• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_sa11のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

本日よりちょっくら久留米にいってきまーす

母親の実家が久留米にあるもんで、ちょっくらいってきまーす<(^^)
Posted at 2010/02/13 13:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月14日 イイね!

12月12日に福岡モーターショーに行ってきました^^

今年は不況の影響で多くの会社が出展見送りをするなか、注目の車を出展した企業もあったんで、それなりに楽しんできました。

世界の巨艦TOYOTAブース

40歳前後の世代には興味深い86コンセプトや

レクサスLF-A(エンジンルームもとらせてもらいましたぁ)

先日発売されたSAIに搭載されてる最新ハイブリッドシステムも^^

世界のレーシングスピリッツHONDAブース

こちらも、一部の世代には興味があるCR-Zやスカイデッキなどなど


NISSANブース

微妙に元気が無かったなぁ…

でも、ハイブリッドシステムやフェアレディZロードスターやフーガハイブリッドなどあって個人的には満足かな^^でもGT-R展示は欲しかったなぁ^^

外国車ブース①

やっぱ、マセラティグランツーリズモには憧れるわぁ…個人的にはフェラーリより好きなもんで(^^ゞ

でもって、最終的には手が出るレベルではアルファロメオが好きなんでアルファロメオ唯一の展示車MITOにはシートに座らせてもらちゃいましたぁv(^^)やっぱシフトの感触とかよかったわぁ^^

それと、TATAナノも参考出品という形で実行委員会が展示してましたけど話題性はあっても、はっきり言ってのりたくないなぁ…安全性能は無いし、内装が無くフレームむき出しには抵抗が…


外国車ブース②

こっちにも、憧れる車が

アウディR8はええなぁ^^マセラティとこれは1600万以上する車なんで憧れで終わりそうやけど、そう思うと夢も何も無くなるんで買えるようになりたいなぁ!と思いながらがんばりまーす。

あとは、シボレーカマロとかあったけど何を考えてるのかわからねーってかんじでしたかね正直なとこは…


あとは、報告でーす^^

マツダの水素ロータリーハイブリッド車のプレマシーに試乗させてもらえましたぁ^^

マツダハイドロジェンREハイブリッド試乗

個人的な感想は意外なことに気が付きました^^

このエンジンは発電するのみなんですね^^そんで、実際には充電して、エネルギー回生もブレーキでしてるなんて超ハイテクです^^
そして、動力はモーターなんですねぇ~

でも、ロータリーサウンドはすごく心地よく回るしすごく良い車だなぁ~って実感しました^^

よい週末を過ごせました^^
Posted at 2009/12/14 16:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年12月11日 イイね!

よっしゃー土曜はモーターショーに突撃してきまーす^^

福岡モーターショーに行ってきまーす^^

今年は出展企業が少ないので寂しいけど、何か色々あるみたいなんで^^

日曜日の夜には画像UPできるようにがんばりまーす。

デジカメのメモリーがボイコットしてなかったらですが…

この頃、デジカメ調子が悪い…
Posted at 2009/12/11 00:07:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月18日 イイね!

本日は友達にH4のHIDフルキット(6000K)をプレゼント!取り付け俺が実行^^

すごく、がんばってるガキの頃からの友人だったんで、某試験に合格した祝いにHIDキットを奮発してプレゼントしました。

彼は近頃目が悪くなってきてたって言ってたんで運転もハロゲンではきつかろうと思って^^


優しい俺は取り付けまできっちりやってきました^^


昨日の携帯での会話は

俺「明日あけとけー」

友人「なんでー??」

俺「試験合格したんやから、お祝いしたるわー」

友人「??何すんの?」

俺「目が悪くなってきたって言ってたから、Hi・LoHIDフルキットをプレゼントしたるわーお祝いで」

友人「えっ!?Hi・LoHIDフルキットってめっちゃ高いやん。そんなん、いいよ無理せんで」

俺「もう、買って手元にあるぞー」

友人「ほんとに(驚)」

俺「ちゅうことで、あしたあけとけー」

ということで、本日装着完了^^幼馴染なんでこれくらいいいのさー^^


でもって本題へ^^

本日、俺のビアンテのアウディ風側面発光の夜間点灯状態を整備手帳にUPしました^^

実はこっちの書き込みが本題だったりして^^(つぶやいてみたv(^^))
Posted at 2009/10/18 00:48:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年06月30日 イイね!

アストンマーチンとトヨタのパートナーシップ

http://www.carview.co.jp/news/0/110774/

これを見ればわかるけど、プレミアムスポーツカーブランドのアストンマーチンが先を見据えて小型車の生産を計画しているらしい。

そこで、白羽の矢が立ったのが、トヨタのIQだって。

これをベースにアストンマーチンデザインをまとわせて登場するらしい。

トヨタがIQをOEM供給するということで合意しているとのことで、トヨタの世界販売台数に組み入れられるんだろうなぁ…。

こんどは、アストンマーチンのプレミアムスポーツをレクサス版に直して販売すればそれぞれの得意分野で助け合いできるし、良いと思うけどなぁ^^そこに、トヨタのハイブリット技術を導入すればかなりの話題性をあるはずだしね^^
Posted at 2009/06/30 12:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「少々悩ましい問題が… http://cvw.jp/b/531035/48447051/
何シテル?   05/24 03:31
はじめまして^^ みなさんよろしくです。 長崎の片田舎に住んでますがそれなりに観光地です。 例の海沿いの国立公園に落書き事件がおこった地域です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ持病のリアスタビライザーブッシュの交換をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 08:51:27
SUNOCOバーチャル壁紙4! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 09:42:04
D1GP Rd.5 予選結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:36:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
発売当初モデルからマイナー一回目そして今回の二回目のビアンテに乗ることになりました^^; ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
諸事情により、ビアンテ2.0CSリミテッド2009年式ホワイトパールから買い替えることに ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
やっと、画像のせました。2009・6・18 といいつつ、まだ不完全形ですが。 これか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この8年間の酸いも甘いも見てきてくれた車です。 全国いろんなとこに行きました。いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation