• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

みんカラオプミ2012 参戦。。。

午前2時過ぎに。。。相棒を満タンにして、某社長との待ち合わせ場所に。。。



某社長と合流



某SAにて夜食!?朝食!?


どちらにせよ、美味しく頂きました(^_^)

時間が早い!?ので各所PA・SAを経由して目的地に。。。

やはり各所PA・SAにはそれらしき車両が。。。(^^♪

そして、6時30分頃到着!! 『滋賀農業公園 ブルーメの丘』 


開口一番風が。。。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

ココで、『みんカラオープンミーティング2012』
      『みんカラユーザーが集まるとどうなるか見てみたい』

開催です。。。

・・・、暴風でした。。。( ̄◇ ̄;)

取り敢えず、ドレコン準備(・∀・)





私の展示スタイル!! 毎度同じです(^^;;



やはり、ウケが良いみたい!!

時刻が過ぎる毎に、、、暴風雨に。。。( ̄▽ ̄;)

それはさて置き。。。

展示車両の一部を。。。

皆さんもお馴染み。。。各雑誌でもお馴染み。。。

すぐれさんのレフティーエブリイです。


流石な仕上がり。。。
お初にて色々お話出来ました(*´▽`*)
気さくでとても感じの良い人でした。(^v^)

和歌山から参戦、Craft Garageさんです。

本日は、積載車にて・・・、との事でした。 HOT-K賞おめでとうございます!!

広島からの刺客、TYPE RZさんです。


当然の事ながら、国産チューニング部門優勝です。 ぉめでと~o(>∀<*)o



広島で有名なメロンパン頂きました(*´▽`*) 【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧♪

みんカラ+ブースも幾つか訪問。

ITODENKI-SERVICE様&アユミデンキ様のブースです。

スナップオンの作業灯を格安販売!! 私もGET致しました( ´∀`)



Leather Custom FIRST様のブース。。。 画像ありません(ーー;)

風が凄く、テントの設営不可です。。。
社長様等々、久々お話できて良かったです(・∀・)

しかし、ホントo(゚Д゚)ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ、暴風雨です。。。



余りの寒さに車内退避。。。
車が、、、揺れます・・・。
※暴風雨で画像はほぼ取れませんでした(ーー;)

流石に、主催者も終了宣言。。。当然でしょ!! もう寒くて寒くて。。。

こんな天候なので、ドレコンは事前投票が全て、、、爆 でした。。。

しかし、投票箱を覗くと・・・私のNo.が書かれた用紙が多数!? 
                       投票してくれた方々((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

第一回という事で。。。色々な面で考えさせられるイベントでした。

これを機に、第二回が開催されるのであれば、今回の事を踏まえて・・・切に願います。

主催者・スタッフ・出店みんカラ+企業・ドレコン参加者・来場者の皆様方、ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ

一緒に徘徊して下さった、アールエーアール鈴鹿さん、ホントぉ疲れ(●,,’ω`人´ω’,,○)さま~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/11/17 13:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 14:01
当日は、お会い出来て嬉しかったデス!!

此れは・・・ナンバー外し現場とメロンパソwww

作業等・・・ありがとうございました!!

けっこう仲間内で買いまくった模様デス!!

今後とも宜しくお願いいたします~☆
コメントへの返答
2012年11月18日 1:13
コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛

当日は私も久々お会い出来、また車両も見れてとても良かったです。

流石ですね!! 藤田の技術に脱帽です。。。

メロンパン(*´∀人)ありがとうございます♪

鬼のように甘く、美味しく頂きました( ´∀`)

井藤電気様のブースにての購入も有難う御座いました。

コチラこそ、今後共*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2012年11月17日 14:40
こんにちわ

あらー当日の投票は無効だったんですか・・・残念

覗き鏡(←なんかエロいw)で観たら、
みなさんイチコロですよね^^

風もクルマが揺れるほどとは・・・

いやはやお疲れ様でした^^ノシ
コメントへの返答
2012年11月18日 17:22
|。・ω・|ノ コンバンワ☆

>あらー・・・。

いやいや、無効ではありませんが。。。

全体の投票数が少なく。。。

ホント、暴風雨だったので。。。爆

ホント、( ・´ω`・p[お疲れ様ァ]qでした。。
2012年11月17日 14:46
結構本気で寒かったです・・・

でもこれで晴れていたら凄く盛り上がったのでは

と思うと次は凄そうです!

運営ばかり批判している人がいますが

まずいところも確かにありましたが、空に文句言うしかないような気が・・・

ニジマス釣り等 よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年11月18日 17:28
ぉ疲れ(●,,’ω`人´ω’,,○)さま~

>結構本気で・・・。

かなり本気で寒かったですぜェ!!

>でもこれで・・・。
>運営ばかり・・・。

ですね。ただ、考えさせられる点が幾つも。。。

>・・・ような気が・・・。

まぁ、それも実力のウチでは!?

>ニジマス・・・。

私は、釣りはしないよ!! 毎度だけど。。。

また、焚き火番だねぇ!!
2012年11月17日 16:24
交流ありがとうございました。

嵐の中わずかな時間でしたが楽しくすごせました。

その後早退ですいませんでした。

またゆっくり絡んでくださいませ。

画像アップありがとうございます!!
コメントへの返答
2012年11月18日 17:35
バ━((ヾ(o´∀`o)ノ))━ンチャ☆

>交流・・・。

いえいえ、コチラこそ有難う御座いました。

寒い中、色々お話出来て良かったです。

すぐれ号もガン見できましたし。。。

次回も、*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2012年11月17日 19:04
おつかれさんです。


楽しめたようですね。

あれ目ホイルが違いますね。目目

コメントへの返答
2012年11月18日 17:38
(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

>楽しめたようですね。

・・・(^^;; 微妙です。。。

寒さ・強風・雨が印象に。。。

>あれ・・・。

IPF時と同様のホイールですよ!!
アライメント専用ホイールです。
2012年11月17日 21:04
こんばんは。

東海地方の、Y's初期中毒患者です。

天気もひどく、写真も大して撮れず
テント固定係で合法さんとは余り
お話も出来ず、FINISHとなりました。

実車を拝見しまして、エブエボへの
意気込みの深さが十分伝わりました。
次回はランエボ号も見たいです。
それでは、また。 <(_ _)>
コメントへの返答
2012年11月18日 17:43
(o´’∀’`o)ゞばんわぁ♪

>・・・Y's初期中毒患者・・・。

・・・(*`艸´)ウシシシ 

>・・・テント固定係・・・。

色々、ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ

>実車を・・・。

そうですか。
それは良かったです(^v^)

>次回は・・・。

機会があれば、是非!!

次回も(ヾ(´・ω・`)ノヨロシクデス(o´_ _)o)ペコッ

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation