• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

四半世紀

四半世紀 本日、10月14日は私がスバル車に足を踏み入れた記念日になります。

25年前の今日、1993年10月14日に私にとって最初のスバル車である、インプレッサスポーツワゴン WRXの(GF8 B型)契約をしました。
ちょうど初代インプレッサが最初のマイナーチェンジをしたタイミングでして、スポーツワゴンに初めてターボ車である、WRXというグレードが追加された時でした。
当時はかなりスキーにハマっていましたので、4WDのワゴン車が欲しくて堪りませんでした。
そんな時にインプレッサではスポーツセダンにしかなかったターボ車がスポーツワゴンにも設定されたので、嬉しくてすぐに契約してしまいました。
初めて運転したスバル車の水平対向エンジンの低重心による安定性と爆発的な加速感に完全に気持ち中でスイッチが入りました。

以来2000年にレガシーツーリングワゴン(BH5)、2003年にインプレッサセダン(GDB D型)、2005年にインプレッサセダン(GDB F型)、2007年にインプレッサハッチバック(GRB A型)、以降GRB B型、GVB C型(S206NBR)、VAB B型(S207 NBR)、VAB D型(S208 NBR)などなど乗ってきました。

途中家内専用車も増車して2005年にレガシーツーリングワゴン(BP5)、以降フォレスター(SH5)、フォレスター(SJE)と乗り継いできました。

会社用の営業車もインプレッサスポーツ→XV→XVハイブリッドと導入しました。
この25年間で総勢25台の新車を購入しました。

2005年に趣味の車としてGC8 E型(22B STIバージョン)を手に入れてからコレクションが始まりました。
当時はその22Bが凄いのか?限定車やSTIのコンプリートカーが凄いのか?を知りたくなり、S201、S202、S203、S204、RA-R、R205などなど色々な車に乗りました。
最近では新しい物だけでは飽き足らず、乗り慣れた車のルーツとか開発のヒストリーに興味を持つようになり、レオーネやアルシオーネ、スバル ffー1、スバル1000なども手に入れました。
その結果、総勢70台近い中古車を手に入れました。

車歴からしても、本当にスバル車に惚れ込んだのだと思います。
その始まりが、25年前の今日にあると思います。
最近のスバルは色々と世間を騒がしており、販売台数も落ち込んでいるようです。
しかし私はそんなことを気にせず今まで同様に、このままスバル車LOVEを貫きたいと思います。
なので大変な試練の最中だとは思いますが、スバルさんには何とか頑張って貰いたいと思います。

最後になりますが、この25年に車関係で知り合った方、お世話になった方、販売や整備に携わった方々に心よりの感謝の気持ちを述べたいと思います。
みなさんのおかげで楽しいカーライフを満喫しています。
本当にありがとうございます。お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/14 19:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

納車日決定〜♪
VANさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 19:39
すごい車歴ですね!自分もスバル大好きなので、こういったオーナー様が居ることが大変嬉しく思います(^^)実車のコレクションは無理なのでミニカーなら負けないくらいありますよ(笑)今はちょっと大変ですが、これからもスバル愛は変わらないです(*^_^*)RA-Rが来たら並べられると良いですね!
コメントへの返答
2018年10月15日 23:26
こんにちは。
コメントありがとうございます。
なんか、ブログを書きながら自分でも驚くような25年でした
。(笑)
完全に富士(不治)の重い病に罹っていますね。
富士重病ですね。

RA-R、納車したら並べましょう。
よろしくお願いいたします。
2018年10月14日 21:34
凄い車歴ですね
その中にアルシオーネが居ることを嬉しく思います
アルシオーネの出番は少ないかもしれませんが、是非、歓迎会を催させていただきたく
年始恒例の賀詞交換会的な集まりが決まりましたら、ご案内させていただきますね

駐車場の損傷問題は解決されましたか?
コメントへの返答
2018年10月15日 23:32
こんにちは。
コメントありがとうございます。
完全に頭がいかれてますね!(笑)
アルシオーネは私の愛車群の中では、2700ccと最高排気量車です。
なかなか、面白いですよ。

プジョーの件はその後向こうから何も言ってこないので、方ってあります。
このまま何もなく、終わることを願います。
2018年10月16日 7:28
おはようございますm(__)m

車歴が凄いですね(*^^*)

思えば…足跡がついて、メッセでやり取りをして、遠征の提案を快く受けて、中々出来ない体験させてくださり、時には先輩パパさんとして相談にのっていただき、Boxerさんにはとても感謝しておりますm(__)m

お体に気をつけて、楽しいカーライフをお過ごしください(*^^*)

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2018年10月16日 14:20
こんにちは。
初めは遠距離なのによくお見えになるなと感心していましたが、何度もお会いしているうちに全く違和感がなくなりましたね!(爆)
また、いつかお会い出来ると勝手に思っています。
その際にはよろしくお願いいたします。
来年のオートサロンはどうされますか?

あっという間の25年間でした。
自分でも驚くような愛車遍歴でしたね!(笑)
完全なる富士重病ですね!
2020年10月11日 13:34
古い投稿へのコメントですいません。
“SUBARU”MAGAGINE私も購入しております。
22Bは、購入したかったです。
15年以上前、当時でも中古車でしたが、ショップに見に行く途中売約済みとなってしまいました。
本当今でも後悔しておりますが、その分購入した2ドアクーペに愛情をかけております。
当時は、まだ22Bは、現実的な価格設定でしたが、...
ST-i TYPE-Rでも買えなくなってきているのに、もう手が出ませんね(泣)BOXERさんが羨ましいですね☆彡
コメントへの返答
2020年10月14日 18:28
こんにちは。
コメントありがとうございます。
完全に不治の重い病「富士重病」に罹患しております。
値段がどんどん釣り上がっているので、typeRも22Bも大事にしていきたいと思います。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ開いたら、みんカラ15周年過ぎていたみたいです。」
何シテル?   06/04 19:13
神奈川県横浜市在住のBOXERです。 スバル車とSTI限定車大好きです。 よろしくお願いいたします。 1993年10月にGFのB型 WRXを手にして以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見れば見るほどフォレとも違うんだよな〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 22:43:22
愛車コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 12:36:25
STIコンプリートカー 新型「SUBARU BRZ tS」を300台限定発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 00:54:20

愛車一覧

スバル その他 アセント ASCENT (スバル その他)
この度スバルの北米専売のアセント ASCENTを導入することに決めました。 このアセント ...
スバル フォレスター SJ STI (スバル フォレスター)
SJフォレスターが11月25日にC型にマイナーチェンジします。 予想外にアイサイトⅡが ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 最初のGF8 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
インプレッサ スポーツワゴン WRXです。 スバルとの出会いです。 この1台から始まっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン BG (スバル レガシィツーリングワゴン)
今まで所有した、スバル車の中で、唯一のNA車でした。 サンバー納車により、唯一ではなくな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation