• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼーのの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2010年2月13日

純正ブローオフ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブーストがかかると吹けが殺人的に悪くなるので

配管チェックの一環でブローオフを見てみました。

左側のインナーフェンダーを外してみると・・・

Σ(゜д゜)

フランジが・・・パッカーン♪
2
割れてたとこです。

これじゃあエア漏れして燃調狂いまくるわけだwww;;;;

見ての通り撤去です

バックタービン仕様です

ブシュルルルですw

サクション側はイスのふた28mmをかぶせて、

インタークーラー側は上の写真のパイプに

単一電池にビニテで太さあわせて突っ込みましたb

間の配管は撤去♪

@細いパイプはてきとーなビスでふた♪
3
ブーストが0.6→0.7へうpw

初めてお馬さん200頭くらいを体感できましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

使わない工具をまた購入しました♪(XZNビットソケット)

難易度:

ミッション・デフオイル交換

難易度: ★★

ボディサビ取り

難易度:

リア雨漏り補修!結果は?

難易度:

ウォッシャー取付② と油汚れ掃除

難易度: ★★

バッテリ固定と錆止め

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントバネ交換ちう…11→10」
何シテル?   04/08 16:26
以前は180sxでグリグリドリして遊んでましたが、所帯持ちのタイミングで一時中断。 でもマニュアル車が恋しくなり、より実用車で復活。 じぶんのたいむ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 21:18:02
J'S RACING HYPER ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 09:58:52
TAKA製サイドブレーキグリップC 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 10:08:08

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
バイクを乗り継ぎ、自身初のマイカー。 マフラー以外はノーマル仕様で購入。 サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation