• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_sa11の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

暑かったけど替えました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
あーっ画像横になるし…

まぁ、それはさておき、先日のパックdeメンテの点検時にエアコンフィルターのカビを指摘されて交換しませんか?と言われたのですが…

私、活性炭フィルターをストックしてたので自分で替えることにしました。

そこで問題になるのがフィルターBOXの位置とその交換のし難さですが、工夫次第で、取り外す部品がほとんどなく、やりにくさはありますが自分で替える事も可能です。

具体的には外すのは配線を固定してるクリップ一個とエアコンフィルターBOXの蓋のみで済みます。
2
ただ、フィルターBOXの蓋を外す時には普通のドライバーでは無理なので画像の中に写っているL字型ソケットドライバーなどが必要ではあります。
そして、配線を手でよけながらエアコンフィルターBOXの蓋を止めているビスを四箇所外せば後はフィルターを交換するのみです。

でもって後は外す時にと逆の手順で組み上げるのみ!

でも、やっは活性炭フィルターはノーマルより良いですねぇ〜。活性炭の抗菌•消臭効果が長く続く事に期待です!

あと、フィルターを外した時にはエアコンフィルターBOX内のコアを市販ので構わないのでエアコン洗浄スプレーで簡易洗浄することをお忘れなく!それだけでも結構違うので!

因みにL字型ソケットドライバーは100均にもあるのでそれでも充分とおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 18:22
ナイスアイデアですね(*^^*)
来年辺りに自力でやる気が起きました(笑)

エアコン洗浄スプレーをブッシャァァとかけていいんですか?
コメントへの返答
2014年7月26日 20:54
あっ、車用の洗浄スプレーあるよ。

中身がほぼ同じやつが一般のにもあるのでそれを使いました。

車用のはスプレー吹き出し口から細いチューブ延ばして狭いとこで作業しやすいようになってるから楽なんだけどすぐに作業したかったんで一般のを使いました。
2014年7月26日 18:26
kazuさん、エアコンのフィルターまでやっちゃうんですか!
僕は、無理です!
だけどその活性炭フィルター良さそうですね。
コメントへの返答
2014年7月26日 20:59
意外にやり方わかれば簡単ですよ。

活性炭フィルターはいろんな意味でノーマルより良いですよ。

エアコンに匂いがつく前に替えると匂いの発生がだいぶ遅くなると聞いたことがあったので匂いがつく前に替えました。

ノーマルのフィルターにカビがつきだしたら匂いがでるのも時間の問題とおもうので。
2015年2月7日 18:30
こんにちは!
エアコンのコアって羽根のとこでしょうか?今度試しに掃除してみたいので詳しく教えて欲しいです!
コメントへの返答
2015年2月7日 19:21
えーっとですね。エアコンフィルターボックスの中にある金属の?あれはアルミか?鉛含有の金属か?と思いますが、簡単に言うと家庭用エアコンのフィルター後ろのやつと同じやつです。エバポレーターというのが正しいのかな?と思います。

フィルターを外して手を入れるとすぐにわかると思います。

最初はカーエアコン専用洗浄スプレーを使うのが良いかと思います。そうしたら簡単なマニュアルも付いてきますし、なによりスプレーの先からのカーエアコン用延長ノズルがついてくるので次回からは家庭用のエアコン洗浄スプレーの噴射口に延長ノズルを付ければイイですしね^^
車用のは私の知る限り無香性というのが無かったのではないかと思うので。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s422415028

こんなやつですね^^

プロフィール

「@☆PONTO☆ おめでとー!これから更に頑張らないといけませんね^^ファイト!」
何シテル?   04/08 22:50
はじめまして^^ みなさんよろしくです。 長崎の片田舎に住んでますがそれなりに観光地です。 例の海沿いの国立公園に落書き事件がおこった地域です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビアンテ持病のリアスタビライザーブッシュの交換をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 08:51:27
SUNOCOバーチャル壁紙4! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 09:42:04
D1GP Rd.5 予選結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:36:13

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
発売当初モデルからマイナー一回目そして今回の二回目のビアンテに乗ることになりました^^; ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
諸事情により、ビアンテ2.0CSリミテッド2009年式ホワイトパールから買い替えることに ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
やっと、画像のせました。2009・6・18 といいつつ、まだ不完全形ですが。 これか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
この8年間の酸いも甘いも見てきてくれた車です。 全国いろんなとこに行きました。いろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation