• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_sa11のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

ショックやぁ~俺の買ったハイテクレーダーの進化版がもう発売やぁ…

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s160260943

それも、出て間もないのに俺が買ったのよりかなり安い金額で出てるなんて(TT)

進化するのは良いけど、オークションとはいえ、こんなに早くディスカウントせんでくれー(TT)
Posted at 2009/12/14 18:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2009年12月03日 イイね!

この頃はイカの話題が多いですが今回も(^^)

この頃はイカの話題が多いですが今回も(^^)えー私、本日平戸の某所でアオリイカちゃんと戯れてきました^^

前回までイカをあげたとこ書いてたら次行ったらわいとるがな人が…で坊主があったんで書きません^^

今回は地磯をあたりましたv(^^)

ランガンしながらいくつかまわり、春のデカアオリやモンスターアオリを狙えそうな場所をいくつかピックアップしましたよー^^

でもって、本日の釣果は

約300gのアオリイカちゃんですv(^^)

今月末には生月にスッテ釣りでスルメイカ釣りでも行くかなぁ^^

でも、いつも思う、なんでスルメイカは鶏の笹身が好きなんかいなぁ??


今週の土曜はビアンテのOFF会に下関まで行ってきます^^

たのしむぞー!

本州・九州のSOB団の皆様よろしくですm(__)m
Posted at 2009/12/03 19:51:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2009年11月15日 イイね!

本日は平戸へGO!!!してました。

本日は平戸へGO!!!してました。昨日、情報収集しに平戸の某場所行ったらアオリ烏賊がようやくエギにのりだしたと情報が^^

そして、某地磯と港へ行ってみて状況確認!ちっこいけど墨あるじゃん!!

そんで、ちょこっと地磯歩いてみたら、幸運にも地元民がシャクッテル^^

そうなると、状況聞いてみたらさっきイカ上げましたよ^^って言うじゃん!こないだは800gUPをあげた人もいるよって^^まじっすかだんなー!って感じで地合と頃合・下げ潮か上げ潮どっちが条件いいか聞いてみたら教えてくれたんで家に帰って気象台の情報確認!

えっ、マジで今日じゃん!ってことでちょいと一人でシャクリに行ってきました^^

釣果はアオリ烏賊250gが1ぴき釣れましたが小ものでもアオリちゃんの引きをチョッピリ思い出させてくれました^^でもやっぱ今年は小さいなぁ…

それと、平戸の磯は冬でも沖まで飛ばさなくても年中烏賊ちゃんと遊べるそうな^^ええなぁ。

でもね、今日はショックなこともあったのよ…


おれは一番いい時間帯の1つ上げて他がまったく掛けれてなかっかからちびっこでも満足してたら…昼ごろきたママさんエギンガーが1投目で磯から投げてアオリ烏賊引っ掛けてるがな…それも500gあるわなあれは…

マ・・・・ケ・・・・タ

と思ったらもう少し粘って更にデカイのを!!!!としょうもなく負けず嫌い根性がメラメラしたけど地合いと潮の動きがあって無かったんで当然のように当たり無しで釣果は朝の1匹のみでした。

まぁ、アオリ烏賊が来ただけ良いやv(^^)
Posted at 2009/11/15 15:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2009年11月05日 イイね!

今日の甲烏賊ちゃんは何気にタフでした^^

今日の甲烏賊ちゃんは何気にタフでした^^本日早朝からエギングへ東彼杵の彼杵港へ行ってきました。

実は11月2日と昨日も行ったんですけど綺麗に抱いてくれなかったんでボーズでした。

ガツンときて途中までは来てくれるんですけど抱きが甘いらしく外れてたんですよねぇ…1回は見えるとこまで来て離れたんで悔しいこと悔しいこと!(これが結構な大きさだったんで悔やまれますが…)でしたのでリベンジしてきました。

重さは550gでした。今シーズンでは一番良型でした。 俺の今シーズンでですけどね^^

でもね、こいつはタフでしたよ…岸壁に上げてから何気に少し胴を立てて逃げようとしましたからねぇ^^

そんで、今日は情報仕入れようとポイント佐世保店に行って話してたらそれは結構いい型ですよ!!!って言われました。

今年は水イカ(アオリイカ)が今の時期でも100g~200gが多くて平戸あたりでも結構サイズが大きくなって無いということでした。

先日、やっとkg級の水イカの持ち込みがあったらしいです。やっぱ気候が影響してるのかなぁ…

なんで、甲イカでも良しとせねばかな??

でも彼杵港はアジ子のサビキからチヌ釣りまで多いですね。

今日はエギンガーは俺一人でしたのでゆっくりとしてきました。

何かこの頃、車ネタより烏賊ネタが多くなってきてる気が…
Posted at 2009/11/05 14:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2009年10月21日 イイね!

本日、早朝も釣果あり^^

本日、早朝も釣果あり^^えーおととい、西海橋下でエギをリリースして傷心でしたが…本日早朝に東彼杵の彼杵港で再びエギングをしました^^

釣果は

紋甲烏賊(380g)をゲット^^

エエ感じにシーズンに乗り出した気分です^^

でも、この甲烏賊の煩わしいのは、別名を墨烏賊というだけあって、水イカとは比べ物にならないくらいの真っ黒な墨を大量に吐いてくれます…

おかげで、エギは真っ黒…はぁ~

本当は水イカを釣りあげたいんだけどね

あと、目印代わりに真っ黒な墨跡が彼杵港のグランド近くの方に2つ残ってますよー^^

2つとも、俺の墨跡^^

今のとこ、俺が居る時間帯は俺が釣りあげてまーすv(^^)

いつもながら、他が釣りあげて無い時に上げるとうらめしそーに見られるんで1匹あげて退散してます。

でもね…エギングしてるエギンガーの中でブンブンとシャクリまくる人いるときは釣れません…


いい加減、気づけやボケェ!!!って思いますね^^;


いつも、俺が烏賊をヒットさせてる時は決まった棚でエギをキャストして、

着水 ゆっくりと  7カウント

    1シャクリ

   ゆっくりと 3~3.5カウント
   
   でもって 1シャクリ

の繰り返しなんですよねぇ^^

エギカラーはオレンジ系3号を使って^^(夜光テープや金色テープがついたやつで)

東彼杵はいったってオーソドックスなスタイルで烏賊をかけてます^^

ということで、擦れてない素直な烏賊ちゃん達です^^

Posted at 2009/10/21 12:31:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「少々悩ましい問題が… http://cvw.jp/b/531035/48447051/
何シテル?   05/24 03:31
はじめまして^^ みなさんよろしくです。 長崎の片田舎に住んでますがそれなりに観光地です。 例の海沿いの国立公園に落書き事件がおこった地域です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビアンテ持病のリアスタビライザーブッシュの交換をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 08:51:27
SUNOCOバーチャル壁紙4! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 09:42:04
D1GP Rd.5 予選結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:36:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
発売当初モデルからマイナー一回目そして今回の二回目のビアンテに乗ることになりました^^; ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
諸事情により、ビアンテ2.0CSリミテッド2009年式ホワイトパールから買い替えることに ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
やっと、画像のせました。2009・6・18 といいつつ、まだ不完全形ですが。 これか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この8年間の酸いも甘いも見てきてくれた車です。 全国いろんなとこに行きました。いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation