんで、ヤバかったんです。w


ちぉお満タンで29リッター。
ガレージ出るときの走行距離が 308km。

残ってておそらく1リッター。



理由はこうです。

冬場の平均燃費 約 11、5 km。
冬場は、油温水温あげるのに初期アイドルを長~くしてるんで、
ヘタすると冬場の燃費は、11かソレを切る。www


ということは、ヘタしたら 1リッター残ってない 可能性もありうる。

ガレージ出るときから、すごーく悩んでたのは本当のハナシです。w


自分でも自賛しちゃいますが、よくぞそこまで残量を把握できるな。 と。www




__今後はそれを、自分の人生のほうへ
        役立てたいと思う所存であります。ww
Posted at 2010/11/13 14:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のガス欠はココ。 | 日記
2010年02月10日 イイね!

ガス欠で止まった場所。

ガス欠で止まった場所。

こんなのをコーナー枠にするな。 


というハナシだが…ww


2010.2.3。
今年初めてガス欠で止まった場所はココ。







ホニャララ食堂の駐車場。wwww



しかも国道よりの一番目立つ場所だ。


携行缶から約300cc入れて、隣にあるセルフのスタンドで給油。


28.5リッターしか入らなかった。w


食堂の駐車場で止まったということは、
ターボタイマー作動中に止まった。 という事だなw

Posted at 2010/02/10 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のガス欠はココ。 | 日記

プロフィール

「降りたい人は、どうぞお好きに降りればイイ。 所詮その程度だったということ。w」
何シテル?   03/08 01:32
誠に遺憾なミラ ( くるま ) をコロがしております  「 みなせあゆ 」 と申します。 主にパーツレビューや、整備した日記などを記していこうと思っておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鎌ヶ谷ワイドホイール 
カテゴリ:http://kamagayawheel.com/
2010/10/23 23:58:56
 
TYS works 
カテゴリ:http://www.tysworks.com/
2010/10/23 23:51:50
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
誠に遺憾なミラL200 ( くるま ) をコロがしております 「 みなせあゆ 」 と申し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
超爆安で購入してきたキャブターボ。 車種形式_L200前期。  Eg形式_EF-XL。  ...
その他 その他 その他 その他
完全に日記の画像置き場です…。(汗
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在は、エンジンのみ。 箱はとある所に。w 通称 「 うなぎミラ or うなぎ号 」。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation