• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

チョー久し振りに

あぷです (笑)


とりあえず生きてます!




昨年末位から仕事がめちゃ忙しくなって


バタバタしてました


3月いっぱいまではまだまだこんな感じですわ (T_T)/~~~




ツーリングやらキャンプやらいっぱいお誘い頂いた方々へ


参加出来ずお愛想無しですんませんでした


4月位からは又復活出来そうなんで又誘ったって下さいね!





で、・・・


そんな忙しい中どうしても実家へ行かんとあかん用事が出来て


仕事の途中で強硬突破してきました





こんな感じ







あ、決してスノアタちゃいますよ~ 




今年は雪が多いですね





↑除雪した雪の山


多分ゴールデンウィークぐらいま残ってるわ (゜o゜)



実家滞在時間30分


とっとと帰って来ましたがちょびっとだけストレス解消出来ました







さぁーーーーてと


ボチボチ仕事に戻ろっ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/11 12:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2017年2月11日 14:12
はは~ん!
あそことここやね♪
そっか!
そこに行く手もあったんや!
でも、下から上がる急坂はスタッドレス四駆かチェーンやないと無理か?
それに奥の方はどこまで行けるんやろか?
コメントへの返答
2017年2月12日 19:04
スタッドレスでもここまではOKやけど
1回ライン間違えて横向けになったわ
ここから廃村へは無理やって思うし
反対側に抜ける道は積雪により通行止めってなってた

まぁハードスノタ好きなひとやったら案外ええかもね
2017年2月11日 17:24
自分もツーリングにお誘い頂いてるんですが、勤務形態が変わってしまって なかなかご一緒させてもらえず つまらん日々を過ごしております(´`:)

またいつかご一緒できる機会があれば宜しくお願いしますねー(^^)
コメントへの返答
2017年2月12日 19:05
そうなんやぁ


とりあえず温かくなったら↑の人に
楽しいツーリング企画してもらいましょ
2017年4月26日 23:19
すっかりごぶさたしております。遅レス失礼致します。生きております。20-30代でよく走り回った道ですが、冬はこんな感じでしたね。屋根上に1mほど積雪の自動車があったりしてたような。奥のゲートのとこまで走りにいったのが懐かしい..。
暖かくなってきたので、そのうち、またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2017年4月27日 7:34
まいど~ (^O^)/

雪のシーズンもあっという間に終わったね

これから気候も良くなってええ感じや

又行きましょね!

プロフィール

「今年の運を使い果たしました http://cvw.jp/b/531050/47707190/
何シテル?   05/08 12:11
「あみんちゅ♪び~さん」と書いてび~さんとゆいます ちょっと短かなったやろか! しばらくこれでいったろっ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

び~さんの明るいジムニー生活 
カテゴリ:ようつべです
2011/07/31 08:20:17
 

愛車一覧

スズキ ジムニー 三代目 (スズキ ジムニー)
やっぱしマニュアルがえぇんで乗り換えました。
マツダ フレアクロスオーバー マツダのハスラーくん (マツダ フレアクロスオーバー)
パジェ朗ミニの車検が切れるんで乗り換えました。 大人の事情によりあえてマツダ車になりまし ...
三菱 パジェロミニ ぱじぇ朗 (三菱 パジェロミニ)
車検を1年残してタダでもらいました    ↑↑↑ 車検が切れる直前に2束3も文で ...
スズキ ジムニー 23くん (スズキ ジムニー)
やっと復活すますた ジムニー2号機です おんなじジムニーでも11くんとは全然ちゃいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation