• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迷さんの"アコ" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

ホンダ(純正) 撥水ブレードラバー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から付いていたワイパーの拭き取りが少し悪くなったのっで、以前ディーラーで購入しておいた、撥水ブレードに交換しました。

てっきりオデッセイと同じタイプだと思ってたら、普通の8mm幅のブレードでした(爆
実際のところ6mm幅が主流ですね~

ネットなどでも安く買えるので次回はネット購入ですね(笑)

ガラスコーティングのほうは、去年の11月に施工してから一度も上塗りとかしていませんが全然剥がれてませんね~優秀です。
ちなみに「SOFT99 超ガラコ」という製品です。


取り付けたけど取り付け向きに自信が無くってディーラーで確認してもらったのは内緒です(゜×゜*)プッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

トランクダンパー取り付け

難易度:

プロテクションフィルム剥がし

難易度:

ボンネット裏の穴塞ぎ

難易度:

ホイールのガリキズ補修

難易度:

車内の異音、原因と対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月27日 8:21
おはようございます〜〜。
少しずつ変化してますね〜笑
良いなぁ〜。
私は……。維持です。笑
コメントへの返答
2017年8月27日 16:36
こんにちは~♪

既に維持りに突入かも?(笑)

プロフィール

「[整備] #Nボックスカスタム NボックスJF4 オーディオ関連準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/531040/car/2603414/4850264/note.aspx
何シテル?   06/25 15:17
基本はDIY!(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール付近バラシ  覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:07:24
助手席附近からのキシミ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 16:11:31
ステアリングカウル周りのビリビリ音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 00:59:32

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコ (ホンダ アコードハイブリッド)
RC1オデッセイからの乗り換えです。 14年ぶりのセダンで新鮮かも~ とても乗りやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ぼ~ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
ZESTからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ジミー (ホンダ オデッセイ)
2014年8月8日納車。 車高調とLEDビームライトガーニッシュ以外はすべてDIYで頑 ...
ホンダ ゼスト キャサリン (ホンダ ゼスト)
嫁の妄想(゜×゜*)プッ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation