• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発太郎の"ブルーGTX 街乗り号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年4月9日

不具合発見デスビオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
不調の原因は点火系で間違いないと目星をつけ コイルと トランジスタを買った和光テクニカルさんへ スタッフ皆さんで 原因 追求
配線も間違っていないし 部品も 壊れていない デスビからアンプに入る信号が怪しいと言われる こんな 単純な機械式 ポイント信号で 不安定って何だ
2
プラグコード新品にして
亀有エンジンワークスに連絡すると在庫があり その足で取りに行き 店頭で付け替え
なんとちょっと良くなった💡
3
ポイントのベースの裏に隠れて分からなかったが すごい怪しい 修理を見つける アンプに行くリード線⚡️
キター
4
同じ日立のメーカーのストックパーツの 手すりを持ってアエラス兄さんの元へ ポイント交換 リード線交換 ドエルアングル 点火時期調整に行く
この簡単な作業で終了するはずが 恐ろしい罠が仕掛けてあり とんでもないことに🌋

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステタンク交換

難易度:

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

白い稜線の戦車生活 第210回

難易度:

車検+α

難易度:

スパークプラグ

難易度: ★★

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロク祭に行ったデー http://cvw.jp/b/531926/47428901/
何シテル?   12/25 21:15
品川生まれ六本木育ち 夢と魔法の王国の側に住む車道楽者 職業 ハコスカの運転手 共通な趣味の方と飲みも好きです ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 13:26:43
久々のFSW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:15:52
あれから20年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 23:23:48

愛車一覧

日産 スカイライン ブルーGTX 街乗り号 (日産 スカイライン)
新 街乗り号 2000GT−X CMやカタログに使われてた当時のイメージカラー の ...
日産 スカイライン ハコスカ Lメカ FCRキャブ (日産 スカイライン)
クラシックカーレース旧車のイベントで乗ってます。 20年掛けてLメカ~RBターボ~RBメ ...
ベネリ アディバ150 アディバ (ベネリ アディバ150)
以前の普通のスクーターを乗ってましたが 知り合いのお店に下取りで入った屋根付きを乗って ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
生前に父 清の片見として相伝🎁され鹿児島県から略、下道で市川市まで持ち帰る� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation