• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

今から、ついにクアッドコア(4コア)省電力・低発熱版のPC自作しまーす<(^^)

今から、ついにクアッドコア(4コア)省電力・低発熱版のPC自作しまーす&lt;(^^) 今回は

マザーボードとHDDとCPUはちょい頑張って高いのを買っちゃったんで静電気をパチッっしないようにしてせねば…

スペックはそこそこなんですけどね^^

マザーが久々のGIGABYTE
CPUはAMDのアスロンⅡ×4の605e
HDDはウエスタンデジタルの500GBだけど…キャッシュが32MBという商品なんでちょこっと高め?いや高かった…あんましWDは好きでは無かったんだけど…使ってみるかなぁって思ったもんで^^ゞ

そんでもって、OSはもちろんウインドウズ7

まぁ、がんばって製作しまーす。

でも、絶対に言えない事は…前作ったパソコンはまだ7カ月しか使ってない…でもね、いろんなことに酷使してるとどうしてもヤバくなってきたりしてきたんで、どうせなら、処理能力やら諸々をあげないと意味が無いもんで頑張ってみました…財布にはやばすぎるんですけどね(TT)

おれの、いまの仕事?にはこれが無いとどうしようもないのでないので買うしかないのです(TT)
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2010/01/04 16:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 16:41
おおおおおおおお!!!!!!!

俺も今日パソコン工房を覗いてきましたぁ!
このキーボードは間違いなくパソコン工房ですね!

多分…。


いいなぁいいなぁ新PC!

今回の予算はどれくらいですか!?!?
とても気になります!

んで、前PCの行く先は!?!?
こちらもとても気になります!!!!!

Win7ほっしーーーーー!
コメントへの返答
2010年1月5日 1:55
(TT)

何も悪いことしてないのにぃ…

動かないというより通電してメモリーもちゃんと通電してるし…
CPUファンも稼働して、SYSFANも動いてるのに…
BIOS画面にいかない…

念の為GIGAのCPUサポート見てもCPUサポートされてる…
なぜだー(TT)

予算はかなり安くつくってますよ^^
MBにCPUにメモリーとHDD、ドライブ、WINDOWS7とケースで6万弱位ですね^^キーボードとか入れて6万強ってとこです。

今使ってた自作PCはいとこの子にいるかぁ?って聞いたらいるって言ったんであげるって言っちゃいました。
だから、つくらないとやばい…
2010年1月4日 17:14
グラボとBDが観あたらないんですがぁ..(汗)

win7!、64bitですかぁ!?..7から64bitにかなり対応してるんで、折角メモリが4GBもあるなら、当然64bitですよねぇ ^^

WDのHDD、静かですよ!、SeaGateは早いけど五月蠅いし、耐性短い..日立(IBM)はそこそこってとこですか..

最近はPC改の予算がすべてお嬢様に消えてるんで財布に空っ風が吹いてます(>_<)..
7導入は何時になることやら..

あっ、そういえば年始にネットブックを買ったんだぁ..確かwin7(Starter)..(涙)

一応メインPCはquadだし、G9800GTXだし、HDDは2TBあるし..あぁBDが欲しい!!!!
コメントへの返答
2010年1月5日 2:01
今回はWIN7を作りたかっただけなんで、グラボは動作確認してダメボだったら付けようかと思ってます。
今のとこ、ラデオンHD4200ハイブリッドがONボードで結構悪くないらしいので使ってみようかと(^^ゞなんだかんだで金欠なんで…

日立はカリカリ音が嫌いで…いつもはシーゲート使うことを考えるんですが、不具合出たばっかりだしッて思って初WDです。









2010年1月4日 18:40
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

自作で作っちゃうんですか~!?

凄いですね(^。^)
コメントへの返答
2010年1月5日 2:03
すごくないですよ^^

いい部品さえ手にはいれば結構出来るもんですよ^^

俺の場合は、いつも部品のハズレがいつも最低1つは混じってるからスムーズに行ってくれましぇん(TT)
2010年1月4日 20:18
いいなぁWin7。

おれも、今のメイン売って
新しいの組もうかな~。
コメントへの返答
2010年1月5日 2:05
いつもなら、いっちゃってくださーい^^って言うんですけど…

まだ、いろいろあるみたいなんで…

私、悪戦苦闘しちょります(TT)

どこが悪いのぉ…ってMBに問いかけながら…
2010年1月4日 22:42
こんばんわぁ~。
おぉ~自作とはすごかですねぇ~!
これは出来上がりが楽しみですね。

Win7いいですねえ~!
コメントへの返答
2010年1月5日 2:06
出来上がった時は楽しいんですけどね…

ハズレパーツがあると結構大変です…

ほんとにどれだろ…
2010年1月5日 4:32
BIOS行かない時点でMBでしょう?

セカンダリBIOS行かないようなので
とりあえずBIOS更新してみるとか?(;・∀・)

根本的なところでCMOSリセット、
電池交換などなど・・・・
コメントへの返答
2010年1月5日 10:08
やっぱ、そうですかねぇ(TT)

久留米まで行くのは憂鬱だぁ…(TT)
2010年1月5日 23:47
どうですかぁ!?
うごきましたかぁ??

意外とギガのMB、メモリーとの相性でますよ!特にAMD系は..!!

とりあえず、最低減のパーツで電源ONでBIOS確認できるか?確認されては??
(MB、CPU、メモリー1枚、これだけ!)

って、もううごいちゃいましたか(汗)
コメントへの返答
2010年1月6日 2:33
結構単純な原因でした…

CPU供給電源がもう一か所あって、何気に挿してたつもりが…しっかりささって無かっただけでした(^^ゞ

ショップにTELって状況言ったらだまされたと思って、もう1回電源を確認して差し込み確認してみてくださいと言われ何度も作ってるのにこんなミスせんわい!と思いながらしていったら…パチッと言う音がして…エーッまじっすか…ギガ電源口硬すぎるよぉ(TT)と言った感じでした^^

なんで、それからは快調に作業進みましたぁ(ーーゞ

そんで、Windows7の感想はVistaのマシンも立ち上がりが早くなるようにチューニングしてたんですが比べ物にならない位に立ち上がりが早いです^^
ウインドウズのシステムスコア診断しかしてませんが3Dグラフィックも4.9なんでまぁボチボチいけるかなぁと言った感じです^^

プロフィール

「少々悩ましい問題が… http://cvw.jp/b/531035/48447051/
何シテル?   05/24 03:31
はじめまして^^ みなさんよろしくです。 長崎の片田舎に住んでますがそれなりに観光地です。 例の海沿いの国立公園に落書き事件がおこった地域です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ持病のリアスタビライザーブッシュの交換をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 08:51:27
SUNOCOバーチャル壁紙4! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 09:42:04
D1GP Rd.5 予選結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:36:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
発売当初モデルからマイナー一回目そして今回の二回目のビアンテに乗ることになりました^^; ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
諸事情により、ビアンテ2.0CSリミテッド2009年式ホワイトパールから買い替えることに ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
やっと、画像のせました。2009・6・18 といいつつ、まだ不完全形ですが。 これか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この8年間の酸いも甘いも見てきてくれた車です。 全国いろんなとこに行きました。いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation