• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gisukeの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

ライトスイッチ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトスイッチを付けてもライトが付かない・・・
数回入り切りしないと付かない・・・
分解清掃してみます!

赤丸りビス2ケを外します。
2
ハンドル高さ調整レバー横にもあるので、1ケ外して下カバーから外し、
上カバーも外します。
3
ハンドル交換してあり、純正と違うので割愛。ハンドル交換編を参照してください。

コネクターをすべて外します。
4
ホースバンドと同じもので留めていますので、写真のように摘まんで、奥に移動します。
5
赤丸部にレバー関係の部品が引っかかるように固定しているので、上に持ち上げながら手前に引っ張ります。
6
レバー関係の裏側ですが外れました。

赤丸の半透明のカバーを外します。
爪で数か所止まっているだけです。
7
カバーを外すとこのようになっています。
スイッチを動かすと6本ある接点が動きます。
赤矢印はずっと接触しています。
8
ライト位置にスイッチを移動すると一番左と右側3列が接触しました。
ライトが点灯しないので、今回は右側の3ケ所を軽く紙やすりで接点を綺麗にして、布で綺麗に拭き取ります。

後は順番に組み立てていき、点灯テストをして終了。
無事一発点灯するようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

カローラスポーツ用シフトレバー流用 シフトレバー取り付け編

難易度: ★★

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

法定1年点検(37965km)

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「微妙に・・・ http://cvw.jp/b/532009/46464099/
何シテル?   10/16 08:30
運転が好きです。 たまにサーキットに出没しますが、 見学が多くなってきました(´へ`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91 5MT 2008年(平成20年)1月 (中期型) 足回り :オーリンズDF ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
マフラーだけ交換のノーマル車を購入です。 いまさらなぜエボⅣ?と、みんなに聞かれますが、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
形式:EG-9後期型 ボーグシルバー エンジン:B16Aどノーマル エンジンオ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って初めての車です。 とても楽しく良い車でした。 購入して3年目のある日、林道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation